• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

晩柑類の受粉受精とくに認知識別と不和合性の機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63480037
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 園芸・造園学
研究機関宮崎大学

研究代表者

山下 研介  宮崎大学, 農学部, 助教授 (70041035)

研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1990年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1989年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1988年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードヒュウガナツ / 不和合性 / 認知識別 / 花粉 / 雌ずい / 不和合タンパク / メント-ルポ-レン効果 / メント-ンポ-レン効果 / メンタ-ポ-レン効果 / メンターポーレン効果
研究概要

1.受粉後2時間における雌ずい内の可溶性タンパクを等電点電気泳動によって分析したところ、花柱では2×ヒュウガナツ、4×ヒウガナツのいずれについてみても、和合組み合わせの方が不和合組み合わせよりもバンドの数が多く見られた。子房についてみると、4×ヒュウガナツでは、花柱と同様に和合組み合わせの方が不和合組み合わせよりもバンド数が多く見られたが、2×ヒュウガナツでは、和合、不和合組み合わせ間に差は見られなかった。
2.認知識別反応との関係で、柱頭粘液と花粉抽出液の相互作用と等電点電気泳動にかけて分析した。その結果、処理区間にバンドパタ-ンの差が見られたが、和合、不和合間に特定の傾向は見られなかった。
3.2×ヒュウガナツ×4×ヒュウガナツの交配組み合わせで得られた収穫果より比較的大きな不完全種子を選んで解剖検鏡したところ、多数の胚が群状をなして含まれていた。これを試験管培養にかけたところ、1不完全種子より複数の実生が得られたが、3倍体よりも異数体が多かった。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Yamaskita,K.etal: "Seed development in selfーpollivation of 4×Hyuganatin and reciprocal crosses between 2×and 4× Hyuganation and overcemingthe Eelfーincompatibility of 2×Hyuganation uring pollen of 4×Hyuganation" J.Jap.Soc.Hort.Sci. 59. 23-28 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下 研介,山口 和典: "四倍体ヒュウガナツ花粉の組織学的ならびに生理学的異常" 園芸学会雑誌. 60. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 1. Yamashita, K. et al.: "Seed development in self-pollination of 4X Hyuganatsu and reciprocal crosses between 2X and 4X Hyuganatsu and overcoming the self-incompatibility of 2X Hyuganatsu using pollen of 4X Hyuganatsu." J. Jap. Soc. Hort. Sci. 59. 23--28 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 2. Yamashita, K. and K. Yamaguchi.: "Histological and physiological disorders of pollen of tetraploid Hyuganatsu." J. Jap. Soc. Hort. Sci. 60. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita,K,et al: "Sced development in selfーpollination of 4X Hyuganatsu and reciprocal crosses between 2X and 4X Hyuganatsu,and ovcrcoming the selfーincompatibility of 2X Hyuganatsu uring pollcu of 4X Hyuganatsu." J.Jap.Soc.Hort.Sci.59. 23-28 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山下 研介・山口 和典: "四倍体ヒュウガナツ花粉の組識学的ならびに生理学的異常" 園芸学会雑誌. 60. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita,K.et al.: "Seed development in self-pollination of 4x Hyuganatsu and reciprocal crbsres between 2x and 4x Hyuganatsu and over coming the salf-incompatibility of 2x Hyuganatsu using poller of 4x Hyuganatsu" J.Jap.Soc.Hort.Sci.56(1). (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山下研介,山口和典: "4xヒュウガナツ花粉の組織学的ならびに生理学的異常とメンタ-ポ-レン効果の関連について" 園芸学会雑誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi