• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HTLVーI関連脊髄症(HAM)の発症機序における免疫異常の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63480217
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経内科学
研究機関九州大学

研究代表者

糸山 泰人  九州大学, 医学部, 助教授 (30136428)

研究分担者 吉良 潤一  九州大学, 医学部, 助手 (40183305)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1990年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1989年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1988年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワードHAM / HTLVーI / リンパ球サブセット / リンパ球幼若化反応 / 細胞性免疫監視機構 / CTL / NK活性 / CTL活性 / ADCC活性 / HTLV-I / T細胞 / グリア障害性 / helper inducer T細胞
研究概要

I,目的:本研究はHAMの発症機序をHTLVーI感染に関連した免疫応答の異常により解明することを目的とした。検索した主な免疫学的異常は(1)、末梢血リンパ球サブセットとその培養条件下での変化、(2)、リンパ球の異常幼若化現象とその抑制因子の検索、(3)末梢流血中のHTLVーI感染細胞の増加とそれに対する細胞性免疫監視機構である。
II,研究実績:(1)リンパ球サブセット:HAMにおいて末梢血では活性化T細胞(CD25^+CD3^+,CD4^+DR^+,CD8^+DR^+細胞)とRelper inducer T細胞(CD4^+CD29^+細胞)の増加が認められた。各種のNKサブセットを調べたが、その多くにおいてサブセットの低下が認められた。培養リンパ球では活性化T細胞の著明な増加が認められた。(2)リンパ球の異常幼若化現象とその抑制因子:HAMでは末梢血リンパ球を培養条件下にもってゆくと、著明なspontaneous PBL prolifiration(SPP)が認められた。この増加の抑制にはHTLVーI抗体は関与せず、ILー2RmAbやシクロスポリンAが強い抑制効果を示した。(3)末梢血中のHTLVーI感染細胞の増加と免疫監視機構:PCR法を用いて末梢血単核細胞のproviral DNA量を測定した結果、HAMではcarrierに比べて有意に感染細胞が増加していた。それらの感染細胞に対する免疫監視機構の検索では、MTー2細胞に対するCTL活性は増加しているもののNK活性やADCC活性はHAMで低下していた。
III,まとめ
HAM患者末梢血ではHTLVーI感染細胞が増加し、T細胞が著明に活性化されていた。培養下では異常な幼若化反応を起し、この一連の変化がautoreactive T細胞を出現させ、HAMを引きおこす可能性がある。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (51件)

  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Altered subsets of peripheral blood lymphocytes in patients with HTLVーI associated myelopathy(HAM)." Neurology. 38. 816-818 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minato,S.: "Expressions of HTLVーI antigen in cultured peripheral blood mononuclear cells from patients with HTLVーI associated myelopathy." J.Neurol.Sci.87. 233-244 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Spontaneous proliferation of peripheral blood lymphocytes increased in patients with HTLVーI associated myelopathy." Neurology. 38. 1302-1307 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kira,J.: "Leukoencephalopathy in HTLVーIーassociated myelopathy:MRI and EEG data." J.Neurol.Sci.87. 221-232 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Elevated serum antibody titers to EpsteinーBarr virus in HTLVーI associated myelopathy(HAM)." Neurology. 38. 1650-1653 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 糸山 泰人: "シンポジウム:レトロウィルスと神経疾患 8.HAM患者の免疫能" 臨床神経学. 28. 1394-1397 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Increases in helper inducer T cells and activated T cells in HTLVーI associated myelopathy." Ann.Neurol.26. 257-262 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minato,S.: "Activated T cells in HTLVーIーassociated myelopathy:Autologous mixed lymphocyte reaction." Ann.Neurol.26. 398-401 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石本 聖一: "αーインタ-フェロン投与により網膜血管炎が改善したHTLVーIーassociated myelopathy(HAM)の一例" 日本眼科学会雑誌. 94. 769-773 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kira,J.: "Increased HTLVーI proviral DNA in HTLVーIーassociated myelopathy:A quantitative polymerase chain reaction study." Ann.Neurol.29. 194-201 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu,F.: "Natural killer(NK)cells in HTLVーIーassociated myelopathy / tropical spastic paraparesisーーDecrease in NK subset populations and activity in HTLVーI seropositive individualsーー" J.Neuroimmunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Neuroimmunological Diseases Recent Advance in Pathogenesis and Treatment;Altered peripheral blood lymphocytes in HTLVーI associated myelopathy(HAM)." University of Tokyo Press,Tokyo, 4 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Oncogenic Herpesviruses Recent advances in Japan:Antibody titers to EpsteinーBarr virus in HTLVーI associated myelopathy(HAM)." Hokkaido University Medical Library Series Vol 24, 8 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Neurology and Neurobiology:HTLVーI and the Nervous System;HTLVーIーassociated myelopathy(HAM)and seronegative spastic spina paraparesis(SSP)" Alan R.Liss Inc.New York, 4 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Neurology and Neurobiology:HTLVーI and the Nervous System:Immunological Aspects of HTLVーIーAssociated Myelopathy(HAM)" Alan R.Liss Inc.New York, 9 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Annual Review 神経1991:HAMの免疫異常" 中外医学社, 7 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama, Y.: "Altered subsets of peripheral blood lymphocytes in patients with HTLV-I associated myelopathy (HAM)." Neurology. 38. 816-818 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minato, S.: "Expressions of HTLV-I antigen in cultured peripheral blood mononuclear cells from patients with HTLV-I associated myelopathy." J. Neurol. Sci.87. 233-244 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama, Y.: "Spontaneous proliferation of peripheral blood lymphocytes increased in patients with HTLV-I associated myelopathy." Neurology. 38. 1302-1307 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kira, J.: "Leukoencephalopathy in HTLV-I-associated myelopathy : MRI and EEG data." J. Neurol. Sci.87. 221-232 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama, Y.: "Elevated serum antibody titers to Epstein-Barr virus in HTLV-I associated myelopathy (HAM)." Neurology. 38. 1650-1653 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama, Y.: "Symposium : Retrovirus and Neurological Diseases 8. Immunological aspects of HTLV-1-associated myelopathy (HAM)." Clinical Neurology. 28. 1394-1397 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama, Y.: "Increases in helper inducer T cells and activated T cells in HTLV-I-associated myelopathy." Ann. Neurol.26. 257-262 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minato, S.: "Activated T cells in HTLV-I-associated myelopathy : Autologous mixed lymphocyte reaction." Ann. Neurol.26. 398-401 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishimoto, S.: "Interferon-alpha for the treatment of retinal vasculitis associated with Human T-lymphotrogic virus type I myelopathy (HAM)." Acta. Soc. Ophthalmol. Jpn.94. 769-773 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kira, J.: "Increased HTLV-I proviral DNA in HTLV-I-associated myelopathy : A quantitative polymerase chain reaction study." Ann. Neurol.29. 194-201 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu, F.: "Natural killer (NK) cells in HTLV-I-associated myelopathy / tropical spastic paraparesis- Decrease in NK subset populations and activity in HTLV-I seropositive individuals-" J. Neuroimmunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama, Y.: "Altherd peripheral blood lymphocytes in HTLV-I associated myelopathy (HAM)." Neurological Diseases Recent Advance in Pathogenesis and Treatmetn (Univ. of Tokyo Press, Tokyo). 23-26 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama, Y.: "Antibody titers to Epstein-Barr virus in HTLV-I associated myelopathy (HAM)." Oncogenic Herpesviruses Recent Advance in Japan (Hokkaido Univ. Med. Libr.). Vol. 24. 33-40 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama, Y.: "HTLV-I associated myelopathy (HAM) and seronegative spastic spinal paraparesis (SSP)." Neurology and Neurobiology : HTLV-I and the Nervous System (Alan R. Liss Inc., New York). 209-212 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama, Y.: "Immunological Aspects of HTLV-I associated myelopathy (HAM)." Neurology and Neurobiology : HTLV-I and the Nervous System (Alan R. Liss Inc., New York),. 287-295 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoyama, Y.: "Immunological abnormalities in HAM." Annual Review : Neurology 1991 Chugai-Igakusha. 139-145 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石本 聖一: "αーインタ-フェロン投与により網膜血管炎が改善したHTLVーIーassociated myelopathy(HAM)" 日本眼科学会雑誌. 94. 769-773 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kira,J.: "Increased HTLVーI proviral DNA in HTLVーIーassociated myelopathy:A quantitative polymerase chain reaction study." Ann.Neurol.29. 194-201 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yu,F.: "Natural killer(NK)cells in HTLVーIーassociated myelopathy/tropical spastic paraparesisーーーDecrease in NK subset populations and activity in HTLVーi seropostive individualsーー" J.Neuroimmunol.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Annual Review 神経1991:HAMの免疫異常" 中外医学社, 7 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Altered subsets of peripheral blood lymphocytes in patients with HTLV-I associated myelopathy(HAM)." Neurology. 38. 816-818 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Minato S.: "Expression of HTLV-I antigen in cultured peripheral blood mononuclear cells from patients with HTLV-I associated myelopathy." J.Neurol.Sci.87. 233-244 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Spontaneous proliferation of peripheral blood lymphocytes increased in patients with HTLV-I associated myelopathy." Neurology. 38. 1302-1307 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kira,J.: "Leukoencephalopathy in HTLV-I-associated myelopathy:MRI and EEG data." J.Neurol.Sci.87. 221-232 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Elevated serum antibody titers to Epstein-Barr virus in HTLV-I associated myelopathy(HAM)." Neurology. 38. 1650-1653 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Increases in helper inducer T cells and activated T cells in HTLV-I associated myelopathy." Ann Neurol.26. 257-262 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Neuroimmunological Diseases Recent Advance in Pathogenesis and Treatment" University of Tokyo Press,Tokyo, 12 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Itoyama,Y.: "Neurology and Neurobiology:HTLV-I and the Nervous System" Alan R.Liss Inc.New York, 11 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-ichi Kira.: Cellular Immunology. 112. 14-26 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Michi Machi.: Neurology. 38. 592-596 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuto Itoyama.: Neurology. 38. 1302-1307 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Itoyama.: Neurology. 38. 816-818 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichiro Minato.: J.Neur.Sci.87. 233-244 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Itoyama.: Neurology. 38. 1650-1653 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuto Itoyama.: "Altered peripheral blood lymphocytes in HTLV-I associated myelopathy (HAM),in Neuroimmunological Diseases" University of Tokyo Press, 23-26 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi