• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化管における上皮細胞増殖因子(EGF)前駆体の生理的、病態的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63480204
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

伊藤 誠 (1989)  名古屋市立大学, 医学部, 助教授 (00080119)

伊藤 誠 (1988)  名古屋市立大学, 医学部, 助教授 (90137117)

研究分担者 安江 直二  名古屋市立大学, 医学部(平成元年度研究分担者), 助手 (80210243)
宮本 忠寿  名古屋市立大学, 医学部(昭和63年度研究分担者), 助手 (90182047)
横山 善文  名古屋市立大学, 医学部, 助手 (00145723)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1989年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1988年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード上皮細胞増殖因子 / EGF / 高分子EGF / 酵素免疫測定法 / 免疫組織化学 / EGF前駆体
研究概要

1.高分子EGFの酵素免疫測定系の調節
ヒトEGF前駆体の分子構造中、高分子EGFに相当するアミノ酸配列のうちN末端より858番-873番、952番-969番のペプタイドを合成した。これらを牛血清アルブミンまたはヘモシアニンにカップリングし、えられた4種類の抗原で家兎を免疫し、特異的抗体(γ-グロブリン分画)として858-873抗体(抗体I)、952-969抗体(抗体II)をえた。これら両抗体とすでに所有している抗ヒトEGF抗体をそれぞれ一次抗体、二次抗体とする組み合わせによる各種サンドイッチ型EIA系を調整し、湧永製薬研究所より提供されたヒト高分子EGFをスタンダ-ドとして測定系を検定した。しかし、蛍光強度の最大値は約3倍にとどまり、高分子EGFのEIAの確立には本研究で用いたよりも高分子のペプタイドを合成し検討を進めることの是非を検討中である。
2.高分子のEGFの精製
健常男性尿からえられた290gの高分子EGF溶出濃縮液(日立化成より提供)を精製し約300ngのヒト高分子EGFをえた。しかし、EIA系の調整には少なくともμg単位の量が必要で、これに要する数千リッタ-の人尿の収集は極めて困難なため高分子EGFの自己精製は不可能と判断した。
3.EGFの臓器局在性に関する免疫組織学的検討
抗体I、抗体IIを用い、剖検でえられたヒト正常腎臓の血管内膜細胞、尿細管上皮、間質、顎下腺の導管上皮、間質に染色陽性所見がえられ、現在、染色像について高分子EGFであることの同定を検討する一方、他臓器についても染色を進めている。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Makoto IToh,Takashi Toh,Shinpei Imai,Tadahisa Miyamoto.Ken Matsusaka et al.: "Experimenthland chinical studiee on epidermalgrowthfactor for gastric mawsal protecticn and healing of gassiriculars." J.Clin Gastroenterol.10 suppl.1. S7-S12 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本忠寿,伊藤誠,横山善文,安江直二,今井新平ほか: "家兎胃粘膜臓器管培養法によるペプシトゲン分泌の検討-Epidermal Gropwth Factor(EGF)の抑制効果について-" 日本消化器病学会雑誌. 85. 1077-1081 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤誠: "EGFの胃粘膜防御,修復作用と抗潰瘍剤としての展望" 医薬ジャ-ナル. 24. 2667-2672 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤誠,城卓志,今井新平,宮本忠寿,安江直二,武井俊彦: "胃粘膜防御機構としてのEpidermal Gropwth Factor" クリニカ. 15. 348-354 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Joh,Makoto Itoh,Naojiyaseu,Tadahisa Miyamoto,Akira Iwai,Ken Matsusaka et al.: "a sensitive enjyme immunoassay system of rat epidermalgrowth fador in biologicul fluids and tissue extracts." Acta Endoctinol. 120. 616-623 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤誠: "Epidermal growth Factor" 消化性潰瘍、基礎臨床. 8. 178-189 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤誠(分担執筆): "胃粘膜防御の仕組-あゆみと展望-、EGF" 竹本忠良ほか編集、医歯薬出版社, 9 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤誠,安江直二,武井俊彦(分担執筆): "胃潰瘍の治療と再発防止-臨床の最前線- 胃潰瘍とEGF、ロイコトリエン、SOD" 岡部治弥ほか編集、医薬ジャ-ナル社, 9 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makto Itoh, Takashi Joh, Shinpei Imai, Tadahisa Miyamoto, Kei Matsusako, Akira Iwai, Kohei Katsumi, Kazuo Endoh, Kazuo Goto and Toshihiko Takeuchi.: "Experimental and clinical studies on epidermal growth factor for gastric mucosal protection and healing of gastric ulcers." J. Clin. Gastroenterol 10 (Suppl. 1):S7-S12, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahisa Miyamoto, Makoto Itoh, Yoshifumi Yokoyama, Naoji Yasue, Shinpei Imai, Takashi Joh, Kazuo Ikeda, Akira Iwai, Kei Matsusako, Toshihiko Takeuchi, Yoshiki Noguchi, Kohei Katsumi and Kiyoshi Yokochi.: "Inhibitory effect of epidermal growth factor on pepsinogen secretion in rabbit gastric mucosa." Gastroenterol. Jpn. 85:1077-1081, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Itoh.: "Effect of EGF on gastric mucosal protection and healing of gastric ulcers - An outlook of EGF for an anti-ulcer drug -." Iyaku Journal, 24:2667-2672, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Itoh, Takashi Joh, Shinpei Imai, Tadahisa Miyamoto, Naoji Yasue and Toshihiko Takeuchi.: "Role of epidermal growth factor in the mechanism of gastric mucosal protection." Clinica 15:348-354, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Joh, Makoto Itoh, Naoji Yasue, Tadahisa Miyamoto, Akira Iwai, Kei Matsusako, Toshihiko Takeuchi, Akihiko Moriyama, Taiji Kato and Ryo Tanaka.: "A sensitive enzyme immunoassay system of rat epidermal growth factor in biological fluids and tissue extracts." Acta Endocrinol. 120:616-623, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Itoh.: "Prospect of EGF as a New Anti-ulcer Drug." Clinica 16:222-228, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Itoh.: "Epidermal Growth Factor" Peptic Ulcer: Kiso to Rinsyo 8:178-189, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei Matsusako, Makoto Itoh, Takashi Joh, Tadahisa Miyamoto, kiyoshi Yokochi, Toshihiko Tadeuchi, Akihiko Moriyama, Taiji Kato and Ryo Tanaka.: Clin. Chimi. Acta 181:19-26, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Itoh,Takashi Joh,Shinpei Imai,Tadahisa Miyamoto,Kei Matsusako et al.: "Experimental and climical studies on epidermal growth factor for gastric mucosal protection and hesling of gostric ulcers" J.Clin.Gastroenterol. 10Supp.1. S7-S12 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本忠寿、伊藤誠、横山善文、安江直二、今井新平ほか: "家兎胃粘膜器管培養法によるペプシノ-ゲン分泌の検討ーEpidermal growth Factor(EGF)の抑制効果についてー" 日本消化器病学会雑誌. 85. 1077-1081 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤誠: "EGFの胃粘膜防御・修復作用と抗潰瘍剤としての展望" 医薬ジャ-ナル. 24. 2667-2672 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤誠、城卓志、今井新平、宮本忠寿、安江直二、武内俊彦: "胃粘膜防御機構としてのEpidermal Growth Factor" クリニカ. 15. 348-354 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Joh,Makoto Itho,Naoji Yasue,Tadahisa Miyamoto,Akira Iwai,Kei Matsusako et al: "A sensitire lnzyme immunoassay system of rat-epidermal growth factor in biological fluids and tissue extracts" Acat Endocrinol. 120. 616-623 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤誠: "Epidermal Growth Factor" 消化性潰瘍、基礎と臨床. 8. 178-189 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤誠(分担執筆): "胃粘膜防御の仕組ーあゆみと展望ー、EGF" 竹本忠良ほか、医歯薬出版社, 9 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤誠、安江直二、武内俊彦(分担執筆): "胃潰瘍の治療と再発防止ー臨床の最前線ー胃潰瘍とEGF、ロイコトリエン、SOD" 岡部治弥ほか編集、医薬ジャ-ナル社, 9 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Itoh.: J Clin Gastroenterol. 10(Suppl.1). 7-12 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Joh.: Acta Endocrinol. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤誠: クリニカ. 15. 348-354 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤誠: 医薬ジャーナル. 24. 2667-2672 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本忠寿: 日消誌日. 85. 1077-1081 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 城卓志: 消化管ホルモンVIII. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤誠: "EGF, 『胃粘膜防御の仕組み/あゆみと展望』" 医歯薬出版, 1988

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤誠: "Epidermal Growth Factor(EGF)の胃粘膜防御作用と抗潰瘍剤としての臨床応用, 『胃炎・消化性潰瘍と胃粘膜防機構,Sofalcon Symposium 1987』" メディカルビューン, 1988

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi