研究課題/領域番号 |
63460094
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
熱工学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
太田 照和 東北大学, 工学部, 教授 (00006678)
|
研究分担者 |
熊谷 哲 東北大学, 工学部, 助教授 (30134026)
小林 陵二 東北大学, 工学部, 教授 (70006170)
島他 了八 東北大学, 工学部, 助教授 (30091698)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1989
|
研究課題ステータス |
完了 (1989年度)
|
配分額 *注記 |
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
1989年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1988年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
|
キーワード | 対流熱伝達 / 乱流 / 剥離流れ / 再付着流れ / 境界層 / 熱交換器 |
研究概要 |
剥離した流れが再付着する物体あるいは流路内の熱伝達特性の解明は種々の形式の熱交換器の性能等と密接な関連を有し、熱エネルギ-の有効利用・省エネルギ-の観点から緊急を要するきわめて重要な課題である。これまで、最も基本的と考えられる鈍い前縁を有する平板および円柱を取り上げ、熱伝達特性・流れおよび乱れ特性を解明してきたが、流れは複雑をきわめ、乱流熱輸送機構の詳細はいまだ不明であるといっても過言ではない。また精度の高い測定方法の確立も強く要請されている。 本研究は、鈍い前縁を有する平板まわりの二次元流れに関し、剥離域内部から再付着領域、さらに再付着後の境界層発達領域における速度変動と温度変動の高精度の測定方法を確立するとともに、相関分析・スペクトル分析等を通して、剥離と再付着を伴う複雑な乱流系における乱流熱輸送機構う解明しようとするものである。得られた結果の主たるものは次のようである。 昭和63年度においては、平均熱伝達特性を明らかにし、剥離域内部の強い三次元性、再付着領域から下流における温度場のすみやかな発達の様相が解明された。温度変動強さは、剥離剪断内部においては速度乱れ強さの最大値を示す位置の外側に極大値を示すこと、温度変動の積分時間尺度およびパワ-スペクトラム・確率密度は流れの様相に著しく依存すること等が明らかにされた。 平成元年度においては、スプリットフィルムプロ-ブにより、逆流率・2方向の平均および変動速度特性を測定し、熱伝達率の極大値が平均再付着点の下流に位置すること、速度変動と温度変動の積分時間尺度から乱流渦塊の形状の概略が明らかとなった。さらに、2ワイヤプロ-ブにより、流れ方向乱流熱流速、速度変動と温度変動の相関関数の特性が解明された。
|