• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢化社会における地域産業構造再編に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63450079
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経済事情・政策学
研究機関島根大学

研究代表者

保母 武彦  島根大学, 法文学部, 教授 (70127497)

研究分担者 内藤 正中  島根大学, 法文学部, 教授 (90032416)
井口 隆史  島根大学, 農学部, 教授 (70032604)
木村 隆之  島根大学, 法文学部, 教授 (80108779)
野田 公夫  島根大学, 農学部, 助教授 (30156202)
渡部 晴基  島根大学, 農学部, 助教授 (10032559)
松野 光伸  島根大学, 法文学部, 助教授 (40135893)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1988年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード高齢化社会 / 地域産業構造 / 過疎 / 技術革新 / 就業構造 / 地域資源活用型産業 / 内発的発展 / 農業の公益性 / 産業構造 / 雇用構造 / 地域経済 / 経済構造 / 東京一極集中
研究概要

全国平均より約15年高齢化が先行する島根県を主な対象として、産業構造の変化と高齢化との相互関係を実証的に分析した。諸統計及び関連資料の解析、並びに同県下の個別企業・業界からの聴き取り調査により、労働力再生産構造の面にあらわれた高齢化社会の進展が地域の産業構造に与えるインパクトを明らかにすることができた。従来の産業構造論は、農村部から継続的に労働力が供給されてきた都市部を表象としたことから、労働力供給側の変化を十分に理論体系に組み込んでこなかった。今回の研究においては、地域産業構造の変化が地域社会の高齢化を伴った過程の解明とともに、高齢化が、産業・企業の技術革新・情報化等に障害を生み出している実態をも明らかにしえた。
当該研究により得られた知見は、次のようである。
1.第1次産業の比重が大きい地域では、第1次産業就業者の減少を伴う「産業構造の高度化」政策は、雇用・就業機会の減少から、若年労働力の域外流出、地域社会の高齢化の原因ともなる。従って、地域社会維持のためには、農林業の再評価が欠かせない。
2.技術革新・情報化の進展は、個々の企業現場において、高齢化との矛盾を生んでいる。就業者の高齢化が現行の技術革新競争から取り残される企業を生む一方で、技術革新の導入が高年齢者の就業機会の幅を狭めているケ-スもある。社会の高齢化を視野に入れた技術革新のあり方が問われだしている。
3.今後の地方の政策体系として、農業・農村の公益的機能を維持する産業構造政策が必要である。そのための財政政策の確立が求められている。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 保母武彦: "経済構造再編と島根県" 島根大学『経済科学論集』. (14号). 85-104 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 保母武彦: "経済構造再編と高年齢者雇用" 島根大学『山陰地域研究』(農山村編). (5号). 17-32 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡部晴基: "中山間地水田地帯の土地基盤整備の課題" 農業と経済. 55巻9号. 66-72 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村隆之: "最近の島根における雇用問題" (財)島根総合研究所『そうけん情報』. (1号). 38-43 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井口隆史: "真庭産地における森林施業の成熟過程" 島根大学農学部研究報告書. 22巻. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井口隆史: "後発林業地における間伐材の生産・加工・流通に関する研究(1)" 島根大学『山陰地域研究』. (6号). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko HOBO: "Restructuring of Economy in Shimane Prefecture" Shimane Univ.Journal of Political Economy, No.14, 85-104, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko HOBO: "Restructuring of Economy and Employment of Advanced Age Workers" Shimane Univ.Studies of the San'in Region (Rural Development), No.5, 17-32, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruki WATANABE: "Problems of paddy lands improvement project in agricultural and mountain villages" Agriculture and Economy, Vol.55, No.9 66-72, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayuki KIMURA: "The Latest Employment Problem in Shimane Prefecture" Shimane Research Institute Foundation, Soken Information, No.1, 38-43, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi IGUCHI: "The Developing Process of Forestry Management in Maniwa" Shimane Univ., Journal of Agricultural Research, Vol.22, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi IGUCHI: "Research on the Production, Processing and Distribution of Timber from Thinning in the Lately Developing Forestry Region (1)" Shimane Univ.Studies of the San'in Region (Rural Development), No.6, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 保母武彦: "都市と「民間活力」" 都市問題. 80巻6号. 3-14 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 保母武彦: "財政は中山間地域振興に何をすべきか" 地上. 44巻4号. 34-39 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 保母武彦: "地方自治体におけるリゾ-ト開発の課題" 都市問題. 81巻5号. 3-14 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 井口隆史: "後発林業地における間伐材の生産・加工・流通に関する研究(1)" 島根大学「山陰地域研究」. 6号. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 木村隆之: "最近の島根における雇用問題" そうけん情報((財)島根総合研究所). 1. 38-43 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 保母武彦: "農林漁業をないがしろにしたリゾ-ト開発では農村が滅ぶ" 農業富民. 52-55 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 保母武彦: 経済科学論集. 14. 85-104 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 保母武彦: 山陰地域研究. 5. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 保母武彦: エコノミスト. 66(51). 18-23 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井口隆文: 島根大学農学部研究報告書. 22. 56-63 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大野秀夫: 経済科学論集. 14. 27-60 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi