• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無機、非晶質材料の中距離構造とその制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63430014
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 無機工業化学・無機材料工学
研究機関京都大学

研究代表者

曽我 直弘  京都大学, 工学部, 教授 (80026179)

研究分担者 田中 勝久  京都大学, 工学部, 助手 (80188292)
中西 和樹  京都大学, 工学部, 助手 (00188989)
平尾 一之  京都大学, 工学部, 助教授 (90127126)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
27,800千円 (直接経費: 27,800千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1989年度: 11,300千円 (直接経費: 11,300千円)
1988年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
キーワードイメ-ジ炉ー双ロ-ラ-法 / スパッタ法 / ゾル-ゲル法 / 分子動力学シミュレ-ション / アップコンバ-ジョン榮光 / 高イオン伝導 / メスバウア-効果 / 塑性変形 / アップコンバ-ジョン螢光 / フッ素ド-プシリカガラス / オキシナイトライドガラス / 弾性異常 / 3バンド理論 / 双ロ-ラ-法 / 無機非晶質 / 中範囲構造 / 蛍光スペクトル / コンピュータシミュレーション / ガラス / 非平衡状態
研究概要

酸化物およびフッ化物を中心とする無機非晶質を超急冷法、スパッタ法、ゾル-ゲル法により作製し、分光学的手段等よってその中距離構造を明らかにし、さらに構造と物性との関係について知見を得た。得られた具体的な成果のうち主なものを以下に項目別に記述する。
1.イメ-ジ炉ー双ロ-ラ-法により作製したMnF_2ーMnO_2ーSiO_2およびMnF_2ーPbF_2ーSiO_2系のオキシフルオライドガラスにおいて、高いフッ化物イオン伝導性が見いだされた。XPS測定に基づき、ガラス中のフッ化物イオンは2種類の異なった化学状態に置かれ、その一方が高イオン伝導に寄与すると類推した。この結果は分子動力学シミレ-ョンにより再現された。
2.鉄あるいはユ-ロピウムを含む酸化物ガラス、シリカゲル、非晶質合金および酸化物結晶に対してメスバウア-効果測定を行い、その結合状態を系統的に整理した。
3.酸化物ガラスにおいて室温で初めてアップコンバ-ジョン蛍光を見いだした。ガラス中の格子振動をフォノンサイドバンドスペクトルから明らかにし、振動エネルギ-および電子ー格子相互作用の大きさの観点から、アップコンバ-ジョン蛍光の出現の理由を明らかにした。
4.酸化物ガラスの破壊現象および高密度化の効果を実験的に調べ、特にホウ酸塩ガラスにおいて塑性変形が起こり得ることを見いだした。
5.スパッタ法によりSiO_2ーAl_2O_3、AlPO_4ーAl_2O_3、TeO_2等の非晶質膜を作製し、EPMAを用いて各イオンの酸素配位数を明らかにし、その結果に基づき膜の物性の組成依存性を説明した。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (123件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (123件)

  • [文献書誌] 田部 勢津久: "アップコンバ-ジョン希土類蛍光体の設計" セラミックス. 26. 144-148 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平尾 一之: "分子動力学法によるガラス化傾向予測と結晶生成過程" NEW GLASS. 6. 1-7 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平尾 一之: "重金属イオンを含有したオキシフルオライドガラス 高イオン伝導特性" 材料. 39. 283-286 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuhisa Tanabe: "Phonon Sideband of Eu^<3+> in Sodium Borate Glasses" Journal of NonーCrystalline Solids. 122. 59-65 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuhisa Tanabe: "Upconversion Fluorescences of TeO_2ーand Ga_2O_3ーBased Oxide Glasses Containing Er^<3+>" Journal of NonーCrystalline Solids. 122. 79-82 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 曽我 直弘: "無機化合物中の希土類イオンによる赤外一可視変換" 化学. 45. 804-805 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiko Benino: "Fracture Behavior of Bioactive GlassーCeramics" International Conference on Advanced Materials Mechanical Properties '90. 29-36 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平尾 一之: "遷移金属酸化物を添加したYーTZPの水誘起相転移挙動" 材料. 39. 445-448 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuhisa Tanabe: "Physical Properties and Structure of SilicaーAluminaーEuropium Oxide Glasses" Journal of the American Ceramic Society. 73. 1733-1736 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohiro Soga: "New Methods of Forming GlassesandRelated Amorphous Solids" Journal of NonーCrystalline Solids. 123. 363-376 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Behavior of AtomicandMolecular Sputtered Particles during Rf Sputtering in ArーO_2 Atmospheres" Journal of NonーCrystalline Solids. 124. 258-264 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuhisa Tanabe: "Moessbauer Spectroscopy of ^<151> Eu in Oxide CrystalsandGlasses" Journal of NonーCrystalline Solids. 133. 178-184 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhisa Tanaka: "ESR and Moessbauer Studies of Bi_2O_3ーFe_2O_3 Glasses" Journal of NonーCrystalline Solids. 109. 289-294 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohiro Soga: "Ionic Conduction of Oxyfluoride Glasses Prepared by Rapid Quenching Method" MRS Int'l.Mtg.on Adv.Mats.3. 535-543 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuhisa tanade: "Preparation and Opticsl Absorption of Oxyfluoride Glasses Containing a Large Amount of Lead Ions" Proc.32nd Jpn.Congr.Mat.Res.158-163 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 張祖 依: "ケイ酸塩ガラス水容性に及ぼす二次元応力の影響" 日本セラミックス協会学術論文誌. 97. 365-369 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki Hirao: "Heat Capacity and Chemical Bond Strength of Oxide Glasses" Journal of the Ceramic Society of Japan. 97. 359-364 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohiro Soga: "Effect of Stress on Water Corrosion of Borate Glass" Journal of NonーCrystalline Solids. 112. 377-380 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mamoru Yoshimoto: "Effects of Densification on Mechanical Properties of Lead Silicate Glasses" Journal of the Ceramic Society of Japan. 97. 1446-1450 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平尾 一之: "良く曲がる石" セラミックス. 24. 98-99 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki Hirao: "Inelastic Deformation and Structure of Borate Glasses" Journal of NonーCrystalline Solids. 112. 336-340 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuki Nakanishi: "Crystallization of Silica Cels Containing Sodium Polyー4ーSlyrene Sulfonate" Journal of NonーCrystalline Solids. 108. 157-162 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Elastic Constants of Amorphous Thin Films in the Systems SiO_2ーAI_2O_3andAlPO_4ーAl_2O_3" Journal of NonーCrystalline Solids. 113. 213-220 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Glow Discharge Mass Spectrometry during TeO_2 Sputtering" Proc.32nd Jpn.Congr.Mat.Res.153-157 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Properties and Structure of RfーSputtered Amorphous Films Films in the AlPO_4ーAl_2O_3 System" Journal of the Ceramic Society of Japan. 97. 279-283 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhisa Tanaka: "SecondーOrder Doppler Shift in Moessbauer Spectra of FeーBandFeーP Amorphous Alloys" Journal of Applied Physics. 64. 3299-3301 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuhisa Tanabe: "ESR and Moessbauer Studies of Dispersed States of Fe^<3+> ions in Silica Gels" Journal of NonーCrystalline Solids. 100. 388-393 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohiro Soga: "Effects of Densification on Fluorescence Spectra and Glass Structure of Eu^<3+>ーDoped Borate Glasses" Journal of Applied Physics. 63. 4451-4454 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 曽我 直弘: "アルカリ土類メタリン酸塩ガラスの機械的性質と構造" 日本化学会誌. 886-891 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平尾 一之: "ガラスなぜ割れやすい?" 化学. 43. 713-718 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuki Nakanishi: "Adsorption of Alcohol Vapors on AlkoxideーDerived Silica Gels" Journal of NonーCrystalline Solids. 100. 399-403 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平尾 一之: "ガラスの構造シミュレ-ションと材料設計" セラミックス. 23. 553-556 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki Hirao: "Ionic Motion and Molecular Dynamics Simulation of Oxyfluoride Glass" Materials Science Forum. 32ー33. 415-420 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Preparation and Physical Properties of RfーSputtered Amorphous Films in the System ZrO_2ーAl_2O_3" Advanes in Ceramics. 24. 319-327 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Coordination State of Magnesium Ions in RfーSputtered Amorphous Films in the System MgOーSiO_2" Journal of NonーCrystalline Solids. 105. 39-44 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Elastic Modulus Measurement of Thin Films" Proc.31nd Jpn.Congr.Mat.Res.57-61 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平尾 一之: "ニュ-ガラス" 日本規格協会, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 1) Setsuhisa Tanabe and Kazuyuki Hirao: ""Design of Upconversion Rare- Earth Phosphor"" Bulletin of the Ceramic Society of Japan. 26. 144-148 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 2) Kazuyuki Hirao: ""Prediction of Glass-Forming Tendency and Crystallization Process by Molecular Dynamics"" New Glass. 6. 1-7 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 3) Kazuyuki Hirao, Ayumu Tsujimura and Naohiro Soga: ""High Fluoride Conduction in Oxyfluoride Glasses Containing Heavy Metal Ions"" Zairyo. 39. 283-286 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 4) Setsuhisa Tanabe, Kazuyuki Hirao and Naohiro Soga: ""Phonon Sideband of Eu^<3+> in Sodium Borate Glasses"" Journal of Non-Crystalline Solids. 22. 59-65 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 5) Setsuhisa Tanabe, Kazuyuki Hirao and Naohiro Soga: ""Upconversion Fluorescences of TeO_2- and Ga_2O_3-Based Oxide Glasses Containing Er^<3+>"" Journal of Non-Crystalline Solids. 122. 79-82 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 6) Naohiro Soga and Setsuhisa Tanabe: ""Upconversion Fluorescence of Rare-Earth Ions in Inorganic Compounds"" Kagaku. 45. 804-805 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 7)Yasuhiko Benino, Kazuyuki Hirao, Naohiro Soga and Tadashi Kokubo: ""Fracture Behavior of Bioactive Glass-Ceramics"" International Conference on Advanced Materials Mechanical Properties. 90. 29-36 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 8) Kazuyuki Hirao, Naohiro Soga, Hiroshi Komura, Takeshi Okamoto, Seijiro Tanaka and Tatsuo Kawakami: ""The Transformation Behavior Induced by Water for Y-TZP Containing Transition Metal Oxides"" Zairyo. 39. 445-448 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 9) Setsuhisa Tanabe, Naohiro Soga, Kazuyuki Hirao and Teiichi Hanada: ""Physical Properties and Structure of Silica-Alumina-Europium Oxide Glasses"" Journal of the American Ceramic Society. 73. 1733-1736 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 10) Naohiro Soga: ""New Methods of Forming Glasses and Related Amorphous Solids"" Journal of Non-Crystalline Solids. 123. 363-376 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 11) Teiichi Hanada, Katsumi Okutani and Naohiro Soga: ""Behavior of Atomic and Molecular Sputtered Particles during Rf Sputtering in Ar-O_2 Atmospheres"" Journal of Non-Crystalline Solids. 124. 258-264 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 12) Setsuhisa Tanabe, Kazuyuki Hirao and Naohiro Soga: ""Mossbauer Spectroscopy of^<151> Eu in Oxide Crystals and Glasses"" Journal of Non-Crystalline Solids. 113. 178-184 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 13) Katsuhisa Tanaka, Kanichi Kamiya, Toshinobu Yoko, Setsuhisa Tanabe, Kazuyuki Hirao and Naohiro: ""ESR and Mossbauer Studies of Bi_2O_3-Fe_2O_3 Glasses"" Journal of Non-Crystalline Solids. 109. 289-294 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 14) Naohiro Soga, Kazuyuki Hirao and Ayumu Tsujimura: ""Ionic Conduction of Oxyfluoride Glasses Prepared by Rapid Quenching Method"" MRS Int'l. Mtg. Adv. Mats.3. 535-543 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 15) Setsuhisa Tanabe, Kazuyuki Hirao, Rikuo Ota and Naohiro Soga: ""Preparation and Optical Absorption of Oxyfluoride Glasses Containing a Large Amount of Lead Ions"" Proc. 32nd Jpn. Congr. Mat. Res.158-163 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 16) Zuyi Zhang, Kazuki Nakanishi, Kazuyuki Hirao and Naohiro Soga: ""The Effect of Two-Dimensional Compressive Stress on the Dissolution Rate of Glass in Water"" Journal of the Ceramic Society of Japan. 97. 365-369 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 17) Kazuyuki Hirao and Naohiro Soga: ""Heat Capacity and Chemical Bond Strength of Oxide Glasses"" Journal of the Ceramic Society of Japan. 97. 359-364 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 18) Naohiro Soga, Zuyi Zhang, Kazuki Nakanishi and Kazuyuki Hirao: ""Effect of Stress on Water Corrosion of Borate Glass"" Journal of Non-Crystalline Solids. 112. 377-380 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 19) Mamoru Yoshimoto, Naohiro Soga, Kazuyuki Hirao and Hiraoki Yamamoto: ""Effects of Densification on Mechanical Properties of Lead Silicate Glasses"" Journal of the Ceramic Society of Japan. 97. 1446-1450 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 20) Kazuyuki Hirao: ""Flexible Stone-Fiber Glass-"" Bulletin of the Ceramic Society of Japan. 24. 98-99 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 21) Kazuyuki Hirao, Jun Matsuoka and Naohiro Soga: ""Inelastic Deformation and Structure of Borate Glasses"" Journal of Non-Crystalline Solids. 112. 336-340 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 22) Kazuki Nakanishi and Naohiro Soga: ""Crystallization of Silica Gels Containing Sodium Poly-4- Styrene Sulfonate"" Journal of Non-Crystalline Solids. 108. 157-162 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 23) Teiichi Hanada, Yuki Bessyo and Naohiro Soga: ""Elastic Constants of Amorphous Thin Films in the Systems SiO_2-Al_2O_3 and AlPO_4-Al_2O_3"" Journal of Non-Crystalline solids. 113. 213-220 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 24) Teiichi Hanada, Katsumi Okutani and Naohiro Soga: ""Glow Discharge Mass Spectrometry during TeO_2 Sputtering"" Proc. 32nd Jpn. Congr. Mat. Res.153-157 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 25) Teiichi Hanada, Tomonori Kano and Naohiro Soga: ""Properties and Structure of Rf-Sputtered Amorphous Films in the AlPO_4-Al_2O_3 System"" Journal of the Ceramic Society of Japan. 97. 279-283 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 26) Kazuyuki Hirao: ""New Glass"" Nippon Kikaku Kyoukai. 48 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 27) Katsuhisa Tanaka, Kazuyuki Hirao and Naohiro Soga: ""Second-Order Doppler Shift in Moessbauer Spectra of Fe-B and Fe-P Amorphous Amorphous Alloys"" Journal of Applied Physics. 64. 3299-3301 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 28) Setsuhisa Tanabe, Kazuyuki Hirao and Naohiro Soga: ""ESR and Moessbauer Studies of Dispersed States of Fe^<3+> ions in Silica Gels"" Journal of Non-Crystalline Solids. 100. 388-393 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 29) Naohiro Soga, Kazuyuki Hirao, Mamoru Yoshimoto and Hiroyuki Yamamoto: ""Effects of Densification on Fluorescence Spectra and Glass Structure of Eu^<3+>-Doped Borate Glasses"" Journal of Applied Physics. 63. 4451-4454 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 30) Kazuyuki Hirao: ""Why is Glass Easily Broken?"" Kagaku. 43. 713-718 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 31) Naohiro Soga, Yasuhiro Sagawa, Mamoru Yoshimoto and Kazuyuki Hirao: ""Mechanical Properties and Structure of Alkaline Earth Metaphosphate Glasses"" Nippon Kagaku Kaishi. 886-891 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 32) Kazuki Nakanishi and Naohiro Soga: ""Adsorption of Alcohol Vapors on Alkoxide-Derived Silica Gels"" Journal of Non-Crystalline Solids. 100. 399-403 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 33) Kazuyuki Hirao: ""Computer Simulation of Glass Structure and Material Design"" Bulletin of the Ceramic Society of Japan. 23. 553-556 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 34) Kazuyuki Hirao, Ayumu Tsujimura, Setsuhisa Tanabe and Naohiro Soga: ""Ionic Motion and Molecular Dynamics Simulation of Oxyfluoride Glass"" Materials Science Forum. 32-33. 415-420 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 35) Teiichi Hanada, Naohiro Soga and Makoto Ohkawa: ""Preparation and Physical Properties of Rf-Sputtered Amorphous Films in the System ZrO_2-Al_2O_3"" Advances in Ceramics. 24. 319-327 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 36) Teiichi Hanada, Naohiro Soga and Takeshi Tachibana: ""Coordination State of Magnesium Ions in Rf-Sputtered Amorphous Films in the System MgO-SiO_2"" Journal of Non-Crystalline Solids. 105. 39-44 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 37) Teiichi Hanada, Yuki Bessyo and Naohiro Soga: ""Elastic Modulus Measurement of Thin Films"" Proc. 31nd Jpn. Congr. Mat. Res.57-61 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田部 勢津久: "アップコンバ-ジョン希土類蛍光体の設計" セラミックス. 26. 144-148 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 平尾 一之: "分子動力学法によるガラス化傾向予測と結晶生成過程" NEW GLASS. 6. 1-7 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 平尾 一之: "重金属イオンを含有したオキシフルオライドガラスの高イオン伝導特性" 材料. 39. 283-286 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Setsuhisa Tanabe: "Phonon Sideband of Eu^<3+> in Sodium Borate Glasses" Journal of NonーCrystalline Solids. 122. 59-65 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Setsuhisa Tanabe: "Upconversion Fluorescences of TeO_<2^ー> and Ga_2O_<3^ー>Based Oxide Glasses Containing Er^<3+>" Journal of NonーCrystalline Solids. 122. 79-82 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 曽我 直弘: "無機化合物中の希土類イオンによる赤外ー可視変換" 化学. 45. 804-805 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiko Benino: "Fracture Behavior of Bioactive GlassーCeramics" International Conference on Advanced Materials Mochanical Properties '90. 29-36 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 平尾 一之: "遷移金属酸化物を添加したYーTZPの水誘起相転移挙動" 材料. 39. 445-448 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Setsuhisa Tanabe: "Physical Properties and Structure of SilicaーAluminaーEuropium Oxide Glasses" Journal of the American Ceramic Society. 73. 1733-1736 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Naohiro Soga: "New Methods of Forming Glasses and Related Amorphous Solids" Journal of NonーCrystalline Solids. 123. 363-376 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Behavior of Atomic and Molecular Sputtered Particles during Rf Sputtering in ArーO_2 Atmospheres" Journal of NonーCrystalline Solids. 124. 258-264 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Setsuhisa Tanabe: "Moessbauer Spectroscopy of ^<151>Eu in Oxide Crystals and Glasses" Journal of NonーCrystalline Solids. 113. 178-184 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuhisa Tanaka: "ESR and Moessbauer Studies of Bi_2O_3ーFe_2O_3 Glasses" Journal of NonーCrystalline Solids. 109. 289-294 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Naohiro Soga: "Ionic Conduction of Oxyfluoride Glasses Prepared by Rapid Quenching Method" MRS Int'l.Mtg.on Adv.Mats.3. 535-543 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Setsuhisa Tanabe: "Preparation and Optical Absorption of Oxyfluoride Glasses Containing a Large Amount of Lead Ions" Proc.32nd Jpn.Congr.Mat.Res.158-163 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 張 祖依: "ケイ酸塩ガラスの水溶性に及ぼす二次元応力の影響" 日本セラミックス協会学術論文誌. 97. 365-369 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Hirao: "Heat Capacity and Chemical Bond Strength of Oxide Glasses" Journal of the Ceramic Society of Japan. 97. 359-364 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Naohiro Soga: "Effect of Stress on Water Corrosion of Borate Glass" Journal of NonーCrystalline Solids. 112. 377-380 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Mamoru Yoshimoto: "Effects of Densification on Mechanical Properties of Lead Silicate Glasses" Journal of the Ceramic Society of Japan. 97. 1446-1450 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 平尾 一之: "良く曲がる石" セラミックス. 24. 98-99 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Hirao: "Inelastic Deformation and Structure of Borate Glasses" Journal of NonーCrystalline Solids. 112. 336-340 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuki Nakanishi: "Crystallization of Silica Gels Containing Sodium Polyー4ーStyrene Sulfonate" Journal of NonーCrystalline Solids. 108. 157-162 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Elastic Constants of Amorphous Thin Films in the Systems SiO_<2^ー>Al_2O_3 and AlPO_<4^ー>Al_2O_3" Journal of NonーCrystalline Solids. 113. 213-220 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Glow Discharge Mass Spectrometry during TeO_2 Sputtering" Proc.32nd Jpn.Congr.Mat.Res.153-157 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Properties and Structure of RfーSputtered Amorphous Films in the AlPO_<4^ー>Al_2O_3 System" Journal of the Ceramic Society of Japan. 97. 279-283 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuhisa Tanaka: "SecondーOrder Doppler Shift in Moessbauer Spectra of FeーB and FeーP Amorphous Alloys" Journal of Applied Physics. 64. 3299-3301 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Setsuhisa Tanabe: "ESR and Moessbauer Studies of Dispersed States of Fe^<3+> ions in Silica Gels" Journal of NonーCrystalline Solids. 100. 388-393 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Naohiro Soga: "Effects of Densification on Fluorescence Spectra and Glass Structure of Eu^<3+>ーDoped Borate Glasses" Journal of Applied Physics. 63. 4451-4454 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 曽我 直弘: "アルカリ土類メタリン酸塩ガラスの機械的性質と構造" 日本化学会誌. 886-891 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 平尾 一之: "ガラスなぜ割れやすい?" 化学. 43. 713-718 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuki Nakanishi: "Adsorption of Alcohol Vapors on AlkoxideーDerived Silica Gels" Journal of NonーCrystalline Solids. 100. 399-403 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 平尾 一之: "ガラスの構造シミュレ-ションと材料設計" セラミックス. 23. 553-556 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Hirao: "Ionic Motion and Molecular Dynamics Simulation of Oxyfluoride Glass" Materials Science Forum. 32ー33. 415-420 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Preparation and Physical Properties of RfーSputtered Amorphous Films in the System ZrO_<2^ー>Al_2O_3" Advances in Ceramics. 24. 319-327 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Coordination State of Magnesium Ions in RfーSputtered Amorphous Films in the System MgOーSiO_2" Journal of NonーCrystalline Solids. 105. 39-44 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Teiichi Hanada: "Elastic Modulus Measurement of Thin Films" Proc.31nd Jpn.Congr.Mat.Res.57-61 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 平尾 一之: "ニュ-ガラス" 日本規格協会, (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Hirao: "Ionic Motion and Molecular Dynamics Simulation of Oxyfluoride Glass" Proc.Int.Symp.on Halide Glass. 515-519 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Naohiro Soga: "Ionic Conduction of Oxyfluoride Glass Prepared by Rapid Quenching Method" MRS Int'l.Mtg.on Adv.Mats.3. 535-543 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Setsuhisa Tanabe: "Preparation and Optical Absorption of Oxyfluoride Glasses Containing a Large Amount of Lead Ions" Proc.32nd Japan Cong.on Mat.Res.1989. 158-163 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Hirao: "High Fluoride Conduction of Oxyfluoride Glasses Containing Heavy Metal Ions" J.Soc.Mat.Sci.Japan. 38. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 曽我直弘: J.Appl.Phys.63. 4451-4454 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花田禎一: J.Non-Crystalline Solids. 105. 39-44 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 曽我直弘: Diffusion and Defect Data. 53ー54. 265-276 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 田中勝久: J.Appl.Phys.64. 3299-3301 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 中西和樹: J.Non-Crystalline Solids. 100. 399-403 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 平尾一之: Proc.Int.Symp.on Halide Glass.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 曽我直弘: "マテリアルデザイン" 丸善, (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 曽我直弘: "無機ファイン材料の化学" 三共出版, (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi