• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

琉球列島に分布するマングロ-ブ樹種の集団遺伝学的解析に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63480063
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 林学
研究機関琉球大学

研究代表者

馬場 繁幸  琉球大学, 農学部, 助手 (30117585)

研究分担者 佐藤 一紘  琉球大学, 農学部, 助教授 (50045126)
中須賀 常雄  琉球大学, 農学部, 助教授 (40045133)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1989年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1988年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードマングロ-ブ / アイソザイム / ザイモグラム / 電気泳動 / 家系分析 / 琉球列島 / 種内変異 / 集団遺伝学 / マングローブ
研究概要

研究代表者と研究分担者は、琉球列島に分布するマングロ-ブ林の主要構成樹種であるオヒルギ(Bruguiera gymnorrhiza)、メヒルギ(Kandelia candel)、ヤエヤマヒルギ(Rhizophora stylosa)を主要な研究材料とし、研究実施計画に基づき研究を行った。その研究結果の概要は、次の通りである。1.ポリアクリルアミド垂直スラブ電気泳動法を用いたアイソザイムの染色方法、すなわちザイモグラム化法の改良に努め、染色を試みた16酵素種の中で、オヒルギ、メヒルギでは11酵素種、ヤエヤマヒルギでは10酵素種のザイモグラム化が可能となり、前年度まで以上に集団内の遣伝的変異の解析精度が向上した。2.解析精度が向上したので、ホスホグルコムタ-ゼの遺伝子座と対立遺伝子が推定され、オヒルギではホスホグルコムタ-ゼには2遺伝子座があり、石垣島の宮良川の集団、西表島の船浦湾と浦内川の2集団、沖縄島の億首川の集団の計4集団間の遺伝子の構成が異なっていること、特に沖縄島の集団は、石垣島および西表島の集団に比較し、遺伝子構成が大きく異なづていることが明らかにされた。3.メヒルギでは西表島のヤシ川の河口にはじまり、上流域に600m以上に渡って分布していた全ての個体(229個体)の分布位置がマッピングされ、全個体のパ-オキシダ-ゼの表現型を用いた家系分析が行なわれた。4.メヒルギの家系分析から、河川の流れや潮の干満による胎生種子の移動がこれまで以上に明らかにされ、しかも上流域、中流域、河口域での家系群の構成割合が異なっていたことから、胎生種子の移動がランダムに生じていないこと、小さな河川に沿った集団であっても、交配がランダムに行われていないことが明らかにされた。5.外部形態(主に葉の外部形態)の変異が明らかにされたが、マングメ-ブ樹種でも、外部形態の変異の解析より以上に、アイソザイムを用いた遺伝的変異の解析が、より有効であることが明らかにされた。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] SHIGEYUKI BABA: "ISOZYME PATTERNS OF SIX MANGROVE TREE SPECIES IN OKINAWA" GALAXEA. 8. 79-83 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬場 繁幸: "海に浮かぶ森林 ーマングロ-ブ林ー" 北方林業. 42. 249-254 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬場 繁幸: "マングロ-ブの二、三の特徴と造林の可能性" 育種学雑誌. 42(特冊2号). 531-537 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬場 繁幸: "マングロ-ブの二、三の特徴と造林の可能性" 育種学最近の進歩. 32. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬場 繁幸: "沖繩に分布するマングロ-ブ樹種の集団遺伝学的解析に関する基礎的研究(I)" 日本熱帯生態学会第1回年次大会.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬場 繁幸: "沖繩に分布するマングロ-ブ樹種の集団遺伝学的解析に関する基礎的研究(II)" 第45回日本林学会九州支部大会.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIGEYUKI BABA: "ISOZYME PHENOTYPE BANDING PATTERN OF KANDELIA CANDEL IN OKINAWA (仮題)" JAPAN.J.TROP AGR.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬場 繁幸: "沖繩産マングロ-ブ樹種のアイソザイムバンディングパタ-ン (仮題)" 琉大農学報.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] BABA, Shigeyuki: "Isozyme patterns of six mangrove tree species in Okinawa" Galaxea. 6. 79-83 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] BABA, Shigeyuki: "Forests distributing in intertidal zones and estuaries -mangrove forests-(in Japanese)" Hoppou-Ringyo. 42. 249-257 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] BABA, Shigeyuki: "Some characteristic aspects of mangroves (in Japanese with English title)" Japan. J. Breed. 40(Extra Issue 2). 534-537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] BABA, Shigeyuki: "Some characteristic aspects of mangroves (in Japanese with English title)" Ikushu-gaku Saikin no Shinpo. 32.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] BABA, Shigeyuki: "Fundamental studies of population genetics of mangrove tree species in Okinawa (I) (oral representation)" First Annual. Meeting of Japan Soc. of Trop. Ecol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] BABA, Shigeyuki: "Fundamental studies of population genetics of mangrove tree species in Okinawa (II) (oral representation)" Trans. 45th Mtg. Kyushu Branch. of Jap. For. Soc.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] BABA, Shigeyuki: "Isozyme phenotype banding pattern of kandelia candel in Okinawa (timporal title)" Japan. J. Trop. Agr.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] BABA, Shigeyuki: "Isozyme banding pattern of mangrove tree species in Okinawa (temporal title and in Japanese)" Sci. Bull. Coll. Agric. Univ. Ryukyus.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIGEYUKI BABA: "ISOZYME PATTERNS OF SIX MANGROVE TREE SPECIES IN OKINAWA" GALAXEA. 8. 79-83 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場 繁幸: "海に浮かぶ森林ーマングロ-ブ林ー" 北方林業. 42. 249-254 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場 繁幸: "マングロ-ブの二、三の特徴と造林の可能性" 育種学雑誌. 42(別冊2号). 531-537 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場 繁幸: "マングロ-ブの二、三の特徴と造林の可能性" 育種学最近の進歩. 32. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] SHIGEYUKI BABA: "ISOZYME PHENOTYPE BANDING PATTERN OF <KANDELIA>___ー <CANDEL>___ー IN OKINAWA (仮題)" JAPAN.J.TROP.AGR.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場 繁幸: "沖縄産マングロ-ブ樹種のアイソザイムバンディングパタ-ン(仮題)" 亜熱帯林.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] SHIGEYUKI BABA: "ISOZYME PATTERNS OF SIX MANGROVE TREE SPECIES IN OKINAWA" GALAXEA. 8. 79-83 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] SHIGEYUKI BABA: "ISOZYME PHENOTYPE BANBING PATTERN OF KANDELIA CANDEL IN OKINAWA(仮題)" Japan.J.Trop.Agr.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場繁幸: "沖縄産マングロ-ブ樹種のアイソザイムバンディングパタ-ン(仮題)" 亜熱帯林.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] SHIGEYUKI BABA: GALAXEA.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi