• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠心力載荷装置による土構造物の破壊動態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 63420049
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 農業土木
研究機関京都大学

研究代表者

長谷川 高士  京都大学, 農学部, 教授 (40026448)

研究分担者 村上 章  京都大学, 農学部, 助手 (80157742)
菊沢 正裕  京都大学, 農学部, 助手 (50144340)
内田 一徳  京都大学, 農学部, 助教授 (80111946)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
30,700千円 (直接経費: 30,700千円)
1990年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1989年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1988年度: 26,300千円 (直接経費: 26,300千円)
キーワード遠心力載荷装置 / 破壊 / 模型試験 / 粘土地盤 / 自重圧密 / 支持力 / 斜面 / 盛土 / 飽和粘土地盤 / 部分排水 / 基礎 / 斜面安定 / 粘土層 / 締固め土 / 安定解析 / 物理試験 / 力学試験
研究概要

本研究は、遠心力載荷装置を用いて、粘土地盤模型の圧密変形挙動や土構造物模型の破壊にいたるまでの挙動を研究し、次のような多くの成果を得た。研究成果は報告書にまとめた。
1.軟弱粘土の自重圧密試験 自重や層厚変化の影響を受ける極めて軟弱な埋立地盤や海底地盤の圧密挙動を遠心模型試験により研究した。含水比135ー200%に調整したカオリン粘土を片面排水条件で50gの遠心加速度を加えて自重圧密させ、表面沈下量を目視によって計測するとともに、非排水底面での過剰間隙水圧を電気計測した。この結果を三笠の自重圧密方程式を差分解析した結果と比較し、表面沈下量や過剰間隙水圧に関して両者の結果がよく一致することを確かめるとともに、過剰間隙水圧値からみずみによる圧密度をリアルタイムで予測する式を提示した。
2.層状模型斜面の破壊試験 粘土層を含む締固め模型斜面の遠心模型試験を行って崩壊特性を調べるとともに、変分安定法による理論計算結果と比較した。計算に必要な強度定数は、室内要素試験と均一斜面の破壊実験結果の逆解析を勘案して決定した。試験の結果、三次元効果特性を考慮した均一斜面および粘土層を含む層状斜面について、理論計算が概ね有効であることを確認するとともに、粘土層の位置や厚さ、勾配による崩壊形態や安定性に対する影響を解明した。
3.飽和粘土地盤の部分排水挙動 異なる載荷速度と異なる基礎剛性による地盤の強度発現の相違を検討することを目的に、カオリン粘土試料の力学特性を標準圧密試験で把握し、自重圧密により作製した粘土地盤に空気圧または水圧で局所載荷を行う破壊実験を予備的に実施した。
4.パラメ-タ逆解析と平面ひずみ要素試験 理論計算に必要なパラメ-タの同定および土要素の変形強度特性の把握を目的に研究を行い、目標とする成果を得た。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (46件)

  • [文献書誌] 長谷川 高士: "Longーterm observation of asphaltic concrete facing dam" Proc.of 16th Congress of Int.Commission on Large Dams. 2. 205-226 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川 高士: "Technique of monitoring for dam safetyandits applicasion" Proc.of 16th Congress of Int.Commission on Large Dams. 2. 929-954 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川 高士: "アスファルトコンクリ-ト表面遮水壁ダムの長期観測" 大ダム. 126. 47-53 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田 一徳: "平面ひずみ・三軸試験による飽和豊浦砂の繰返し非排水強度・変形特性の比較" 土の非排水繰返し試験に関するシンポジウムー室内試験,原位置試験および試験結果の利用ー発表論文集. 1. 79-84 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川 高士: "Back analysis related to safety assessment for embankment foundation" Proc.Int.Symp.Analytical Evaluation of Dam Related to Safety Problems. 1. 351-356 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川 高士: "ダム安全管理のための挙動把握方法とその適用" 大ダム. 127. 48-54 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊沢 正裕: "変分安定法による斜面安定解析と逆解析" 第34回土質工学シンポジウム論文集. 143-150 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊沢 正裕: "二次元層状斜面安定問題における変分安定解法の数値解析的適用" 土木学会論文集. 406 IIIー11. 273-281 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田 一徳: "粘性土の圧縮指数と物理特性の相関関係について" 農業土木学会論文集. 141. 115-119 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊沢 正裕: "ロックフィルダムの臨界勾配と限界震度" 水と土. 78. 13-19 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上 章: "農業土木技術者のための最新土質工学(その4)ー逆解析ー" 農業土木学会誌. 57ー10. 127-132 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊沢 正裕: "農業土木技術者のための最新土質工学(その5)ー安定問題ー" 農業土木学会誌. 57ー11. 57-64 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田 一徳: "農業土木技術者のための最新土質工学(その6)ー室内試験ー" 農業土木学会誌. 57ー12. 79-87 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊沢 正裕: "斜面安定における三次元効果" 土木学会論文集. 412 IIIー12. 187-190 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊沢 正裕: "変分安定法に基づく均一及び層状斜面の強度定数c,φの逆算解析" 土木学会論文集. 412 IIIー12. 191-194 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川 高士: "盛土の安全性管理に係わる逆解析" 大ダム. 130. 45-48 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田 一徳: "平面ひずみ・三軸試験による飽和豊浦砂の繰返し非排水強度・変形特性の比較" 農業土木学会論文集. 145. 65-71 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上 章: "逆解析結果による盛土基礎の安全管理" 土木学会論文集. 424ーIIIー14. 235-242 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊沢 正裕: "Seismic stability of rockfill dams" 英国土木学会論文集 Geotechnique. 40ー2. 201-210 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊沢 正裕: "層状斜面の遠心模型実験と安定解析" 土木学会論文集. 430 IIIー15. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hasegawa: "Long-term observation of asphaltic concrete facing dam" Proc. of 16th Congress of Int. Commission on Large Dams. Vol. 2. 205-226 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hasegawa: "Technique of monitoring for dam safety and its application" Proc. of 16th Congress of Int. Commission on Large Dams. Vol. 1. 929-954 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hasegawa: "Long-term observation of asphaltic concrete facing dam" Large dams. No. 126. 47-53 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Uchida: "Comparison of undrained cyclic strength and deformation characteristics of saturated Toyoura sand by plane strain and triaxial tests" Proc. of National Symp. Undrained Cyclic Tests. 79-84 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hasegawa: "Back analysis related to safety assessment for embankment foundation" Proc. Int. Symp. Analytical Evaluation of Dam Related to Safety Problems. Vol. 1. 351-356 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hasegawa: "Technique of monitoring for dam safety and its application" Large dams. No. 127. 48-54 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kikusawa: "Slope stability analysis and back calculation by variational approach" Proc. of 34th Symp. Soil Mech. Foundation Eng. 273-281 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kikusawa: "Numerical applications of variational stability approach to two-dimensional layered slopes" Proc. JSCE. No. 406. 273-281 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Uchida: "Relationship between physical properties and compression index of cohesive soils" Trans. of JSIDRE. No. 141. 115-119 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Murakami: "Fundamentals and applications of advanced geomechanics (4) -Back analysis-" Journ. of JSIDRE. Vol. 57 No. 10. 127-132 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kikusawa: "Fundamentals and applications of advanced geomechanics (5) -Stability problem-" Trans. of JSIDRE. Vol. 57, No. 11. 57-64 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Uchida: "Fundamentals and applications of advanced geomechanics (6) -Soil tests-" Jour. of JSIDRE. Vol. 57, No. 12. 79-87 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kikusawa: "Three dimensional effects on slope stability" Proc. of JSCE. No. 412. 187-190 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kikusawa: "Back calculation of strength parameters c and phi for homogeneous and layered slopes" Proc. of JSCE. No. 412. 191-194 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hasegawa: "Back analysis related to safety assessment for embankment foundation" Large dams. No. 130. 45-48 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Uchida: "Comparison of undrained cyclic strength and deformation characteristics of saturated Toyoura sand by plane strain and triaxial tests" Trans. of JSIDER. No. 145. 65-71 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Murakami: "Safety assessment for embankment foundation behavior based on back analysis results" Proc. of JSCE. No. 424. 235-242 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kikusawa: "Seismic stability of rockfill dams" Ge otechnique. Vol. 40, No. 2. 201-210 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kikusawa: "Centrifuge model test and stability analysis of layered slopes" Proc. of JSCE. No. 430. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田 一徳: "平面ひずみ・三軸試験による飽和豊浦砂の繰返し非排水強度・変形特性の比較" 農業土木学会論文集. 145. 65-71 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 章: "逆解析結果による盛土基礎の安全管理" 土木学会論文集. 424ーIIIー14. 235-242 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 菊沢 正裕: "Seismic stability of rockfill dams" 英国土木学会論文集Geotechnique. 40ー2. 201-210 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 菊沢 正裕: "層状斜面の遠心模型実験と安定解析" 土木学会論文集. 430ーIIIー15. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川高士: "遠心力模型実験装置とその性能" 農業土木学会京都支部第46回研究発表会講演要旨集. 192-193 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 内田一徳: "軟弱粘土の遠心模型自重圧密試験" 第25回土質工学会研究発表会講演要旨集. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 菊沢正裕: "層状斜面の遠心模型実験と安定解析" 第25回土質工学会研究発表会講演要旨集. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi