• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機スズ触媒系における酸・塩基協力反応とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 63470082
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関岡山理科大学

研究代表者

野崎 一  岡山理科大学, 工学部, 教授 (40025763)

研究分担者 佐藤 恒夫  岡山理科大学, 工学部, 講師 (80183383)
大寺 純蔵  岡山理科大学, 工学部, 教授 (20131617)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1989年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1988年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード有機スズ / 硫化物 / ルイス酸 / 保護 / テトラヒドロピラニルエ-テル / アルコ-ル / エステル / カルボン酸 / ジスタノキサン / エステル交換 / ラクトン化 / アセタール化 / 有機硫化物 / チオアルコキシル化 / モノチオアセタール / ガンマ-アルコキシアリルスルフィド
研究概要

ルイス酸触媒の共存下における有機スズ硫黄反応剤の挙動を検討し、合成化学的な応用を開拓した。得られた成果を列挙すると
(1)モノチオアセタ-ルの新規合成法--一般式PhS-CHR-OMeに相当するモノチオアセタ-ル類は有用な合成中間体である。これをアセタ-ル類RCH(OMe)_2から簡単に合成するための新方法を発見した。Bu_3SnSPh/F_3・OET_2(以下Sn-S反応剤と略する)がこの目的に叶っている。
(2)アルコ-ル性水酸基の保護活性化-水酸基の保護に用いられるテトラヒドロピラニルエ-テル(THP)が一種のアセタ-ルであることに注目して、Sn-S反応剤で処理したところ、もとの水酸基のスタニル化体が得られた。アルコキシスタナンの酵素の求核性は著しく増強される。これを利用し、THP化、スタニル化によって、水酸基を保護すると同時に、これを活性化できるという新事実を明らかにした。
(3)1.3-ジチアン合成の新方法-Bu_2Sn(OTf)_2(Tf=SO_2CF_3)で示される新規ルイス酸を合成し、ジチオ-ルHS-CH_2-CH_2-SHとアセタ-ルとの反応において、1.3-ジチアン類を好収率で与えることを示した。
(4)αエナ-ルのβ炭素上での求電子基導入--(1)の反応をαエナ-ルのアセタ-ルに応用すると、1-メトキシ-3-フェニルチオ-1-アルケン体が得られた。その3-位でリチオ化すれば、求電子基を導入できる。1-位炭素をホルミル基に誘導すると、まさに表題の変換が可能となる。この発見に基づき、応用例をいくつか開拓して、有用性を示した。
(5)カルボン酸の保護活性化--(2)の考え方をカルボン酸に拡張するため、αメチルシンナミルエステルを開発した。Sn-S反応剤で処理するとアリルスルフィド体とカルボン酸スズ塩とが生成し、カルボン酸酸素の求核性が高まることを示した。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] T.Sato: "Activation and Synthetic applications of thiostannans.Chemical modification of hydrooy Sunetion under protection." Tetrahedron Letl.30. 1665-1668 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sato: "Activation and synthetic of thiostannaves.Thioalkorylation of acetals" Tetrohedron. 45. 1209-1218 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sato: "Activation and synthetic applications of thiostannares.Protection of carbooyl groups with α-methyl ciunamyl alcohol as ameans of chemodifferentiation and selective activation" Tetrohedron Letl.30. 2959-2962 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Otera: "Unusual rate acceleration in the presence of aldelydes of chistannoxanecatalyzed acetalezation of ketones and deactivatel oldehydes" Organometallics. 8. 2063-2065 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Otera: "Distannoxaue as reverse micelle-type catolystnovel solvent effect on reaction rate of trausesterification" J.Org.Chem.54. 4013-4014 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sato: "Organotin triflate-poomoted carbonylactivation.Doesacetalzation deactivateor activate carbonyl gcoups?" J.Am.Chem.Soc.112. 901-902 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sato, J. Otera, and H. Nozaki: "Activation and Synthetic Applications of Thiostannanes. Chemical Modification of Hydroxy Function under Protection" Tetrahedron Lett., 30, 1665-1668 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sato, J. Otera, and H. Nozaki: "Activation and Synthetic Applications of Thiostannanes. Thioalkoxylation of Actals" Tetrahedron, 45, 1209-1218.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sato, J. Otera, and H. Nozaki: "Activation and Synthetic Applications of Thiostannanes. Protection of Carboxyl Groups with alpha-Methylcinnamyl Alcohol as a Means of Chemical Modification and Selective Activation" Tetrahedron Lett., 30, 2959-2962 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Otera, T. Mizutani, and H. Nozaki: "Unusual Rate Acceleration in the Presence of Aldehydes of Distannoxane-Catalyzed Acetalization of Ketones and Deactivated Aldehydes" Organometallics, 8, 2063-2065 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Otera, S. Ioka, and H. Nozaki: "Distannoxane as Reverse Micelle-Type Catalyst: Novel Solvent Effect on Reaction Rate of Transesterification" J. Org. Chem., 54, 4013-4014 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sato, J. Otera, and H. Nozaki: "Organotin Triflate-Promoted Carbonyl Activation. Does Acetalization Deactivate or Activate Carbonyl Groups?" J. Am. Chem. Soc., 112, 901-902 (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sato: "Activation and synthetic applications of thiostannanes Chemical modification of hydrocy function under protetion" Tetrahedron Lett. 30. 1665-1668 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sato: "Activation and synthetic applications of thiostannanes.Thioalkoeylation of acetals" Tetrahedron. 45. 1209-1218 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sato: "Activation and synthetic applications of thistaunanes.Potection of carboeyl glorps with αーmehul ciunamyl abohol as a means of chemclifferentiation and selective activation" Tetrahedron Lett. 30. 2959-2962 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] J.Otera: "Unusual rate acceleration in the presence of aldeluydes of distumnomue catalgzed acetalization of ketones and deactivated aldelydes" Arganometallis. 8. 2063-2065 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] J.Otera: "Distannoxane as reverse micelle type catalyst:novel solvent effect on reaction rate of transesterification" J.Org.Chem.54. 4013-4014 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sato: "Organotin triflate-promoted carfouyl activation Does acltalization deactivate or activate carbovyl groups?" J.Am.Chem.Soc.112. 901-902 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuneo Seto.: Tetra hedron Lett.29. 2979-2982 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuneo Seto.: Tetra hedron Lett.29. 3971-3974 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuneo Seto.: Tetra hedron.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuneo Seto.: Tetra hedron Lett.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 野崎一: 有機合成化学協会誌.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi