• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フレキシブルな有機分子の溶液立体配座解析

研究課題

研究課題/領域番号 63470011
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 有機化学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

大澤 映二  北海道大学, 理学部, 助教授 (40001763)

研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1989年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1988年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード多配座問題 / 立体配座解析 / 構造発生プログラム / カ-プラス式 / 溶液配座 / コナ-フラップ / 構造決定 / マクロライド / コ-ナ-フラップ / 改良カープラス式 / NMRビジナル水素-水素結合定数 / 環状配座 / 新アルゴリズム
研究概要

本研究の目的は多配座問題の計算化学的研究に役立つ新しいアルゴリズムを開発し、実用的なプログラムを作成し、実験化学上の諸問題に適用することである。アルゴリズムとしては環式配座の系統的高速自動発生の為のコ-ナ-フラップ法を創始し、これを実行するためのプログラムCONFLEXを作成した。後者は第2版をQCPE(#592)およびJCPE(#21)から公開し、現在大幅な改良を加えた第3版がほぼ完成している。また、プロトンNMRのビシナ-ル結合定数を計算するためのKarplus式を徹底的に改良し。この計算式を実行するためのプログラム3JHHMをQCPE(#591)およびJCPE(#12)から公開した。
これら2つのプログラムを次のような溶液中の多配座問題に適用した。(1)天然物タキシンの基本炭化水素骨格トリシクロ〔9.3.1.0^<3.8>〕ペンタデカンの安定配座を多数見いだした。(2)たばこ葉害虫の性フェロモンであるセリコルニンの活性配座を推定するための手がかりとして全安定配座を発生、構造最適化した。(3)16員環マクロライド抗生物質Leuconolide Aの立体選択性合成の中間段階の環配座の反応性の関連を調べるため16員環ラクトンの安定配座38種類をすべて求めた。この計算には超大型計算機のCPUを約3時間使用したが、この経験からするとWoodwardらのエリスロマイシン合成における環化反応の解析が可能である。これは平成2年度に実行予定である。(3)パリトキシン部分構造のモデルとしてのアルディト-ル酢酸エステルの三次元構造決定のシュミレ-トを行い、改良Karplus式とMM計算を多用することによって、合成によらずとも92%の確率で成功する事を示した。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] H.Goto: "Corner Flapping-A Simple and Fast Alogorithm for Exhaustive Generation of Ring Conformation" J.Am Chem.Soc.111. 8950-8951 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Imai: "An Extension of Multiparametric Karplus Equation" Tetrahedrow Lett. 30. 4251-4254 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Slanina: "Quantum-Chemically Supported Vibrational Analysis of Giant Molecules C_<60> and C_<70>" J.Mol.Struct(Theochem). 202. 169-176 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.M.Rudginski: "Energy-Minimum Structure of Hydrocarbon Portion of〔4_5〕(1,2,3,4,5)Ferrocenophane" J.Phys.Org.Chem.2. 602-610 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Osawa: "1,4-Bishomo〔6〕prismane(Garudane):Molecular Structure and Strain Analysis" J.Chem.Soc.Perkin Trans.II. 1161-1165 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Osawa: "Application of Molecular Mechanics to Natural Product Chemistry" Pure x Appl.Chem.61. 597-600 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田勲、大沢映二: "分子シミュレ-ション入門" 海文堂, 227 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大沢映二ほか: "計算化学ガイドブック" 丸善株式会社, 347 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osawa, E. Rudzinski, J. M.; Barbiric, D. A.; Jemmis, E. D.: ""Structure and Strain in Double-Decked Cycloalkanes(Prismanes, Helvetanes, Israelanes and Asteranes)"" 'Strain and Its Implication in Organic Chemistry-Workshop Held at Ratzeburg, F. R. Germany, 1988', Ed. de Meijere, A., Academic Publishers: Dordrecht.259-261 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto, H.; Osawa, E.: ""Corner Flapping-A Simple and Fast Algorithm for Exhaustive Generation of Ring Conformation"" J.Am. Chem. Soc.111. 8950-8951 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, K.; Osawa, E.: ""An Extension of Multiparametric Karplus Equation"" Tetrahedron Lett.30. 4251-4254 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Slanina, Z.; Rudzinski, J. M.; Togasi, M.; Osawa, E.: ""Quantum-Chemically Supported Vibrational Analysis of Giant Molecules: the C_<60> and C_<70> Clusters"" J. Mol. Struct. (Theochem). 202. 169-176 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rudzinski, J. M.; Osawa, E.; Hisatome, M.; Watanabe, J.: ""Energy-Minimum Structure of Hydrocarbon Portion of [4_5](1,2,3,4,5)-Ferrocenophane"" J. Phys. Org. Chem.2. 602-610 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osawa, E.; Barbiric, D. A.; Lee, O.-S.; Kitano, Y.; Padma, S.; Mehta, G.: ""1,4-Bishomo[6]prismane(Garudane): Molecular Structure and Strain Analysis of Its Reactions Potentially Leading to Prismanes"" J. Chem. Soc., Perkin Trans. II. 1161-1165 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osawa, E.; Goto, H.; Oishi, T.; Ohtsuka, Y.; Chuman, T.: ""Application of Molecular Mechanics to Natural Product Chemistry"" Pure & Appl. Chem.61[3]. 597-600 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Slanina, Z.; Rudzinski, J. M.; Togashi, M.; Osawa, E.: "On Relative Stability Reasoning for Clusters of Different Dimensions: An Illustration with C_<60>/C_<70> System"" Thermochim. Acta. 140. 87-95 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanabe, K.; Tsuzuki, S.; Uchimaru, T.; Osawa, E.: ""Refinement of Molecular Mechanics Parameters -Determination of Parameters for Benzene Substituents(in Japanese)"" Chem. Express. 3[10]. 591-594 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzuki, S.; Tanabe, K.; Uchimaru, T.; Osawa, E.: ""Refinement of Molecular Mechanics Parameters-Determination of Parameters by Least Squares Method(in Japanese)"" Chem. Express. 3, [5]. 263-266 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanabe, K.; Tsuzuki, S.; Uchimaru, T.; Osawa, E.: ""Refinement of Molecular Mechanics Parameters-Determination of Parameters for Nitro Group(in Japanese)"" Chem. Express. 3[6]. 367-370 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mehta, G.; Padma, S.; Jemmis, E. D.; Leela, G.; Osawa, E.; Barbiric, D. A.: ""Theoretical and Experimental Study of [2+2]-Photoclosure Approach toward [7]-Prismane Analogs"" Tetrahedron Lett.29,[13]. 1613-1616 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzuki, S.; Tanabe, K.; Nagawa, Y.; Nakamishi, H.; Osawa,E.: ""Calculations of Structures of Biphenyls and Alkylbiphenyls by Molecular Mechanics"" J. Mol. Struct.178. 277-285 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jemmis, E. D.; Rudzinski, J. M.; Osawa, E.: ""Structures and Energies of [n]-Prismanes"" Chem. Express. 3. 109-112 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, M.; Hidaka, Y.; Nawata, Y.; Rudzinski, J. M.; Osawa, E.; Kanematsu, K.: ""Periselective Intramolecular Cycloaddition of Allene-1,3-dicarboxylates. Unusual Structural Features of[2+2] Cycloadducts"" J. Am. Chem. Soc.110. 1232-1238 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Goto: "Corner Flapping-A Simple and Fast Algorithm for Exhaustive Generation of Ring Conformation" J.Am.Chem.Soc. 111. 8950-8951 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Imai: "An Extension of Multiparametric Karplus Equation" Tetrahedron Lett. 30. 4251-4254 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Slanina: "Quantum-Chemically Supported Vibrational Analysis of Giant Molecules C_<60> and C_<70>" J.Mol.Struct(Theochem). 202. 169-176 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] J.M.Rudzinski: "Energy-Minimum Structure of Hydrocarbon Portion of 〔4_5〕(1,2,3,4,5,)Ferrocenophane" J.Rhys.Org.Chem. 2. 602-610 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] E.Osawa: "1,4-Bishome〔6〕prismane(Garudane):Molecular Structure and Strain Analysis" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.II. 1161-1165 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] E.Osawa: "Application of Molecular Mechanics to Natural Product Chemistry" Pure*Appl.Chem. 61. 597-600 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田勲,大沢映二: "分子シミュレ-ション入門" 海文堂, 227 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大沢映二,ほか: "計算科学ガイドブック" 丸善株式会社, 347 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.IMAI: アメリカ化学会紙誌.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.GOTO: アメリカ化学会誌.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi