研究課題/領域番号 |
63450004
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
印度哲学
|
研究機関 | 佛教大学 |
研究代表者 |
水谷 幸正 佛教大学, 文学部, 教授 (60066389)
|
研究分担者 |
田宮 仁 佛教大学, 仏教社会事業研究所, 専任研究員 (60155257)
藤本 浄彦 佛教大学, 文学部, 教授 (90090183)
山口 信治 佛教大学, 社会学部, 教授 (60066404)
雲井 昭善 佛教大学, 文学部, 教授 (80081892)
藤原 明子 京都中央看護専門学校, 教務主任
藤腹 明子 京都中央看護専門学校, 教務主任
久下 陞 佛教大学, 文学部, 教授 (90066382)
中村 永司 佛教大学, 社会学部, 教授 (90097874)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | 仏教 / 生死 / タ-ミナル・ケア / 臨終行儀 / 浄土往生 / ビハ-ラ / ホスピス / チャプレン / 死の臨床 / 癌告知 / ペイン・コントロ-ル / ターミナル・ケア / ターミナル・ステージ / 臨終 / 死 / 看護 / 往生 / ビハーラ |
研究概要 |
1.本年度は研究最終年度に当たり、当初の研究計画に添い報告書作成に向けて月1回の例会を開催した。その間に、次のような成果を得た。まず前年度までに一応の成果が得られた「仏教によるタ-ミナル・ケア方法論の開拓」ということでは、その方法論を検証を兼ねて仏教の祖師方のタ-ミナル・ステ-ジに当てはめ、再吟味を行なった。2.また本研究のもう1つの目的であった、タ-ミナル・ケアにかかわる仏教者の養成ということでの仏教学(宗学)専攻学生を対象としたカリキュラムに、医療看護関係者の意見も聴取して吟味を加え、より実際的なものとすることができた。4.これらの方法論開拓やカリキュラム作成という、本研究の主たる目的を中心に、その典拠となるべき仏典や仏教思想を吟味確認し、また研究分担者のそれぞれの専門分野からの研究をまとめ報告書作成に臨んだ。5.なお、各研究分担者は本研究の成果を以下の各種学会・セミナ-において報告等を行なった。(1)京都ビハ-ラの会研究会・於佛教大学四条センタ-・毎月2回第1,3金曜日、(2)佛教大学社会学研究所宗教研究会於佛教大学・11月14日、(3)第12回国際社会学会・於スペイン・マドリッド・7月9日、(4)第14回死の臨床研究所・於札幌市教育文化会館・10月13日、(5)‘90第2回日本生命倫理学会・於大阪日本生命講堂・11月3日、(6)日本仏教社会福祉学会第25回大会・於稲沢女子短大・11月11日。また中華民国で開催された国際仏教学術会議・12月23日〜29日、佛光山仏教青年学術会議・1991年1月1〜5日にも報告を行なった。
|