• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境ストレス・脳一免疫系応答における視床下部ホメオスタシス系の役割

研究課題

研究課題/領域番号 63440020
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 環境生理学
研究機関九州大学 (1989-1991)
佐賀医科大学 (1988)

研究代表者

堀 哲郎  九州大学, 医学部, 教授 (00022814)

研究分担者 森 俊憲  九州大学, 医学部, 助手 (40200373)
粟生 修司  九州大学, 医学部, 助教授 (40150908)
海塚 安郎  九州大学, 医学部, 助手 (00224329)
清水 宣明  九州大学, 医学部, 講師 (50019634)
片渕 俊彦  九州大学, 医学部, 助手 (80177401)
水野 圭一郎  九州大学, 医学部, 助手 (20200008)
中島 敏博  佐賀医科大学, 助手 (30128136)
清原 寿一  佐賀医科大学, 助教授 (50071874)
研究期間 (年度) 1988 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
25,600千円 (直接経費: 25,600千円)
1991年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1990年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1989年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1988年度: 11,900千円 (直接経費: 11,900千円)
キーワード脳・免疫系連関 / 免疫サイトカイン / インタ-ロイキン1 / インタ-フェロンα / 脳オピオイド系 / ストレス / 視床下部ニュ-ロン / ナチュラル・キラ-細胞 / CRF / 下垂体副腎皮質系 / 脾臓交感神経 / 発熱 / 高体温 / オピオイド・ペプチド / 視床下部 / ナチュラルキラ-細胞 / セロトニン / TNF / αMSH / オピエ-ト受容体 / インターロイキン1 / インターフェロンα / 脳オピエート系 / βエンドルフィン / ナチュラルキラー細胞 / ストレス誘発性鎮痛 / 視床下部ニューロン
研究概要

本研究では、環境適応ホメオスタンシス系が脳・免疫系連関においてどのような役割を果たしているかを、次の3点に絞り解析し、次の事を明らかにした。(1)免疫サイトカインの視床下部ニュ-ロン作用機構:(1)ILーI及びIFNαは免疫系→脳への主要な情報伝達物質であり、脳由来のこれらサイトカインと血中免疫細胞由来のそれとにより、視床下部ニュ-ロン活動の変化を起し、発熱と摂食抑制を招来する。(2)ILー1の作用は局所アラキドン酸代謝の活性化を必要とし、αMSHによりブロックされる。IFNαの作用はオピオイド受容体により媒介される、これらの性質はリンパ球にも認められ、脳と免疫系との間に共通の信号伝達物質と受容体機構が存在する。(3)血中サイトカイン・脳信号変換機構において、終板器官ニュ-ロンのPGE_2反応性が重要な鍵を握っている事も明らかになった。(2)温度ストレスの免疫系への効果:発熱高体温で賦活されるT細胞と異なり、温度ストレスがin vivo及びin vitroでNK細胞活性を抑制する事を見出した。免疫系信号により脳が惹起する発熱高体温は免疫系にフィ-ドバック効果をもたらすが、その効果は免疫細胞の種類により選別的である事を明らかにした。(3)脳オピオイド系の賦活によるNK細胞抑制:ストレッサ-を自ら制御できない事を学習すると、動物は脳内オピオイド系の賦活による学習、行動意欲の低下とNK細胞の腫瘍攻撃能力の低下を起こす。本研究はこの制御できないストレスによる免疫系抑制の解明を詳細に行い、「自ら制御できないストレス→脳オピオイド系の賦活→脳CRF系の活性化→主として脾交感神経系の活性化→脾臓NA放出→脾細胞のβ受容体活性化→脾NK活性の低下」という経路で起こることを明らかにした。本研究はヒトのうつ状態に伴う免疫抑制機序の少くとも一部を解明したばかりでなく、秀れた動物実験モデルを発見した事にも大きな意義がある。

報告書

(5件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (67件)

  • [文献書誌] Hori,T.: "Effects of interleukin-1 and arachidonate on the preoptic and anterior hypothalamic neurons." Brain Research Bulletin. 20. 75-82 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima,T.: "Effects of interferon-α on the activity of preoptic thrmosensitive neurons in tissue slices." Brain Research. 454. 361-367 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuriyama,K.: "Actions of interferonα and interleukin-1β on the glucose-responsive neurons in the ventromedial hypothalamus." Brain Research Bulletin. 24. 803-810 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori,T.: "Immune cytokines and regulation of body temperature,food intake and cellular immunity." Brain Resarch Bulletin. 27. 309-313 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima,T.: "Tumor necrosis factor-β specifically inhibits the activity of preoptic warm-sensitive neurons in tissue slices." Neuroscience Letters. 128. 97-100 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niijima,A.: "The effects of interleukin-1β on the activity of adrenal,splenic and renal sympathetic nerves in the rat." J.Autonom.Nerv,Systems.36:183-192.36. 183-192 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori,T.: "Bio-Warning System in the Brain(Eds.Takagi,H.,Oomura,Y.,Ito,M.& Otsuka,M.)pp.333-343." University of Tokyo Press,Tokyo, 347 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori,T.: "New Trends in Autonomic Nervous System Research.(Eds.Yoshikawa,Y.,Uono,M.,Tanabe,H.& Ishikawa,S.)pp.47-50." Elsevier Scientific Publishers,Amsterdam, 623 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HORI, T.: "Responses of anterior hypothalamic-preoptic thermosensitive neurons to locally applied capsaicin." Neuropharmacology. 27. 135-142 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibata, M.: "Responses of anterior hypothalamic-preoptic thermosensitive neurons to substance P and capsaicin." Neuropharmacology. 27. 143-148 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibata, M.: "Convergence of skin and hypothalamic temperature signals on the sulcal prefrontal cortex in the rat." Brain Res.443. 37-46 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, T.: "Effects of interleukin-1 and arachidonate on the preoptic and anterior hypothalamic neurons." Brain Res. Bull.20. 75-82 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asami, A.: "Thermally-induced activities of the mesencephalic reticulospinal and rubrospinal neurons in the rat." Brain Res. Bull.20. 387-398 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima, T.: "Effects of interferon-alpha on the activity of preoptic thermosensitive neurons in tissue slices." Brain Res.454. 361-367 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asami, T.: "Convergence of thermal signals on the reticulospinal neurons in the midbrain, pons and medulla oblongate." Brain Res. Bull.20. 581-596 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, T.: "Responses of anterior hypothalamic-preoptic thermosensitive neurons to Thyrotropin Releasing Hormone and Cyclo (His-Pro)." Neuropharmacology. 27. 895-901 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, T.: "Convergence of thermal, osmotic and cardiovascular signals on preoptic and anterior hypothalamic neurons in the rat." Brain Res. Bull.20. 879-885 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima, T.: "Recombinant human interleukin-1 beta alters the activity of preoptic thermosensitive neurons in vitro." Brain Res. Bull.23. 209-213 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, T.: "Effects of interleukin-1 and interferon-alpha on thermosensitive neurons and glucoreceptor neurons in the hypothalamus." J. Univ. Occup. Environ. Health. 11. 111-112 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuriyama, K.: "Actions of interferon alpha and interleukin-1 beta on the glucose-responsive neurons in the ventromedial hypothalamus." Brain Res. Bull.24. 803-810 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyohara, T.: "Hypothalamic warm-sensitive neurons possess a tetrdotoxin-sensitive sodium channel with a high Q_<10>." Neurosci. Res.8. 48-53 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, N.: "Glutamate modulates dopamine release in the striatum as measured by brain microdialysis." Brain Res. Bull.25. 99-102 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, T.: "Actions of immune cytokines on the glucose-responsive neurons in the rat ventromedial hypothalamus." J. Univ. Occupat. Environ. Health. 12. 303-304 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Duan, S.: "Hyperpolarizing. action of enkephalin on neurons in the dorsal motor nucleus of the vagus, in vitro." Brain Res. Bull.25. 551-559 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, N.: "Hypothalamic microdialysis of mazindol causes anorexia with increase in synaptic serotonin in rats." Physiol & Behav.49. 131-134 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, T.: "An update on thermosensitive neurons in the brain : from cellular biology to thermal and non-thermal homeostatic functions." Jap. J. Physiol.41. 1-22 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katafuchi, T.: "Central administration of interferon-alpha enhances rat sympathetic nerve activity to the spleen." Neuroscience Lett.125. 37-40 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, T.: "Immune cytokines and regulation of body temperature, food intake and cellular immunity." Brain Res. Bull.27. 309-313 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada, E.: "Electrical stimulation of male monkey's midbrain elicits components of sexual behavior." Physiol. & Behav.50. 229-236 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima, T.: "Tumor necrosis factor-beta specifically inhibits the activity of preptic warm-sensitive neurons in tissue slices." Neurosci. Lett.128. 97-100 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aou, S.: "Functional heterogeneity of the monkey lateral hypothalamus in the control of feeding." Brain Res. Bull.27. 451-455 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niijima, A.: "The effects of interleukin-1 beta on the activity of adrenal, splenic and renal sympathetic nerves in the rat." J. Autonom. Nerv. Systems.36. 183-192 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, T.: "Cytokines and Fever." Jpn. J Medicine. 30. 609-611 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Take, S.: "Central interferon alpha suppresses the cytotoxic activity of natural killer cells in the mouse spleen." Ann. N. Y. Acad. Sci.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, T.: "Thermal and PGE_2 sensitivity of the organum lamina terminals region and preoptic area in rat brain slices." J. Physiol. (Lond.). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaki, A.: "Feeding suppression elicited by electrical and chemical stimulations of the monkey hypothalamus." Am. J. Physiol.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori,T.: "An update on thermosensitive neurons in the brain:from cellular biology to thermal and nonーthermal homeostatic functions." Japanese Journal of Physiology. 41. 1-22 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hori,T.: "Immune cytokines and regulation of body temperature,food intake and cellular immunity." Brain Research Bulletin.27. 309-313 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nakashima,T.: "Tumor necrosis factorーβ specifically inhibits the activity of preoptic warmーsensitive neurons in tissue slices." Neuroscience Letters. 128. 97-100 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Niijima,A.: "The effects of interleukinー1β on the activity of adrenal,splenic and renal sympathetic nerves in the rat." Journal of Autonomic Nervous Systems. 36. 183-192 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Take,S.: "Central interferonα suppresses the cytotoxic activity of natural killer cells in the mouse spleem." Annals of New York Academy of Sciences. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda,T.: "Thermal and PGE_2 sensitivity of the organum lamina terminalis region and preoptic area in rat brain slices." Journal of Physiology(London). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hori,T.(Eds.Yoshikawa,M.et al): "New Trends in Autonomic Nervous System Research.pp.47ー50,pp.589." Elsevier Scientific Publisher(Amsterdam), 623 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 堀 哲郎(大村 裕,大浦 彦吉 編): "老化と脳pp.144ー163." 共立出版, 277 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kuriyama,T.: "Actions of interferonα and interleukinー1β on the glucoseーresponsive neurons in the ventromedial hypothalamus." Brain Research Bulletin. 24. 803-810 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyohara,T.: "Hypothalamic warmーsensitive neurons possess a tetrodotoxinーsensitive sodium channal with a high O__〜10・" Neuroscience Research. 8. 48-53 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu,N.: "Glutamate modulates dopamine release in the striatum as measured by brain microdialysis." Brain Research Bulletin. 25. 99-102 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Duan,S.: "Hyperpolarizing action of enkephalin on neurons in the dorsal motor nucleus of the vagus,in vitro." Brain Research Bulletin. 25. 551-559 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu,N.: "Electrochemical analysis of hypothalamic serotonin metabolism accompanied by immobilization stress in rats." Physiology & Behavior. 46. 829-834 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Katafuchi,T.: "Central interferonα enhances rat sympathetic nerve activity to the spleen." Neuroscience Letters. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hori,T.(Schonbaum,E.& Lomax,P.ed.): "Thermoregulation:Pathology,Pharmacology and Therapy" Pergamon Press,Inc.New York, (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 早石 修監修,堀 哲郎: "ストレス社会と心の健康 第一巻" 世界保健通信社,大阪, 347 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nakashima,T.,Hori,T.,Mori,T.,Kuriyama,K.,&Mizuno,K.: "Recombinant human interleukin-1beta alters the activity of preoptic thermosensitive neurons in vitro." Brain Research Bulletin. 23. 209-213 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hori,T.: "Effects of interleukin-1 and interferon-alpha on thermosensitive neurons and glucoreceptor neurons in the hypothalamus." J.of Univ.Occupational and Environmental Health. 11. 111-112 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 堀哲郎: "脳と免疫ー生理学的立場から" 代謝 臨時増刊号 脳代謝とその異常. 26. 55-61 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 堀哲郎,森俊憲,水野圭一郎: "脳・免疫系連関" 生体の科学. 40. 592-601 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 黒田康夫,高島洋,森俊憲,堀哲郎: "ストレス及び視床下部破壊による実験的アレルギ-性脳脊髄炎の修飾" 神経免疫研究. 2. 84-87 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 堀哲郎: "体温調節中枢機構に関する最近の進歩" 日本臨床麻醉学会誌. 9. 83-94 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hori,T.,Kiyohara,T.& Nakashima,T.: "Thermal Physiology(ed.J.B.Mercer)(分担3ー12頁,65ー67頁,69ー72頁)" Elsevier Scientific Publ.B.V.,New York, 822 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 堀哲郎: "新生理科学大系 11巻、行動の生理学(分担)(141ー159頁)" 医学書院、東京, 427 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hori,T.: Brain Res.Bull.20. 879-885 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hori,T.: Neuropharmacology. 27. 135-142 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hori,T.: Brain Res.Bull.20. 75-82 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hori,T.: Neuropharmacology. 27. 895-901 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Nakashima,T.: Brain Res.454. 361-367 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shibata,M.: Neuropharmacology. 27. 143-148 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hori,T.: "Bio-warning System of the Brain" Tokyo Univ.Perss, 331-341 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi