• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロトン導電性セラミックスを利用した電気化学的水素分離に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63470061
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 無機工業化学・無機材料工学
研究機関名古屋大学 (1989-1990)
鳥取大学 (1988)

研究代表者

岩原 弘育  名古屋大学, 工学部, 教授 (80023125)

研究分担者 江坂 享男  鳥取大学, 工学部, 教授 (70116317)
余語 利信  名古屋大学, 工学部, 助教授 (00135310)
内田 裕之  鳥取大学, 工学部, 助手 (20127434)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
1990年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1989年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1988年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード水素分離 / プロトン導電体 / 硫化水素 / 水素センサ / 水素分圧制御 / 移動度 / 濃淡電池 / セラミック / プロトン / イオウ / 拡散限界電流 / プロパン / 電位走査法 / プロトン導電性セラミックス / 水素選択透過 / 水素混合ガス / ペロブスカイト型酸化物 / プロトン導電率
研究概要

本研究は、研究代表者らが見いだした一連の高温型プロトン導電性セラミックスを用い、各種混合ガスから水素のみをその場で電気化学的に分離する効率のよい新方法の開発を目指して行ない、下記の成果を得た。
1.高温混合ガス空の水素の分離・・・・・本研究者らが見いだしたSrCeO_3系プロトン導電性セラミックを隔壁として二室を設け、その両面に多孔性白金電極を取り付けて、一方の電極室に水素を、他方の電極室にアルゴンンガスを流し、700〜800℃で水素極を正極として直流通電したところ、アルゴン中にファラデ-の法則に従って水素が透過することを確認できた。また、水素の混合ガスから水素のみを抽出できることも確認した。さらにプロトン導電性セラミック管を用いて小型の水素分離装置を試作し、流化水素の熱分解ガスから水素を分離しうることを実証した。この装置は、下記に述べる水素分圧測定用センサを併用して、水素分圧制御置として作動させることもできることを明らかにした。
2.混合ガス中の水素分圧測定用センサの開発・・・・・上記の装置の実用化には、高温の場で使用しうる水素センサが必要不可欠である。本研究では上記のプロトン導電性セラミックを利用してガス濃淡電池式水素センサを開発し、上記の分離装置に使用しうることを実証した。
3.水素分離用セラミックスのプロトン導電挙動に関する検討・・・・・Srce_<1ーX>Vh_XO_<3ーα>系プロトン導電体の高温におけるプロトンの含有率と移動度を系統的に測定し、その導電挙動について検討した。
4.更に良好な高温型プロトン導電性セラミックスの探索・・・・・Bace_<1ーX>SM_XO_<3ーα>系焼結体が高いプロトン導電性を示すこと、CaZr_<1ーX>In_XO_<3ーα>系焼結体がCO_2に安定なプロトン導電体であることを見いだした。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] H.Iwahara: "Gas Separation Using Solid Electroytes" Proc.of the Intern.Seminar on Solid Ionic Devices. 309- (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩原 弘育: "SrCeo_3系プロトン導電体を用いた水素分圧制御" 電気化学. 57. 996- (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Uchida: "Limiting Current in a Highーtemperature Hydrogen Pump with a SrCeo_3ーbased Proton Conductor" J.Appl.Electrochem.20. 390-394 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yajima: "Relation Between proton Conduction and Concentration of Oxide Ion Vacancy in SrCeO_3 Based Sintered Oxides" Solid State Ionics. 40/41. 914- (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩原 弘育: "プロトン導電性セラミックスを用いた硫化水素熱分解ガスからの水素分離" 電気化学. 59. 76- (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iwahara: "Nerstian Hydrogen Sensor Using BaCeo_3ーbased,Protonーconducting Ceramics Operative 200℃ー900℃" J.Electrochem.Soc.138. 295- (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Iwahara: "Gas Separation Using Solid Electrolytes" Proc. of the Intern. Seminar on Solid State Ionic Devices. 309 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Iwahara,: "Regulation of Hydrogen Partial Pressure Using Solid Proton-Conducting Electrolyte Based on SrCeO_3" Denki Kagaku. 57. 996 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Uchida: "Limiting Current in a High-temperature Hydrogen Pump with a SrCeO_3-based Proton Conductor" J. Appl. Electrochem.20. 390 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yajima: "Relation Between Proton Conduction and Concentration of Oxide Ion Vacancy in SrCeO_3 Based Sintered Oxides" Solid State Ionics. 40/41. 914 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Iwahara: "Hydrogen Separation from Pyrolyzed Hydrogen Sulphide Using Proton Conducting Ceramics" Denki Kagaku. 59. 76 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Iwahara: "Nerstian Hydrogen Sensor Using BaCeO_3-based, Proton-conducting Ceramics Operative 200^゚ C-900^゚ C" J. Electrochem. Soc.138. 295 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iwahara: "Hydrogen Production Using Oxide Ionic or Protonic Conductor" Proc.of the 2nd Asian Conference on Solid State Ionics. 147-154 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Uchida: "Limiting Current in a Highーtemperature Hydrogen Pump with a SrCeO_3ーbased Proton Conductor" J.Appl.Electrochem.20. 390-394 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yajima: "Relation Between Proton Conduction and Concentration of Oxide Ion Vacancy in SrCeO_3 Based Sintered Oxides" Solid State Ionics. 40/41. 914 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shin: "Protonic Conduction in the Single Crystals of SrZrO_3 and SrCeO_3 Doped with Y_2O_3" Solid State Ionics. 40/41. 910 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 岩原 弘育: "プロトン導電性セラミックスを用いた硫化水素熱分解ガスからの水素分離" 電気化学. 59. 76 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Iwahara: "Nerstian Hydrogen Sensor Using BaCeO_3ーbased,Protonーconducting Ceramics Operative 200℃ー900℃" J.Electrochem.Soc.138. 295 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 内田裕之,安田晶,岩原弘育: "SrCeO_3系高温型プロトン導電体の物理的及び化学的性質" 電気化学. 57. 153-156 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 岩原弘育,内田裕之,高島和行: "SrCeO_3系プロトン導電体を用いた水素分圧制御" 電気化学. 57. 996-999 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.UCHIDA,H.YOSHIKAWA,H.IWAHARA: "FORMATION OF PROTONS IN SrCeO_3-BASED PROTON CONDUCTING OXIDES.PART I.GAS EVOLUTION AND ABSORPTION IN DOPED SrCeO_3 AT HIGH TEMPERATURE" Solid State Ionics. 34. 103-110 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.UCHIDA,H.YOSHIKAWA,H.IWAHARA: "DISSOLUTION OF WATER VAPOR(OR HYDROGEN)AND PROTON CONDUCTION IN SrCeO_3-BASED OXIDES AT HIGH TEMPERTURE" Solid State Ionics. 35. 229-234 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.UCHIDA,H.YOSHIKAWA,T.ESAKA,S.OHTSU,H.IWAHARA: "FORMATION OF PROTONS IN SrCeO_3-BASED PROTON CONDUCTING OXIDES.PART II.EVALUATION OF PROTON CONCENTRATION AND MOBILITY IN Yb-DOPED SrCeO_3" Solid State Ionics. 36. 89-95 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 岩原弘育: "気相電解による水素製造" 化学工学. 53. 812-813 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 岩原弘育: J.Electrochemical Society. 135. 529-533 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岩原弘育: Solid Statae Ionics. 28. 573-578 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岩原弘育: J.Applied Electrochemistry. 18. 173-177 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岩原弘育: Proceedings of the International Seminar on Solid State Ionic Devices. 309-323 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岩原弘育: 材料科学. 275-282 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岩原弘育: ペテロテック. 12. 224-230 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi