• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超伝導量子干渉素子を用いた脳磁界計測の臨床検査法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 63440053
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関東北大学

研究代表者

吉本 高志  東北大学, 医学部, 教授 (50091765)

研究分担者 賀戸 久  工業技術院, 電子技術総合研究所, 主任研究官
澤田 安樹  東北大学, 理学部, 助教授 (90115577)
中里 信和  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (80207753)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
28,100千円 (直接経費: 28,100千円)
1989年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
1988年度: 21,000千円 (直接経費: 21,000千円)
キーワード超伝導量子干渉装置 / 脳波 / 脳磁波 / 睡眠紡錘波 / 視覚誘発電位 / 睡眠紡錐波 / SQUID / 睡眠
研究概要

脳内の電気活動に伴って頭皮上で観測される脳磁界は、外部磁界に比べて非常に小さいものであるが、超伝導量子干渉装置(SQUID)により観測可能となった。我々は、本研究において我が国の臨床施設として初めて自発脳磁界および誘発脳磁界の測定に成功し、その有用性を確認できた。
まず最初に、米国BTi社製のdc-SQUID(二次微分型)を用い、環境磁界のノイズスペクトルを計測しノイズ源を検討した。その結果、多くのノイズ源の停止する深夜を選び、電源周波数とその高調波に関してはノッチフイルタ-で対処することにより、簡易電磁シ-ルド室内でも脳磁界の計測が可能となった。
次に、健康人での睡眠活動を脳波と脳磁波で同時計測を行った。その結果、従来は脳磁波では測定出来ないとされていた睡眠紡錘波を再現性よく検出できた。さらに、脳波と脳磁波では睡眠紡錘波の出現時期が一致する場合と異なる場合があり、その理由として複数の睡眠紡錘波の発生源が推察された。
最後に、発光ダイオ-ドを用いたパタ-ンリバ-サル視覚刺激装置により脳波と脳磁界の同時計測を行った。脳波上では、刺激より100ms後に後頭葉内側山来と思われる陽性波のピ-ク(P100)が知られているが、脳磁界上もP100に一致して明らかなピ-ク(F100)が認められた。さらに測定部位によりF100の極性の反転が起こり、後頭部の各点でF100を測定し等磁図マップを描いた結果、F100の発生源が後頭葉の内側部にあることが確認できた。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 中里信和: "Magnetic detection of sleep spindles in normal subjects" Electroenceph Clin Neurophysiol(1990 in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中里信和: "脳磁界計測の現場から" 日本生体磁気学会誌(1990印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中里信和: "Advances in biomagnetism(1990 in press)" Williamsou SJ,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Nakasato: "Magnetic detection of sleep spindles in normal subjects." Electroenceph Clin Neurophysiol. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Nakasato: "In the detection of brain magnetic fields" The Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Nakasato: "Sleep spindles in magnetoencephalography and electroencephalography." Advances in biomagnetism 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中里信和: "Magnetic detection of sleep spindles in normal subjects" Electroenceph Clin Neurophysiol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中里信和: "脳磁界計測の現場から" 日本生体磁気学会誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中里信和: "Advances in biomagnetism" Williamson SJ,

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] N.Nakasato;et al.: Electroencephalography and Clinical Neurophysiology.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi