研究課題/領域番号 |
63470028
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
分析・地球化学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
寺田 喜久雄 金沢大学, 理学部, 教授 (50019460)
|
研究分担者 |
松本 健 金沢大学, 理学部, 助手 (20110603)
|
研究期間 (年度) |
1988 – 1989
|
研究課題ステータス |
完了 (1989年度)
|
配分額 *注記 |
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1989年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1988年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
|
キーワード | チオナリド担持シリカゲル / 超微量ビスマスの予備濃縮 / フロ-インジェクション分析法 / ポリ(クロロトリフルオロエチレン) / 銅-8-キノリノ-ルスルホン酸錯体 / イオン会合錯体 / CS_2導入キチン / 微量ビスマス / テトラブチルアンモニウムイオン / ^<99m>Tc / 超微量ビスマス / ポリ(クロロトリフルオロエチレン)樹脂 / オキシン / 銅(II) / -CS_2基導入キチン / 水素化物発生原子吸光法 |
研究概要 |
1.チオナリド/SGによる超微量ビスマスの濃縮分離とフロ-インジェクション分析:Bi(III)は〈1M硝酸又はpH〉1の塩酸溶液から、チオナリド/SGに定量的に吸着し、チオ尿素を含む塩酸で溶離されて、水素化物発生/原子吸光法により0.1μg/lの感度で定量される、この溶離液を直接にフロ-セルを用いて吸光度測定に供することとし、このゲル0.1gをつめたミニカラムを用いてフロ-インジェクション分析の諸条件を検討した。15mlの試料から、0.1mg/lのBi(III)を25分間で定量することができた。 2.ポリ(クロロトリフルオロエチレン)樹脂(PCTFE)への金属錯体の吸着挙動と微量金属の予備濃縮:PCTFEは【less than or equal】0.1ppmのCd,CuFE(III)、Mn、Znなどの8-キノリノ-ル錯体をpH3〜6の範囲で吸着し、て0.1M塩酸又はメタノ-ルで溶離が可能である。一方、Cu(II)-8-キノリノ-ルスルホン酸錯体及びPAR錯体は、テトラブチルアンモニウム(TBA^+)の存在でイオン会合錯体を形成してPCTFE吸着する。この吸着は、錯体の疎水性が増大するとともに、樹脂との疎水性相互作用が増大することによって起こると考えられる。以上の性質を用いて、Ox又はSOxとTBA^+を加えた試料水から超微量のCu(II)を予備濃縮・分離定量することができる。 3.CS_2を導入したキチンによる超微量金属の予備濃縮分離:天然高分子キチンにCS_2を導入しCS_2-キチンを合成した。これは、低pH溶液から多くの金属を吸着するが、^<99m>Tcも又pH【less than or equal】2.0で定量的に捕集される。Tc(VII)はCS_2により還元されて、S原子と錯形成するものと考えられる。カラム法により2.4ml/minの流速で^<99m>Tcの99.9%が捕集されるが、カラムに吸着した^<99m>Tcを溶離するのは困難であった。そこで、樹脂をカラムからとり出して、0.5gのペルオキソニ硫酸アンモニウムを含むTM硫酸を加え、10分間沸騰水中で加熱して、98%以上の^<99m>Tcが溶離された。
|