• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイブリッドライスの光合成能力に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63480033
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 作物
研究機関琉球大学

研究代表者

村山 盛一  琉球大学, 農学部, 教授 (80045111)

研究分担者 野瀬 昭博  琉球大学, 農学部, 助教授 (80045137)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1989年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1988年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワードハイブリッドライス / ヘテロシス / F_1雑種 / 光合成 / 雄性不稔系統 / イネ / F_1雑種利用
研究概要

本研究は、作物の物質生産上重要な要素の1つである個葉の光合成速度とそれに関連する形質を選んで測定を行い、稲の光合成速度におけるヘテロシスの発現機構について、生理学的および遺伝学的立場から検討することを目的として実験した。結果は次の通りである。
1).F_1の個葉で両親の光合成速度を上回る組合せがみられた。
2).個葉の光合成速度と蒸散速度、水蒸気交換係数、可溶性タンパク含量、クロロフィル含量、窒素含量との間に正の有意な相関がみられ、特に光合成速度と蒸散速度、水蒸気交換係数の相関が高かった。
3)F_2における個葉の光合成速度、蒸散速度、水蒸気交換係数、可溶性タンパク含量、クロロフィル含量の頻度分布について検討した結果、2頂分布を示すものや左右対称に近い分布を示すものなど組合せや測定した形質によって分布の様相が異なっており、必ずしも一定ではなかった。この結果から、光合成速度及びそれに関連する形質の遺伝に関しては、単一の主動遺伝子のみに支配されるのではなく、複数の微動遺伝子が支配する部分も大きいと推論した。
4).雄性不稔細胞質(WA)は光合成速度、蒸散速度、水蒸気交換係数、可溶性タンパク含量、クロロフィル含量には影響しないと思われる。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 村山 盛一,林 少揚 野瀬 昭博: "稲のF_1雑種の物質生産に関する研究 第V報 雄性不稔細胞質(WA)がF_1雑種の生育形質に及ぼす影響" 日本作物学会紀事. 58巻別号1. 110-111 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 少揚,村山 盛一 野瀬 昭博: "稲のF_1雑種の物質生産に関する研究 第VI報 雄性不稔細胞質(WA)がF_1雑種の光合成速度に及ぼす影響" 日本作物学会紀事. 58巻別号1. 112-113 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiichi Murayama Syoyo Rinn Akihiro Nose: "Studies on Matter Production Of F_1 hybrid in rice. V.Effect of cytoplasmic male sterility on growth of F_1 hybrid" Japan.J.Crop Sci. Vol.58(Extra lssue1). 110-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Syoyo Rinn Seiichi Murayama Akihiro Nose: "Studies on Matter Production Of F_1 hybrid in rice. Vl.Effect of cytoplasmic male sterility on photosynthetic rate of F_1 hybrids" Japan.J.Crop Sci. Vol.58(Extra lssue1). 112-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村山盛一,林少揚,野瀬昭博: "稲のF_1雑種の物質生産に関する研究 第V報 雄性不稔細胞質(WA)がF_1雑種の生育形質に及ぼす影響" 日本作物学会紀事. 58(別号1). 110-111 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 林少揚,村山盛一,野瀬昭博: "稲のF_1雑種の物質生産に関する研究 第VI報 雄性不稔細胞質(WA)がF_1雑種の光合成速度に及ぼす影響" 日本作物学会紀事. 58巻(別号1). 112-113 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 林少揚、村山盛一、野瀬昭博: 日本作物学会記事. 58. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi