• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エキゾチックな相転移の解明

研究課題

研究課題/領域番号 63460035
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物性一般
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 増雄  東京大学, 理学部, 教授 (80013473)

研究分担者 香取 眞理 (香取 真理)  東京大学, 理学部, 助手 (60202016)
宮下 精二  京都大学, 教養部, 助教授 (10143372)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1989年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1988年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード相転移 / 臨界現象 / 有効場理論 / コヒ-レント異常法 / スピングラス / カイラルオ-ダ- / 分解公式 / フラクタル経路積分法 / 超有効場理論 / エキゾチックな相転移 / 量子モンテカルロ / フラクタル経理積分法 / イジングマシ-ン / コヒーレント異常法 / エキゾティックな相転移 / 専用計算システム
研究概要

相転移研究の新しい一般論である「コヒ-レント異常法」と「超有効場理論」を一層発展させ、スピングラスやカイラルオ-ダ-に応用し、その本質の解明に迫った。すなわち、IJモデルのスピングラスは有限温度では2次元の場合相転移を示さず、3次元では相転移を起こすことが超有効場理論でいくつかのカノニカルな平均場近似列を作り、それにCAM理論を適用して、今までの理論以上の精度で結論を下すことができた。スカラ-のカイラルオ-ダ-に関しては、フラストレ-トした2次元量子反強磁性ハイゼンベルグモデルに超有効場理論を適用した結果相互作用のレインジを変えても、カイラルオ-ダ-が起こりにくいことがわかった。これは、ほかの数値的な計算と定性的に一致している。量子多体系の研究の新しい方法として「フラクタル経路積分法」が鈴木によって提唱された。これは非可換な演算子A、Bに対して、その指数演算子e^<x(A+B)>がe^<x(A+B)>=e^<t1A>e^<t2B>e^<t3A>e^<t4B>・・・e^<tMA>+O(x^<m+1>)の形に、任意の正の整数mに対して分解できるという鈴木の一般分解定理の発見に基づく。但し、tjは、xに比例した実数であり、その分割は負の値も含むフラクタルな構造をしている。この方法は負の時間や負の温度を含む点で概念的に極めて興味深く、物性理論だけでなく、場の理論や原子核の研究にも使えるものと期待される。その可能性についての研究が現在進行中である。特に、これは量子モンテカルロ法の精度をあげる一般的な方法として期待が持たれており、トロッタ-公式と組み合わせた利用法の有効性が我々のグル-プで検討されている。CAM理論を有効に適用するために、多重有効場理論や合流型転送行列法が考察され、特に前者を用いると、2次元イジングモデルの磁化率の臨界指数γが4ケタ近くまで精度よく求まることが示された。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] M.Suzuki: "Super-Effective-Field Theory,General Criterion of Order Parameters and Exotic Phase Transitions." J.Phys.Soc.Jpn.57. 683-686 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki: "CAM Estimates of Critical Exponents of Spin Glasses and Percolation" Phys.Lett.A.127. 410-412 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.Hu and M.Suzuki: "The Coherent-Anomaly Method in Self-Avoiding Walk Problem" Physica A.150. 310-323 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki: "Super-Effective-Field Theory and Coherent-Anomaly Method in Cooperative Phenomena" J.Stat.Phys.53. 483-497 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Katori and M.Suzuki: "Study of Coherent Anomalies and Critical Exponents Based on the Cluster-Variation Method" J.Phys.Soc.Jpn.57. 3753-3761 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki: "Statistical Mechanical Theory of Cooperative Phenomena.II--Super-Effective-Field Theory with Applications to Exotic Phase Transitions--" J.Phys.Soc.Jpn.57. 2310-2330 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki: "Canonical Series of Exactly Solvable Models for the CAM-Spontaneous Broken Symmetry of Effective Hamiltonians Based on the Confluent Transfer-Matrix Method-" J.Phys.Soc.Jpn.58. 3642-3650 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawarabayashi and M.Suzuki: "Absence of Vector Chiral Order in the Two-Dimensional Antiferromagnetic.Heisenverg Model" Phys.Lett.A.A143. 17-19 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki: "Fractal Decomposition of Exponential Operators with Applications to Many-Body Theories and Monte Carlo Simulations" Phys.Lett.A.(投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Suzuki: "Super-Effective-Field Theory, General Criterion of Order Parameters and Exotic Transitions" J. Phys. Soc. Jpn, 57 683-686, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Suzuki: "CAM Estimates of Critical Exponents of Spin Glasses and Percolation" Phys. Lett. A, 127 410-412, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X. Hu and M. Suzuki: "The Coherent-Anomaly Method in Self-Avoiding Walk Problem" Physica A, 150 310-323, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Suzuki: "Super-Effective-Field Theory and Coherent-Anomaly Method in Cooperative Phenomena" J. Stat. Phys, 53 483-497, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Katori and M. Suzuki: "Study of Coherent Anomalies and Critical Exponents Based on the Cluster-Variation Method" J. Phys. Soc. Jpn, 57 3753-3761, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Suzuki: "Statistical Mechanical Theory of Cooperative Phenomena. II --Super-Effective-Field Theory with Applications to Exotic Phase Transitions--" J. Phys. Soc. Jpn, 57 2310-2330.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Suzuki: "Canonical Series of Exactly Solvable for the CAM-Spontaneous Broken Symmetry of Effective Hamiltonians Based on the Confluent Transfer-Matrix Method-" J. Phys. Soc. Jpn, 58 3642-3650, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kawarabayasmi and M. Suzuki: "Absence of Vector Chiral Order in the Two-Dimensional Antiferromagnetic Heisenverg Model" Phys. Lett. A.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Suzuki: "Fractal Decomposition of Exponential Operators with Applications to Many-Body Theories and Monte Carlo Simulations" Phys. Lett. A.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki: "Canonical Series of Exactly Solvable Models for the CAM-Spontaneous Broken Symmetry of Effective Hamiltonians Based on the Confluent Transfer-Matrix Method-" J.Phys.Soc.Jpn.58. 3642-3650 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawarabayashi and M.Suzuki: "Absence of Vector Chiral Order in the Two-Dimensional Antiferromagnetic Heisenverg Model" Phys.Lett.A.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Suzuki: "Fractal Decomposition of Exponential Operators with Applications to Many-Body Theories and Monte Carlo Simulations" Phys.Lett.A.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Suzuki: J.Phys.Soc.Jpn.57. 683-686 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Suzuki: Phys.Lett.A. 127. 410-412 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] X.Hu;M.Suzuki: Physica A.150. 310-323 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Suzuki: J.Stat.Phys.53. 483-497 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Katori;M.Suzuki: J.Phys.Soc.Jpn.57. 3753-3761 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Suzuki: J.Phys.Soc.Jpn.57. 2310-2330 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi