• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性〓出性中耳炎の成因解析とその治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 63440063
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関東北大学

研究代表者

高坂 知節  東北大学, 医学部, 教授 (80004646)

研究分担者 菊地 俊彦  東北大学, 医学部, 助手 (70177799)
朴沢 孝治  東北大学, 医学部, 助手 (20199459)
柴原 義博  東北大学, 医学部, 講師 (70142940)
小林 俊光  東北大学, 医学部, 助教授 (80133958)
鈴木 守  Tohoku Univ. School of Med., Associate (10206534)
YAGINUMA Yuji  Tohoku Univ. School of Med., Associate
八木沼 裕司  東北大学, 医学部附属病院, 助手
末武 光子  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (40183412)
栗原 篤  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (80192037)
新川 秀一  東北大学, 医学部, 講師 (90125584)
鈴木 秀明  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (20187751)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
27,600千円 (直接経費: 27,600千円)
1990年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1989年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1988年度: 18,200千円 (直接経費: 18,200千円)
キーワード〓出性中耳炎 / 治療法 / 成因解析 / 滲出性中耳炎 / 病期分類 / 難治化因子 / ケミカルミディエ-タ- / 補体 / 難治例鼓膜病理 / 中耳粘膜病理 / 柴苓湯 / サ-ファクテン局所療法 / ケミカルメディエーター / 鼓膜病理 / コラーゲン線維 / サーファクタント
研究概要

研究代表者の高坂は,研究分担者の小林・柴原・朴沢・菊地らとともに〓出性中耳炎の成因解析の研究を行うとともに,新たな治療法の確立のために研究の臨床的展開を行った。その成果は,日本耳鼻咽候科学会・日本基礎耳科学会・日本臨床耳科学会・日本耳鼻咽候科免疫アレルギ-学会等で学術講演として発表され,また多くの学術雑誌に投稿されている。
特に,平成元年(1989)5月に大阪市で行われた第90回日本耳鼻咽候科学会総会学術講演会において研究代表者の高坂は「〓出性中耳炎ー最新の治療法ー」と題して教育講演を行い,初診時の病期分類とそれに基づいたきめ細かな治療法の選択の重要性を指摘した。更に,平成2年(1990)5月に東京で開催された第91回日本耳鼻咽候科学会総会並びに学術講演会においては,ラウンドテ-ブルディスカッション「換気チュ-ブ留置術の適応とその限界」について司会を担当し研究分担者小林を含む4名の研究者とともに〓出性中耳炎治療における外科的治療のひとつである換気チュ-ブ留置術の効果とその問題点について十分なディスカッションを行った。
以上の学術活動並びに出版活動の内容は冊子にまとめられて出版されるのでそれを参照して欲しい。
難治性〓出性中耳炎の成因については,個体の感染防御機構の欠陥と急性化膿性中耳炎の不完全な治療によって促進されていることが本研究の経過により次第に明確にされ、これに対する対応の必要性を痛感しているところである。新しい治療法の探求は今後も継続されていくと思われるが、今回の成果が治療成積の向上に少しで役立てば望外の喜びである。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 高坂 知節他: "〓出性中耳炎の最新の治療法" 日本医事新報「ジュニア版」. 270. 9-13 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高坂 知節: "中耳炎の臨床" 日本医事新報. 3434. 37-40 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高坂 知節: "〓出性中耳炎の治療ー抗アレルギ-薬療法の意義ー" アレルギ-今日の考え方 current insight in allergy. 6. 15-19 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高坂 知節他: "換気チュ-ブ留置術の適応とその限界" 日耳鼻. 93. 1777-1787 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高坂 知節: "〓出性中耳炎の漢方治療" 現代東洋医学. 11. 13-16 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高坂 知節: "喘息の随伴症状ー鼻症状,耳症状" ASTHMA. 3. 73-81 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高坂 知節: "難治性〓出性中耳炎の成因解析とその治療法の確立" 笹気印刷, 200 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasaka T: "Incidence, prevalence, and natural history of otitis media in different geographic areas and populations. Epidemiology of otitis media with effusion in Japan." Ann Otol Rhinol Laryngology. Suppl. 149. 13-14 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasaka T and Ikeda K: "Treatment of secretory otitis media in children with sairei-to(TJ-114)." Proceedings of the Satellite Sympo. of the IVth World Conference on Clinical Pharmacology and Therapeutics. 190-192 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suetaka M, et al: "Is change in middle ear air volume following ventilation tube insertion a reliable prognostic indicator ?" Acta Otolaryngol(Stockholm). Suppl. 471. 73-80 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishidoya M, et al: "Risk factors for otitis media with effusion." Recent Advances in Otitis Media. 1-3. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ShiNKAWA H, et al: "Middle ear pressure and gas diffusion." Recent Advances in Otitis Media. 83-86 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasaka T, et al.: "Ultrastructural comparison of middle ear mucosa from different age groups of secretory otitis media." Recent Advances in Otitis Media. 123-126 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibuya M, et al: "Morphologic study on macrophages and Lymphocytes in middle ear effusion." Recent Advances of Otitis Media. 181-185 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高坂 知節他: "滲出性中耳炎の最新の治療法" 日本医事新報「ジュニア版」. 270. 9-13 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高坂 知節: "中耳炎の臨床" 日本医事新報. 3434. 37-40 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高坂 知節: "滲出性中耳炎の治療ー抗アレルギ-薬療法の意義ー" アレルギ-今日の考え方current insight in allergy. 6. 15-19 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高坂 知節他: "換気チュ-ブ留置術の適応とその限界" 日耳鼻. 93. 1777-1787 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高坂 知節: "滲出性中耳炎の漢方治療" 現代東洋医学. 11. 13-16 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高坂 知節: "喘息の随伴症状ー鼻症状,耳症状" ASTHMA. 3. 73-81 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高坂 知節: "難治性滲出性中耳炎の成因解析とその治療法の確立" 笹気印刷, 200 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高坂知節: "最近の漢方治療の話題「滲出性中耳炎」" カレントテラピ-. 6. 49-53 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 高坂知節: "滲出性中耳炎とその治療" 耳鼻咽喉科・頭頚部外科MOOK. 12. 87-94 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 高坂知節: "滲出性中耳炎ー外来管理と指導ー" JOHNS. 5. 421-426 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 高坂知節: "上気道と中耳・耳管のかかわりに関して" フルブロン新発売記念講演会記録. 43-58 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 高坂知節: "滲出性中耳炎ー保存療法(薬物)" 耳鼻咽喉科・頭頚部外科MOOK. 11. 164-167 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 高坂知節: "滲出性中耳炎ー最新の治療法ー" 日本耳鼻咽喉科学会会報. 92. 1789 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi