• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顎口腔系における感覚受容システムの免疫組織化学的,徴細構造学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 63440069
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関新潟大学

研究代表者

前田 健康 (1990)  新潟大学, 歯学部, 助手 (40183941)

小林 茂夫 (1988-1989)  新潟大学, 歯学部, 教授 (40018403)

研究分担者 佐藤 修  新潟大学, 歯学部, 助手 (80202092)
須藤 弘幸  新潟大学, 歯学部, 助手 (70206572)
前田 健康  新潟大学, 歯学部, 助手 (40183941)
吉田 重光  新潟大学, 歯学部, 助教授 (80174928)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
28,700千円 (直接経費: 28,700千円)
1990年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1989年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1988年度: 25,000千円 (直接経費: 25,000千円)
キーワード歯髄 / 歯根膜 / ニュ-ロフィラメントプロティン / 神経支配 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / ノレフィン小体 / 免疫組織化学 / 神経成長因子受容体 / ルフィニ小体 / 立体構築 / CGRP / 顎関節 / 矯正力 / ラット歯根膜 / Ruffini神経終末 / terminal Schwann cell / nonーspecific cholinesterase / neurobilament protein / 歯髄神経 / 窩洞形成 / ラット / 神経終末 / ニューロフィラメントプロテイン / S-100蛋白 / 微細構造
研究概要

この研究では、咀嚼運動の神経性制御機構を解明することを目的として、顎口腔系の感覚入力系について形態学的に検索した。この研究期間中に新たにえられた所見は以下の通りである。
1.ヒト歯髄には神経系の成長、発育に重要な役割な役割を果たしている神経成長因子に対する受容体(NGFR)が多数存在することが明かとなった。象牙前質および象牙質に分布する神経を含め、ほとんどすべての歯髄神経がNGFR免疫活性を示した。免疫電顕法では、NGFRは無髄神経の軸索およびシュワン細胞の細胞膜に局在していた。
2.咀嚼運動を神経制御するために重要な役割を果たしている歯根膜機械受容器として、発達の程度に動物種、歯種はあるものの、膠原線維の伸展受容器である Ruffini 神経終末が必須のものであることが示された。また、歯根膜 Ruffini 神経終末には特殊なシュワン細胞が発達し、この細胞が常に咬合力を受けるという過酷な条件下で Ruffini 神経終末の支持、栄養を行なうとともに活発な蛋白合成能を有し歯根膜感覚発現に重要な役割を担っていることが明かとなった。
3.実験的に歯髄に外的刺激を与えたり、歯牙を矯正移動させると、歯髄、歯根膜神経は刺激に対してその分布構築および形態を変化させた。従来、神経線維は静的構造物と考えられてきたが、神経線維は周囲組織の改造現象に対応してその分布構築および形態を変化させ、周囲組織に対し密接な機能的連関を示した。
4.顎関節には生理学的には様々な特殊な神経終末が存在するといわれているが、形態学的には特殊神経終末は認められず、すべて自由神経終末であった。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] O. Sato et al.: "Innervation of periodontal ligament and dental pulp in the rat incisor:An immunohistochemical investigation of neurofilament protein and gliaーspecific Sー100 protein." Cell and Tissue Research. 251. 13-21 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Sato et al.: "Filiform papillae as a sensory apparatus in the tomgue:An immunohistochemical study of nervous elements by use of neurofilament protein(NFP)and Sー100 protein antibodies." Cell and Tissue Research. 252. 231-238 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maeda et al.: "Innervation of the periodontal ligament in rat incisors and molars:An immunohistochemical and electron microscopic study." Recent Advances in Clinical Periodontology. 309-312 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田 健康 ほか: "歯髄の神経支配 ーとくに自律神経とペプチド作動性神経について" 医学のあゆみ. 148. 629-631 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maeda et al.: "The ultrastrture of Ruffini endings in the per;odontal ligament of rat incisors with special reference to the terminal Schwann cells(Kーcells)." The Anatomical Record. 223. 95-103 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Sato et al.: "Innervation of the incisors and periodontal lihgment in several rodents:An immunohistochemical study of neurofilament protein and gliaーspecific Sー100 protein." Acta Anatomica. 134. 94-99 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Sato: "Responses of pulpal nerves to cavity preparation in rat molars:An immunohistochemical study using neurofilament protein(NFP)antiserum" Archives of Histology and Cytology. 52. 433-446 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maeda et al.: "Nerve terminals in human periodontal ligament as demonstrated by immunohistochemistry for neurofilament protein(NFP)and Sー100 protein." Archives of Histology and Cytology. 53. 259-265 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maeda et al.: "Cholineserase activity in terminal Schwann cells associated with Ruffini nerve endings in the periodontal ligament of rat incisors." The Anatomical Record. 228. 339-344 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Sato et al.: "Immunohistochemical demonstration of nerve growth factor receptor in human teeth." Biomedical Research. 11. 353-358 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kannari: "Sensory receptors in the periodontal ligament of hamster incisors with special reference to the distribution,ultrastructure and threedimensional reconstruction of Ruffini endings." Archives of Histology and Cytology. 53. 559-573 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤 功 ほか: "実験的歯牙移動時におけるラット臼歯歯根膜内神経線維の免疫組織化学的研究" 日本矯正歯科学会雑誌. 49. 466-474 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田 健康 ほか: "歯根膜感覚受容器の形態" 歯科ジャ-ナル. 33. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Sato et al.: "Innervation of periodontal ligament and dental pulp in rat incisors : An immunohistochemical investigation of neurofilament protein in glia-specific Sー100 protein." Cell Tissue Res.251. 13-21 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Sato et al.: "Filiform papillae as a sensory apparatus in the tongue : An immunohistochemical study of nervous elements by use of neurofilament protein (NFP) and S-100 protein antibodies." Cell Tissue Res.252. 231-238 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Maeda et al.: "Innervation of the periodontal ligament in rat incisors and molars : An immunohistochemical and electron microscopic study." Recent advances in clinical periodontology. 309-312 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Maeda et al: "Innervation of dental pulp, with special reference to autonomic and peptidergic nerves." Igakunoayumi. 148. 629-631 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Maeda et al: "The ultrastructure of Ruffini endings in the periodontal ligament of rat incisors with special reference to the terminal Schwann cells (K-cells)." Anat. Rec.223. 95-103 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Sato et al.: "Innervation of the incisors and periodontal ligament in several rodents : An immunohistochemical study of neurofilament protein and gliaーspecific S-100 protein." Acta Anat.134. 94-99 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Sato: "Responses of pulpal nerves to cavity preparation in rat molars : An immunohistochemical study using neurofilament protein (NFP) antiserum." Arch. Histol. Cytol.52. 433-446 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Maeda et al.: "Nerve terminals in human periodontal ligament as demonstrated by immunohistochemistry for neurofilament protein (NFP) and S-100 protein." Arch. Hystol. Cytol.53. 259-265 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Maeda et al.: "Cholinesterase activity in terminal Schwann cells associated with Ruffini nerve endings in the periodontal ligament of rat incisors." Anat. Rec.228. 339-344 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Sato et al.: "Immunohistochemical demonstration of nerve growth factor receptor in human teeth." Biomed. Res.11. 353-358 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kannari: "Sensory receptors in the periodontal ligament of hamster incisors with special reference to the distribution, ultrastructure and threeーdimensional reconstruction of Ruffini endings." Arch. Hystol. Cytol.53. 559-573 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Saito et al.: "An immunohistochemical study on the response of nerve fibers in the periodontium of rat molars during experimental tooth movement." J. Jpn. Orthod. Ass.49. 466-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maeda et al.: "Nerve terminals in human periodontal ligament as demonstrated by immunohistochemistry for neurofilament protein (NFP) and Sー100 protein." Archives Histology and Cytology. 53. 259-265 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maeda et al.: "Cholinesterase activity in terminal Schwann cells associated with Ruffini nerve endings in the periodontal ligament of rat incisors." The Anatomical Record. 228. 339-344 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] O.Sato et al.: "Immunohistochemical demonstration of nerve growth factor receptor in human teeth." Biomedical Research. 11. 353-358 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kannari: "Sensory receptors in the periodontal ligament of hamster incisors with special refernce to the distribution,ultrastructure and threeーdimensional reconstruction of Ruffini endings." Archives of Histology and Cytology. 53. 559-573 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤 功ほか: "実験的歯牙移動時におけるラット臼歯歯根膜内神経線維の免疫組織化学的研究" 日本矯正歯科学会雑誌. 49. 466-474 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 前田 健康ほか: "歯根膜感覚受容器の形態" 歯科ジャ-ナル. 33. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maeda et al.: "The ultrastructure of Ruffini endings in the periodontal ligament of rat incisors with special reference to the terminal Schwann cells(Kーcells)." The Anatomical Record. 223. 95-103 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] O.Sato et al.: "Innervation of the incisors and periodontal ligament in several rodents:An immunohistochemical study of neurofilament protein and gliaーspecific Sー100 protein" Acta Anatomica. 134. 94-99 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] O.Sato: "Resonses of pulpal nerves to cavity preparation in rat molars:An immunohistochemical study using neurofilament protein(NEP)antiserum." Archives of Histology and Cytology. 52. 433-446 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maeda et al.: "Cholinesterase activity in terminal Schwann cells associated with Rrffini endings in the periodontal ligament of rat incisors." The Anatomical Record. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maeda et al.: "Nerve terminals in human periodontal ligament as demonstrated by immunohistochemistry for neurofilament protein(NFP)and Sー100 protein." Archives of Histology and Cytology. 53. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maeda;et al.: Recent Advances in Clinical Periodontology.In:J.Ishikawa et al.(eds.)Elsevier Science Publishers B.V.309-312 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maeda;et al.: The Anatomical Record. 223. 95-103 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] O.Sato;et al.: Acta Anatomica. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] O.Sato: Archives of Histology and Cytology. 51. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi