• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高族性高脂血症の分子遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63480187
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 内科学一般
研究機関金沢大学

研究代表者

馬淵 宏 (馬渕 宏)  金沢大学, 医学部, 助教授 (00019960)

研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
1990年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1989年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1988年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード家族性高コレステロ-ル血症(FH) / LDLレセプタ-遺伝子異常 / FHーTonamiー1 / FHーTonamiー2 / アポ蛋白Bー100遺伝子異常 / ホモ接合体性家族性高HDL血症 / CETP遺伝子異常 / 家族性アポ蛋白B異常症 / 家族性高HDL血症 / HDLーコレステロ-ル / アポB遺伝子 / CETP遺伝子 / コレステロ-ルエステル転送蛋白(CETP) / HDL-コレステロ-ル / CETP欠損症 / 家族性高コレステロール血症 / LDLレセプター / 遺伝子診断 / LDLレセプター遺伝子異常 / FHーTonami-1 / FHーtonami-2 / FHーKanazawa / FHーOkayama
研究概要

主な研究内容は以下の3項目である。
1) 家族性高コレステロ-ル血症(FH)におけるLDLレセプタ-(LDLーR)遺伝子異常
ヘテロFH患者210家系を検討し、4種の新しいLDLーR遺伝子変異を発見した。(1)FHーTonamiー1:このLDLーR遺伝子異常は第15エクソンと隣接のイントロンを含む約6kbの部分欠損である。LDLーR蛋白の発現は、正常細胞では120KDの前駆体が160KDの成熟体となるのに対し、FHーTonamiー1では正常より小さい約100KDの前駆体が多量に合成されるが、成熟体へ移行することなく、速やかに細胞内で分解される。(2)FHーTonamiー2:第2,3エクソンを含む約10kbの欠損によりガンド結合領域が部分欠損した異常LDLーRである。この異常LDLーRの活性は正常の約40%あるので、ホモFHーTonamiー2の4例でも比較的軽症であり、64,53,51,35才と生存中である。(3)FHーKanazawa,FHーOkayama:新しいLDLーR変異と判明した。
2) アポ蛋白Bー100遺伝子異常
アポ蛋白Bー100遺伝子のエクソン26の1塩基変異により第3500番のアミノ酸がArgからGlnへ変化し、LDLーRと結合しなくなる変異を本邦で初めて1家系2例で確認した。
3) CETP遺伝子異常
ホモ接合体性家族性高HDL血症はCETPの欠損による疾患であることを発見し、本症のCETP遺伝子異常はエクソン14とイントロン14の接合部のG→A点変異であることを明らかにした。本邦において、CETP欠損症ホモ型10例、ヘテロ型20例を見出だした。CETP欠損は高HDL血症と同時に低LDL血症をもらたすことが判明した。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] Kajinami K,Mabuchi H,Itoh H,et al: "New variant of low density lipoprotein receptor gene.FHーTonami." Arteriosclerosis. 8. 187-192 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mabuchi H.Koizumi J,et al: "Development of coronary heart disease in familial hypercholeーsterolemia." Circulation. 79. 225-232 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brown ML,Inazu A,et al: "Molecular basis of lipid transfer protein deficiency in a family with increased highーdensity lipoproteins." Nature. 342. 448-450 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kajinami K,Mabuchi H,et al: "Novel gene mutations at the low density lipoprotein receptor locus:FHーKanazawa and FHーOkayama." J Intern Med. 227. 247-251 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inazu A,Brown ML,Hesler CB,et al: "Increased high density lipoproteins caused by a common cholesteryl ester transfer protein gene mutation." N Engl J Med. 323. 1234-1238 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mabuchi H,Kajinami K,et al: "Mutations in the low density lipoprotein receptor gene in Japanese patients with familial hypercholesterolemia." Ann N Y Acad Sci. 598. 393-398 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬渕 宏: "家族性高コレステロ-ル血症" 南江堂, 157 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kajinami K, Mabuchi H, Itoh H, et al :"New Variant of low density lipoprotein receptor gene. FH-Tonami" Arteriosclerosis. 8. 187-192 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mabuchi H, Koizumi J, et al :"Development of coronary heart disease in familial hypercholesterolemia." Circulation. 79. 225-232 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brown ML, Inazu A, et al :"Molecular basis of lipid transfer protein deficiency in a family with increased high-density lipoproteins." Nature. 342. 448-450 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kajimami K, Mabuchi H, et al :"Novel gene mutations at the low density lipoprotein receptor locus : FH-Kanazawa and FH-Okayama." J Intern Med. 227. 247-251 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inazu A, Brown ML, et al.: "Increased high density lipoproteins caused by a common cholesteryl ester transfer protein gene mutation." N Engl J Med. 323. 1234-1238 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mabuchi H, Kajinami K, et al :"Mutations in the low density lipoprotein receptor gene in Japanese patients with familial hypercholesterolemia." Ann N Y Acad Sci. 598. 393-398 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mabuchi H :: Nankodo, Tokyo. Familial hypercholesterolemia., (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brown ML,et al: "Molecular basis of lipid transfer protein deficiency in a family with increased highーdensity lipoproteins." Nature. 342. 448-450 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Mabuchi H: "LDLーapheresis in the management of familial hypercholesterolemia." Current Opinion in Lipidology. 1. 43-47 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Mabuchi H: "Molecular genetics and clinical features of familial hypercholesterolemia." Jpn J Med. 28. 659-661 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Inazu A,et al: "Increased high density lipoproteins caused by a common cholesteryl ester transfer protein gene mutation." N Engl J Med. 323. 1234-1238 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Mabuchi H,et al: "Mutations in the low density lipoprotein receptor gene in Japanese patients with familial hypercholesterolemia." Ann N Y Acad Sci. 593. 393-398 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kajinami K,et al: "Novel gene mutations at the low density lipoprotein receptor locus:FHーKanazawa and FHーOkayama." J Internal Med. 227. 247-251 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 馬渕 宏: "家族性高コレステロ-ル血症" 南江堂, 157 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Mabuchi H: "Molecular genetics and clinical features of familial hypercholesterolemia" Jpn J Med. 28. 659-661 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Mabuchi H,et al: "A young type III hyperlipoproteinemic patient associated with apolipoprotein E deficiency" Metabolism. 38. 115-119 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Mabuchi H,et al: "Development of coronary heart disease in familial hypercholesterolemia" Circulation. 79. 225-232 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Brown ML,et al: "Molecular basis of lipid transfer protein deficiency in a family with increased h,gh-density lipoproteins" Nature. 342. 448-451 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 馬渕宏ほか: "家族性高コレステロ-ル血症の基礎と臨床" 日本医事新報. NO.3396. 11-19 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 梶波康二,馬渕宏: "日本人の家族性高コレステロ-ル血症におけるLDLレセプタ-遺伝子異常" 動脈硬化. 17. 675-678 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Mabuchi,H.;et al.: Atherosclerosis. 72. 183-188 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Koizumi,J.;et al.: Atherosclerosis. 74. 1-8 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kajinami,K.;et al.: Arteriosclerosis. 8. 187-192 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤英章,馬渕宏,竹田亮祐: 日本臨床. 46. 644-651 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 梶波康二,伊藤英章,武田三昭,道下一朗,若杉隆伸,小泉順二,馬渕宏,竹田亮祐: 動脈硬化. 15. 1675-1678 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 梶波康二,馬渕宏: 脂質生化学研究. 30. 445-447 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi