• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サルコイド-シスおよび過敏性肺炎の発症機作に関する分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63480212
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

小西 一樹  岩手医科大学, 医学部・第三内科学講座, 助教授 (00091687)

研究分担者 二宮 由香里  岩手医科大学, 第三内科学講座, 副手 (00172734)
中館 俊英  岩手医科大学, 第三内科, 副手
国分 久美  岩手医科大学, 第三内科, 副手
毛利 孝  岩手医科大学, 第三内科, 助手 (30210082)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1990年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1989年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1988年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワードサルコイド-シス / 過敏性肺炎 / 気管支肺胞洗滌 / Tリンパ球 / IL-2 / IL-2受容体 / T細胞抗原受容体 / 肺サルコイド-シス / 肺胞マクロファ-ジ / リンパ球 / ILー2 / ILー2受容体 / TNFーα / 過敏性肺臓炎 / ILー2R / サルコイドーシス / 肺胞マクロファージ / TNF / IL-2R / mRNA
研究概要

サルコイド-シスと過敏性肺炎の発症メカニズムの解明を目的として本研究を実施した。サルコイド-シスと過敏性肺炎は肺内病巣部にT細胞の集積をきたす疾患であり、これらのT細胞の活性化が疾患の病勢に強く関与している。過敏性肺炎については原因抗原が明らかとされ、吸入抗原による経気道的感作が発症に結びつくものと考えられるが、サルコイド-シスについてはその原因がまったく不明である。近年気管支肺胞洗滌(BAL)が広くびまん性間質性肺疾患の病態解明のために応用されている。BALは、末梢気道、肺胞の病変部から細胞成分や液性成分を採取して検査する方法であるが、それによって得られる細胞成分は開胸肺生検で得られる組織病変と密接に相関することが知られている。すなわち、BALによって得られる細胞成分を分析することによって肺内の細胞現象を推測することが可能である。ところでT細胞の分化増殖過程にはその細胞表面上へのインタ-ロイオン2(ILー2)受容体の発現とILー2の産生が必須である。またTリンパ球のクロ-ン特異性はT細胞抗原受容体によって決定される。そこで我々は、サ症、HP患者のBALによって得られたリンパ球と末梢血のリンパ球よりRNAを抽出しILー2およびILー2RのmRNAをこれらのリンパ球が発現しているが否かをノ-ザンブロット解析にて検討し、同時にこれらのリンパ球のILー2産生能、ILー2R表面マ-カ-、BAL液、血清中可溶型ILー2Rも測定検討した。さらに、リンパ球よりDNAを抽出し、T細胞抗原受容体β鎖のプロ-ブを用い、抗原変容体特異性もあわせて検討した。その結果、サルコイド-シス、過敏性肺炎の慢満リンパ球は細胞レベルでも、遺伝子レベルでも活性化されていることが判明した。Tリンパ球の抗原特異性については、現得も研究が進行中である。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] KAZUKI KONSH et al: "Lymphocyte activation in farmer's lung disease" Jap.J.Med. 27. 422 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小西 一樹: "サルコイド-シスにおけるリンパ球の活性化とクロ-ン性について" 日本胸部疾患学会雑誌. 27. 413-417 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAZUKI KONISHI et al: "soluble ILー2 receptor and hypersensitiving pneumonitis." Am Rew.Despin Dis. 141. A314- (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小西 一樹: "過敏性肺炎" 日本臨床. 48. 350-354 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小西 一樹: "サルコイド-シスの臨床検査所見" 医学のあゆみ. 156. 17-20 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小西 一樹: "免疫反応の場としての肺間質" 日本臨床. 48. 455-460 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuki Konishi et al.: "Lymphocyte activation in farmer's lung disease." Japanese Journal of Medicine. 27. 422 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuki Konishi: "Lymphocyte activation and clonicity in sarcoidosis." Japanese Journal of Thoracic Diseases. 27. 413-417 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasuki Konishi et al.: "Soluble IL-2 receptor and hypersensitivity pneumonitis." American Review of Respiratory Disease. 141. 314 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuki Konishi: "Hypersensitivity pneumonitis" Nippon Rinshou. 48. 350-354 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuki Konishi: "Laboratory findings of sarcoidosis." Igaku no Ayumi. 156. 17-20 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuki Konishi: "Lung parenchyma as a milieu of immunological response." Nippon Rinshou. 48. 455-460 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.KONISHI et al: "Soluble ILー2 receptor and hypersensitivity pneumonitis" Am.Rev.Respir Dis. 141. A314 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小西 一樹et al: "ハト飼病の1例" 日本胸部疾患学会雑誌. 28. 165-171 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小西 一樹et al: "喫煙の過敏性肺炎発症抑制に関する実験的研究" 厚生省特定疾患「びまん性肺疾患」調査研究班平成元年度報告書. 124-126 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小西 一樹: "過敏性肺炎" 日本臨床. 48. 350-354 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小西 一樹: "免疫反応の場としての肺間質" 日本臨床. 48. 455-460 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小西 一樹: "サルコイド-シスの臨床検査所見" 医学のあゆみ. 156. 17-20 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.KONISHI et al.: "Lymphocyte activation and Farmer's Lung" Amur.Rev.respir.Dis. 139. A-187 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] J.R.Spurzem,K.Konishi et al.: "Expression of HLA Class II genes in alveolar macrophages of patients with sdrcoidosis" Am.Rer.respir.Dis. 140. 89-94 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Konishi et al.: "Hemosiderin content and transferrin receptors of alveolar macrophages" Asia-pacific cangress on diseases of the chest. 11. 332 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小西一樹: "サルコイド-シスにおけるリンパ球の活性化とクロ-ン性について" 日本胸疾患学会雑誌. 27. 413-417 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 田村昌士,小西一樹,毛利孝: "農天肺症とサルコイド-シス" 最新医学. 44. 1416-1421 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小西一樹,毛利孝: "喫煙者におけり過敏性肺炎発症抑制に関する研究" 厚生省 特定疾患、びまん性肺疾患調査研究班昭和63年度研究報告書. 83-87 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Moller,DR,;Konishi,K;et al: J.Clin.Invest. 82. 1183-1191 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Konishi,K,;Moller,DR,et al: J.Clin.Invest. 82. 775-781 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Moller,DR,;Konishi,K,et al: Am Rev respir Dis. 137. 312-312 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] KONISHI.K.;KOKUBU,K,et al: Jap J Med. 27. 422-422 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 小西一樹: 呼吸. 7. 1288-1294 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 小西一樹: 日本胸部臨床. 48. 1-10 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi