• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液状化による地盤変状と地中構造物の被害に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63460158
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎・土質工学
研究機関東海大学

研究代表者

浜田 政則  東海大学, 海洋学部, 教授 (30164916)

研究分担者 三浦 房紀  山口大学, 工学部, 助教授 (60109072)
北原 道弘  東海大学, 海洋学部, 助教授 (60135522)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1990年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1989年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1988年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード液状化 / 側方移動 / 地震被害 / 杭基礎 / 埋立地 / ライフライン / 埋設管 / 地われ / 地盤の陥没 / 永久変位 / 震害 / 橋りょう
研究概要

昭和64年度および平成元年度に収集した液状化による地中構造物の被害事例(1964年新潟地震および1983年日本海中部地震)を考察し、地盤変状特に地盤の側方流動が地中構造物に与える一般的な影響を明らかにした。また、新潟地震によるコンクリ-ト地礎杭の被害について、大変形を考慮した数値解析によるシミュレ-ションを行い、被害過程および基礎杭と地盤の相互作用の定量的な解明を行なった。
一方、既往の実験および実地震時における実測結果をもとに、基礎杭および埋設管など地中構造物の変形・強度特性を調査し、耐震計算のための基礎的資料の蓄積を行なった。
以上の研究成果を総合して、地盤の液状化による大変形を想定した地中構造物の耐震計算手法の提案を行い、本手法のコンピュ-タ-コ-ドの開発を行なった。また、耐震計算に用いる構造物と地盤材料の物性値の設定方法および極限強度等の推定方法についても提言を行い、液状化による地盤変状の影響を考慮した総合的な耐震設計法確立のための知見と情報を提供した。
さらに本研究では、新潟地震などの液状化地域における無被害構造物の調査、および別途実施した振動台による模型実験結果をもとに、地盤改良領域の設定方法および地中構造物の液状化対策方法について、2・3の提案を行なった。
最後に、3年間に亙る本研究の成果をもとに、現在全国各地で実施されているウォ-タ-フロントプロジェクトにおける液状化対策についていくつかの提言を行なうとともに、本研究分野の今後の課題と具体的な研究方法についてまとめた。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Masanori Hamada: "Estimation of Earthguake Damage to Lifeline Systems in Japan" Proceeding of 3rd JapanーUS Workshop on Earthguake Resistance of Lifeline Facilities and Countermeasures for Soil Liguefaction. I. 10-25 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜田 政則: "迫りくる東京圏直下地震 ー液状化対策は?ー" 地震ジャ-ナル. 10. 40-45 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜田 政則, 安田 進, 若松 加寿江: "液状化による地盤の大変位とその被害" 土と基礎. 38ー6. 9-14 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜田 政則, 若松 加寿江, 田蔵 隆, 吉田 望: "1990年 フィリピン地震による液状化と被害" 土と基礎. 39ー2. 51-56 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitahara,M.: "Boundaryーintegral eguation method for elastodynamic scattering by a compact inhomogeneity" Computational Mechanics. 5. 129-144 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.D.O'Rourke,B.L.Roth,F.Miura,M.Hamada: "Case Histories of High Pressure Pipeline Response to Liguefactionーinduced Ground Movements" Proceeding of Fourth U.S.National Conference on Earthquake Engineering,May 20ー24,1990,Palm Springs,CA.I. 955-964 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Hamada: "Estimation of Earthquake Damage to Lifeline Systems in Japan" Proceeding of 3rd Japan-US Workshop on Earthquake Resistance of Lifeline Facilities and Countermeasures for Soil Liquefaction. Vol. 1. 10-25 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Hamada: "Study on Countermeasures against Liquefaction" Earthquake Journal. Vol. 10. 40-45 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Hamada, Susumu Yasuda, Kazue Wakamatsu: "Liquefaction-Induced Ground Displacement and It's Caused Damage" Soil and Foundation. Vol. 38-6. 9-14 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Hamada, Kazue Wakamatsu, Takasi Tazo, Nozomu Yoshida: "Liquefaction and It's Caused Damage during 1990 Ruzon-Philippines Earthquake" Soil and Foundation. Vol. 39-2. 51-56 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitahara, M.: "Boundary-integral equation method for elastodynamic scattering by a compact inhomogeneity" Computational Mechanics. Vol. 5. 129-144 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. D. O'Rourke, B. L. Roth, F. Miura, M. Hamada: "Case Histories of High Pressure Pipeline Response to Liquefaction-Induced Ground Movements" Proceeding of 4th U. S. National Conference on Earthquake Engineering, May 20-24, 1990, Palm Springs, CA.Vol. 1. 955-964 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Hamada: "Estimation of Earthquake Damage to Lifeline Systems in Japan" Proceeding of 3rd JapanーUS workshop on Earthquake Resistance of Life line Faclities and Counter measures for Soil Liquefaction. I. 10-25 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 浜田 政則: "迫りくる東京圏直下地震 ー液状化対策は?ー" 地震ジャ-ナル. 10. 40-45 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 浜田 政則,安田 進,若松 加寿江: "液状化による地盤の大変位とその視害" 土と基礎. 38ー6. 9-14 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 浜田 政則,若松 加寿江,田蔵 隆,吉田 望: "1990年フィリピン地震による液状化と被害" 土と基礎. 39ー2. 51-56 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kitahara,M.: "Boundaryーintegral equation method for elastodynamic scattering by a compact inhomogeneity" Computational Mechanics. 5. 129-144 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 浜田政則: "液状化による地盤の大変位とその被害" 土と基礎. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori Hamada: "Damage to Buried Lifeline due to Liquefaction-Induced Ground Displacement" Proceedings of The 3rd U.S.-Japan Workshop on Earthqualce Disaster Prevention for Lifeline Systems. 28-37 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 浜田政則: "液状化による永久変位発生メカニズムの実験的考察" 第45回年次学術講演会講演集. 884-885 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 浜田政則: "液状化による永久変位発生メカニズムの実験的考察" 第45回年次学術講演会講演集. 886-887 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 浜田政則: "液状化による地盤の永久変位と構造物被害に関する研究" 東海大学紀要. 29. 83-96 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 立花信行: 土木学会中部支部研究発表会講演概要集. 134-135 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岡本英靖: 土木学会中部支部研究発表会講演概要集. 138-139 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 越知,敏夫: 土木学会中部支部研究発表会講演概要集. 140-141 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 小島雄三: 土木学会中部支部研究発表会講演概要集. 142-143 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.HAMADA.: Ninth World Comference on Earthquake Engineering.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.HAMADA.: First Japan-US Workshop on Liquefaction,Large Ground Deformation and Their Effects on Lifeline Facilities.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi