研究課題/領域番号 |
63450099
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 東京学芸大学 |
研究代表者 |
島貫 陸 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (30004328)
|
研究分担者 |
新藤 茂 東京学芸大学, 教育学部, 講師 (90134767)
岡本 敏雄 東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (60125094)
下條 隆嗣 東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (50014767)
横山 節雄 東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (20090532)
榊原 雄太郎 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (90014753)
河井 芳文 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (20014714)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1989
|
研究課題ステータス |
完了 (1989年度)
|
配分額 *注記 |
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
|
キーワード | 情報 / カリキュラム / 教育 / 教師教育 / 教育情報科学 / 教員養成学部 / 教員情報科学 / 情報教育 |
研究概要 |
教員養成学部における教育情報科学のカリキュラムを設計、作成し、それを、東京学芸大学の情報・環境科学課程、教育情報科学専攻の学生にたいして試行した。このカリキュラムは以下の4つの領域から成り立っている。 (1)情報科学関連科目:情報と人間・社会・自然との係りを説明する諸科学。 (2)情報数理関連科目:情報を表現し、処理するために必要となる基礎的な数理科学 (3)情報処理関連科目:情報を、処理システムを用いて蓄積・加工・伝送するための方法と技術 (4)情報教育関連科目:教育実践にかかわる情報のシステム化および適正化のための原理と方法 本カリキュラムは1年次学生から4年次学生まで、これらの4つの領域について、バランスのとれた履習ができるように工夫されている。各授業科目の内容は原則として授業担当教官が原案を作成し、本研究グル-プの全分担者が検討を行った。検討事項は、授業の内容が本カリキュラムの主旨にそったものであるか、他の授業科目との間に重複や矛盾がないか、学習順序が適切であるかどうか、等々である。これらの検討を踏まえ、本研究グル-プの、東京学芸大学教育情報科学専攻の授業担当教官が実際に授業を行い、その結果を踏まえて、更に授業内容についての再検討を行った。本研究の成果は研究成果報告書にまとめられている。
|