• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各種内生植物ホルモンの絶対の濃度と木部形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63480064
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 林産学
研究機関東京農工大学

研究代表者

伏谷 賢美  東京農工大学, 農学部, 教授 (80014950)

研究分担者 佐藤 敬一  東京農工大学, 農学部, 助手 (90178723)
杉山 民二  東京農工大学, 農学部, 講師 (80015099)
久保 隆文  東京農工大学, 農学部, 助教授 (00015091)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
1989年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1988年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワード晩材形成 / 内生植物ホルモン / インドール酢酸 / アブシジン酸 / サイトカイニン / 晩材への移行 / 晩材細胞の生産速度 / 形成層活動 / 常緑性針葉樹 / 細胞分裂 / 細胞分化 / インド-ル酢酸 / 晩材への移行時期 / 木部細胞 / オーキシン / GC-MS / 晩材
研究概要

木材の基礎材質指標として用いられている比重は、針葉樹において早材及び晩材細胞の量的な出現様式と密接に関係している。本研究では、常緑・落葉針葉樹の個体内における早材及び晩材細胞の量的な出現様式について1生長シーズンの過程を通し、あるいは形成層再活動時に合わせて観察し、明らかにするほか、細胞形態制御と密接にかかわっている植物ホルモンを同定・定量し、木部形成との関連性を検討した。
1)林木間、あるいは林木個体内においてみられる晩材の量的変動は、晩材細胞の生産速度と関係し、これは早材細胞の生産活動、すなわち晩材への移行時期や早材細胞の生産速度と密接に連動している。
2)晩材への移行は、インドール酢酸(IAA)の濃度低下により起こり、そのレベルは120〜160ng/cm^2であることが明らかとなった。また、晩材への移行時期や早材細胞の生産速度はIAA濃度の最大レベルと関係している。晩材細胞の生産期間は晩材量の変動に影響することもあるが、IAA濃度の高いレベルでの長い持続は晩材細胞の生産期間を長くする。細胞生産が停止する時点でのIAA濃度は様々で、細胞生産の停止は必ずしもIAA濃度の低下と結びつかないようである。生長抑制効果の強い植物ホルモンとして知られているアブシジン酸(ABA)の季節的な濃度変化はほとんどみられず、木部形成活動との関連性は薄い。
3)常緑針葉樹と同じように休眠中の落葉針葉樹の形成層に、少量ではあるがIAAが確認され、その存在は休眠明けの師部や細胞分裂の活動を促す。その後の木部形成活動は芽の開序、葉の生長に伴って生成されるIAAの濃度と関係している。
4)IAA,ABA以外の植物ホルモン、サイトカイニンについては、リボシルゼアチンの樹木中での存在を確認したが、木部形成活動との関係は認められなかった。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Funada,R.,Sugiyama,T.,Kubo,T.,Fushitani,M.: "Determination of Abscic Acid in Pinus densiflora by Selected Ion-Monitering" Plant Physology. 88. 525-527 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Funada,R.,Kubo,T.,Fushitani,M.: "Seasonal Process of Wood Fromation within the Trunk in Relaton to the Crown Profiles in Pinus Densiflora" IAWA Bul.(投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Funada, R., Sugiyama, T., Kubo, T., Fushitani, M.: "Determination of Abscic Acid in Pinus densiflora by Selected Ion-Monitering" Plant Physology, 88, 525(1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Funada, R., Kubo, T., Fushitani, M.: "Seasonal Process of Wood Formation within the Trunk in Relation to the Crown Profiles in Pinus Densiflora" IAWA Bul.,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Funada,R.,Sugiyama,T.,Kubo,T.,Fushitani,M.: "Daetermination of Abscic Acid in Pinus densiflora by Selected Ion-Monitering" Plant Physology. 88. 525-527 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Funada,R.,Kubo,T.,Fushitani,M.: "Seasonal Process of Wood Formation within the Trunk in Relation to the Crown Profiles in Pinus Densiflora" IAWA Bul.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] R.Funada;T.Sugiyama;T.Kubo;M.Fushitani: Plant Physiology. 88. 525- (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] R.Funad;T.Kubo;M.Fushitani: IAWA Bulletin.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi