• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロスタサイクリン制御系、内皮細胞由来収縮・弛緩因子の構造と機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 63440036
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

河合 忠一  京都大学, 医学部, 教授 (70025659)

研究分担者 由井 芳樹  京都大学, 医学部, 助手 (20158330)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
28,300千円 (直接経費: 28,300千円)
1989年度: 10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
1988年度: 18,000千円 (直接経費: 18,000千円)
キーワードプロスタサイクリン / 心筋梗塞 / 血栓症 / EDRF / NO / プロスタサイクリン半減期 / 急性心筋梗塞 / Apo AI / 粥状動脈硬化 / 心筋硬塞 / 血栓 / HDL
研究概要

血清中のプロスタサイクリン安定化因子は抗粥肬動脈硬化作用を有するHDLの表面蛋白であるApoAIであることが明らかになった。冠動脈内血栓症すなわち心筋梗塞の発症にはこの安定化因子の活性低下が考えられた。10年以上不明であった半平滑筋弛緩因子がRSNOとNOの混合物であることを明らかにした。
血清リポ蛋白ことにリン脂質がEDR現象を抑制することを明らかにした。現在上記知見にもとづいて各種臓器におけるRNO合成経路を解明している。
また粥肬硬化進展におけるHDLの作用も組織コレステリルエステルの分解之進メカニズムとの関連において知見が得られた。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Ryliichi Hattorietal: "Reocclusion of the infarated vessel during acute interventions in MI" Jpn.Cie.J.52. 709-714 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiki Yui et al: "Serum prostacyclin stabilizing factor is edentical to Apo A-I" J.Clin.Invest.82. 803-807 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiki Yui et al: "mechanism for the generation of octiue sncaoth muscle in hibitory factor from bovine retroctor penis musle" B.B.R.C.164. 544-549 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mamoru Takahashi et al: "Lipoproteins are inhibitons of EDR" Amer.J.Physial.258. 1-8 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi Aoyama et al: "Prostacyclin haef-life regulated luy HDL is decriased in AMI and UAP" Cinculation(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryuichi Hattori et al.: "Reocclusion of the infarcted vessel during acute interventions in MI." Jpn. C. J. 52. 709-714 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiuki Yui et al.: "serum prostacyclin stabilizing factor is identical to Apo AI." J. Clin. Invest. 82, 803-807, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiki Yui et al.: "Mechanism for the generation of active smooth muscle inhibitory factor from bovine retractor penis muscle" B.B.R.C. 164, 544-549, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mamoru Takahashi et al.: "Lipoproteins are inhibitors of EDR." Amer. J. Physiol. 258, 1-8, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi Aoyama et al.: "Prostacyclin half-life regulated by HDL is decreased in AMI and UAP" Circulation.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Mamoru: "dipoproteins are inhibitors of endothelium dependent relaxation of the rablit aorta" American Journal of Physiology.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yui Yoshiki: "mechanism for the generation of active smooth muscle inhibitory factor from bovine retractor penis muscle" Biochemical and Biophysical Research Communications. 164. 544-549 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Aoyame Takeshi: "Prostacyclin halfーlife regulated by HDL is decreased in acute myocardial infarction" Circulation.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Morishita Hiroshi: "Increared hydrolysis of cholesteryl ester with prostacyclin is potentiated by HDL through PQI_2stabilization" Journal of Clinical Investigation.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiki Yui;et al.: Journal of Clinical Investigation. 82. 803-807 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi Aoyama;et al.: Journal of Clinical Investigation. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi