• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫電顕法と細胞内微小電極法による脈路膜メラニン細胞の形態的及び機能的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63440066
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

所 敬  東京医科歯科大学, 医学部・眼科学教室, 教授 (20013865)

研究分担者 赤澤 嘉彦 (赤沢 嘉彦)  東京医科歯科大学, 医学部・眼科学教室, 助手 (70159317)
平井 恵三 (平井 恵二)  東京医科歯科大学, 難活疾患研究所・自律生理部門, 助教授 (70156628)
片山 芳文  東京医科歯科大学, 難活疾患研究所・自律生理部門, 教授 (20014144)
船田 みどり  東京医科歯科大学, 医学部・眼科学教室, 講師 (10143554)
長谷川 豊  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (10198731)
窪田 美幸  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (50195509)
鎌田 光二  東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (50137048)
研究期間 (年度) 1988 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
15,900千円 (直接経費: 15,900千円)
1991年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1990年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1989年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1988年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワード脈絡膜メラニン細胞 / 脈絡膜線維芽細胞 / 脈絡膜上板 / VIP / intertibroblastic Space / 細胞内カルシウムイオン濃度 / gap junction / カルシウムイオン取り込み機構 / 免疫電顕法 / Furaー2 / 電顕的形態 / ATP / furaー2 / カルシウム取り込み機構 / ギャップ結合 / uveoscleral outflow / 微粒子炭素懸濁液 / ionーcoupling / 細胞内カルシウムイオン / 細胞外線維 / 膜電位 / 生理活性物質 / dye-couplingの動的観察
研究概要

本研究は、脈絡膜メラニン細胞について形態的生理学的に検索して、その存在意義を解明する目的で開始された。有色家兎、ネコ、猿、摘出人眼を用いて、その形態について詳細に検討した。支質においては、立体的に樹枝状の形態をとるが、特に多く存在するSuprachoroidでは、線維芽細胞の網目構造の中で、強膜に平行に水平方向に樹枝状の形態をとり、かつ隣接メラニン細胞問では、機械的な接合を示すadherent junctionの他に、機能的な接合を示すgap junctionが見られた。このgap junctionでは、低分子物質の移動を表す蛍光色素Lucifer yellowによるdye couplingとion couplingも見られた。免疫電顕法を用いてVIPの局在を検討したところ、血管周囲のみならず、Suprachoroid及び強膜浅層にも陽性顆粒を持つ神経終末が見られた。
さらに、Suprachoroidの形態的特徴を詳細に検討したところ、線維芽細胞の編目構造とその間隙には、メラニン細胞と間質線維を含む間隙と、無構造物質のみを含むintertibroblastic spaceが程差によらず基本構築として見られることを明らかにした。このspaceは、組織液の流路、すなわちリンパ管様の機能を持ち得ることを推測した。特に眼球前半では、前房中に各種トレ-ザ-を注入することにより、uveoscleral routeとして機能していることを示した。また免疫自体の波及経路としても重要であることを示唆した。
生理学的実験資料としたsuprachoroid組織は、intertibroblastic spaceを外波に晒した線維芽細胞とメラニン細胞から構成される膜であったが、Fura2を用いた細胞内カルシウムイオン濃度測定法で検討したところ、ATPに依存したカルシウムイオン取り込みが見られた。このことから、Suprachoroidの細胞が、脈絡膜間質液の組成に績極的に関与している可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] 船田 みどり: "脈絡膜メラニン細胞の細胞間結合" 眼科. 31. 1525-1531 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 廣瀬 晶,船田 みどり,所 敬,平井 恵二,片山 芳文: "脈絡膜メラノサイト間におけるdyeーcouplingの動的観察" 厚生省特定疾患網膜脈絡膜萎縮症調査研究班63年度研究報告書. 110-112 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 船田 みどり,三松 年久,所 敬: "脈絡膜メラニン細胞と弾性線維" 日本眼科学会雑誌. 94. 352-358 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 廣瀬 晶,船田 みどり,所 敬,平井 恵二,片山 芳文: "脈絡膜メラノサイト間のelectricalーcoupling" 厚生省特定疾患網膜脈絡膜萎縮症調査研究班平成元年度研究報告書. 191-193 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 船田 みどり,三松 年久,所 敬: "脈絡膜組織間隙の形態学的検討ーuveoscleral flowーに関して" 厚生省特定疾患網膜脈絡膜萎縮症調査研究班平成元年度研究報告書. 188-190 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 廣瀬 晶,船田 みどり,所 敬,平井 恵二,片山 芳文: "脈絡膜上板のカルシウムイオン取り込みに対するATPの作用" 日本眼科紀要. 42. 1385-1392 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平井 恵二,片山 芳文,船田 みどり,所 敬: "Suprachoroidのカルシウムイオン取り込み能についての検討" 厚生省特定疾患網模脈絡膜萎縮症調査研究班平成2年度研究報告書. 28-31 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Funata,M.,Akazawa,Y.,Tokoro,T.: "An ultrastructural study of the suprachoroidea" The Proceeding of XIII Congress of The Asia-Pacific Academy of Ophthalmology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Funata,M.,Hirose,A.,Katayama,Y.,Tokoro,T.: "Gap junction and dye coupling between choroidal melanocytes in the rabbit eye"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Midori Funate: "Intercellular junctions between choroidal melanocytes" Ganke. 31. 1525-1531 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Hirose, Midori Funate, Takashi Tokoro, Keiji Hirai, Yoshifumi Katayama: "Observations on dye-coupling among choroidal melanocytes. Report of Research Committee on Choroidal Degenerations" The Ministry of Health and Welfare of Japan. 110-112 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Midori Funata, Toshihisa Mimutsu, Takashi Tokoro: "Electron microscopic study of the choroidal melanocytes and elastic fibers" Acta Soc. Ophthalmol. Jpn.94. 352-358 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Hirose, Midori Funata, Takashi Tokoro, Keiji Hirai, Yoshifumi Katayama: "Electrical-coupling between choroidal melanocytes. Report of Research Committee on Choroidal Degenerations" the Ministry of Health and Welfare of Japan. 191-193 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Midori Funata, Toshihisa Mimatsu, Takashi Tokoro: "A Morphological study of uveoscleral route in the rabbit eye. Report of Research Committee on Choroidal Degenerations" the Ministry of Health and Welfare of Japan. 188-190 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Hirose, Midori Funata, Takashi Tokoro, Keiji Hirai, Yoshifumi Katayama: "Effect of ATP on Ca2+-uptake in the suprachoroid of the rabbit eye" Folia Ophthalmol. Jpn.42. 1385-1392 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiji Hirai, Yoshifumi Katayama, Midori Funata, Takashi Tokoro: "Effect of ATP on Ca2+-uptake in suprachoroid of rabbit eye. Report of Research Committee on Choroidal Degenerations" the Ministry of Health and Welfare of Japan. 28-31 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Funata, M., Akazawa, Y., Tokoro, T.: "An ultrastructural study of the suprachoroidea" The Proceeding of XIII Congress of The Asia-Pacific Academy of Ophthalmology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Funata, M., Hirose, A., Katayama, Y., Tokoro, T.: "Gap junction and dye coupling between choroidal melanocytes in the rabbit eye."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 廣瀬 晶,船田 みどり,所 敬,平井 恵二,片山 芳文: "脈絡膜上板のカルシウムイオン取り込みに対するATPの作用" 眼科紀要. 42. 1385-1392 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 平井 恵二,片山 芳文,船田 みどり,所 敬: "Suprachoroidのカルシウムイオン取り込み能についての検討" 厚生省特定疾患網膜脈絡膜萎縮症調査研究班平成2年度研究報告書. 28-31 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Funata,M.,Akazawa,Y.,Tokoro,T.: "An ultrastructural study of the suprachoroidea" The Proceeding of XIII Congress of The AsiaーPacific Academy of Ophthalmology.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Funata,M.,Hirose,A.,Katayama,Y.,Tokoro,T.: "Gap junction and dye coupling between choroidal melanocytes in the rabbit eye"

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 船田 みどり・三松 年久,所 敬: "脈絡膜メラニン細胞と弾性線維" 日本眼科学会雑誌. 94. 352-358 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 広瀬 晶・船田 みどり・所 敬、平井 恵二・片山 芳文: "脈絡膜メラニン細胞間のelectricalーcoupling" 厚生省特定疾患網脈絡膜萎縮症調査研究班 平成元年度報告書. 191-193 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 船田 みどり・三松 年久・所 敬: "脈絡膜組織間隙の形態学的検討ーuveoscleral flowに関してー" 厚生省特定疾患網脈絡膜萎縮症調査研究班 平成元年度報告書. 188-190 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 広瀬 晶・平井 恵二・片山 芳文、船田 みどり・所 敬: "脈絡膜上板組織に対するATPの作用ーFuraー2を用いた細胞内カルシウム濃度の測定ー" 日本眼科紀要. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Midori Funata,Akira Hirose,Takashi Tokoro,Yoshifumi Katayama: "Gap junctions and dye coupling between choroidal melanocytes in the rabbit eye" Cell and Tissue Reseach.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 船田みどり: "脈絡膜メラニン細胞の細胞間結合" 眼科. 31. 1525-1531 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 広瀬晶,船田みどり,所敬,平井恵二,片山芳文: "脈絡膜メラノサイト間のdyeーcouplingの動的観察" 厚生省特定疾患網脈絡膜萎縮症調査研究班 昭和63年度研究報告書. 110-112 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 船田みどり,三松年久,所敬: "脈絡膜メラニン細胞と弾性線維" 日本眼科学会雑誌. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Midori Funata,Akira Hirose,Yosifumi Katayama,Takashi Tokoro: "Gap junction and dye coupling between choroidal melanocytes in the rabbit eye" Investigative Ophthalmology and Visual Science.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Midori Funata,Kenjiro Wake,Takashi Tokoro: "Uveoscleral outflom in the rabbit:A morphological study" Investigative Ophthalmology and Visual science.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 廣瀬晶,所敬,片山芳文: 日本眼科学会発表予定.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 船田みどり,所敬: 日本眼科学会発表予定.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi