• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性生殖現象におけるカルシウム代謝の意義に関する基礎的臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63480368
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関神戸大学

研究代表者

望月 眞人  神戸大学, 医学部, 教授 (80030922)

研究分担者 小原 範之  神戸大学, 医学部, 助手 (70214210)
山崎 峰夫  神戸大学, 医学部附属病院, 助手 (00220301)
出口 正喜  神戸大学, 医学部附属病院, 助手 (70163938)
丸尾 猛  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (60135811)
森川 肇  神戸大学, 医学部, 講師 (30030894)
上田 康夫  神戸大学, 医学部, 助手 (20168636)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1990年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1989年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1988年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワード細胞内刺激伝達系 / 培養絨毛癌(BeWo)細胞 / 妊娠高血圧症 / 骨密度 / 細胞内Ca濃度 / 細胞内Na濃度 / 心房性ナトリウム利尿ペプチド / エンドセリンー1 / 細胞内情報伝達系 / hPL / 妊婦高血圧症 / エソドセリンー1 / 腸管Ca吸収能 / 低エストロゲン / 細胞成長因子 / 絨毛細胞機能 / 血小板 / 細胞内カルシウムイオン / 細胞内ナトリウムイオン / 骨代謝 / 加齢 / Ca / 肝細胞 / IGF-I / 加令
研究概要

1)cyclic AMPーAkinase系は培養絨毛癌(BeWo)細胞のhcG(α,β)分泌,生成の両者において主導的役割をにない,DGーC kinase系のhcG(α,β)分泌,生成機構において果たす意義は小さく,むしろcyclic AMPーAkinase系との協調,促進的作用が主である。他方,Ca^<2+>ーcalmodulin系は絨毛癌細胞でのhcGα分泌のみに促進的に関与し,その生成制御機構への関与は希薄である。2)正常妊婦においては,妊娠末期に大量に産生されるhPLが,腎での1.25D_3の産生を亢進させることで,母体の腸管Ca吸収能の増加に働くが,重症型PIhではこのhPL増加が十分ではないため,Ca吸収能が不十分となる。実際,PIH妊婦では正常妊婦に比べ有意に骨吸収が起こっている。3)血管平滑筋細胞内Ca濃度に影響を持つ因子としては,血中ANPや血中ETー1濃度あるいは細胞内Na濃度が正常妊婦に比べてPIH妊婦では高い。外的刺激に対するANPによる代償機構の予備力はPIH妊婦で低下している。さらに,血小板内Ca濃度を測定するとPIH妊婦では正常妊婦よりも高い。in vitroの検討では,重症PIH妊婦に見られるホルモン環境が細胞内Naや細胞内Ca濃度の上昇に寄与すると考えられる。4)中高年婦人や無月経患者,偽閉経療法実施患者についての骨密度,Ca調節代謝系やステロイド系の変動の検討により,持続的なエストロゲン低下状態が骨量の減少に関わることを示した。これにはエストロゲンの減少が骨のPTHに対する感受性を増したり,その他のカルシウム調節ホルモンを介して,骨量の減少を惹起するという機序が考えられる。なお,加令や低エストロゲンに伴う骨量の変化を表わすのには,特に海綿骨の骨代謝状態を鋭敏に示すとされているQCT法のほうがMD法に比べ適している。(ANP:心房性ナトリウム利尿ペプチド,ETー1:エンドセリンー1,PIH:妊娠高血圧症)

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] 三村 治,森川 肇,山崎 峰夫,望月 眞人: "妊娠高血圧症発症の機序に関する研究ー特に細胞膜Na^+輸送動態の解析ー" 日本内分泌学会雑誌. 64. 463-481 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武内 享介,森川 肇,上田 康夫,望月 眞人: "妊娠時のカルシウム代謝に及ぼす胎盤ラクト-ゲンの意義に関する研究" 日本内分泌学会雑誌. 64. 1175-1186 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森川 肇 他6名: "妊娠高血圧症妊婦の骨密度" 日本内分泌学会雑誌. 65. 1123-1134 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水鳥 真和,森川 肇,山崎 峰夫,望月 眞人: "妊娠高血圧症における心房性Na利尿ペプチドの動態ー動的負荷試験による検討ー" 日本産科婦人科学会雑誌. 42. 271-278 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西野 理一郎,丸尾 猛, 松尾 博哉,望月 眞人: "絨毛癌細胞(BeWo)のhCG(α,β)生成,分泌制御機構における細胞内刺激伝達系の役割" 日本内分泌学会雑誌(第6号). 67. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mochizuki,H.Morikawa,M.Yamasaki&T.Maruo: "Vascular reactivity in normal and abnormal gestation" American Journal of Kidney(2月号). (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mochizuki: "Perinatology" Elsevier Science Publishers, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎 峰夫,望月 眞人: "妊娠時の血圧調節機構と病態生理" メディカルトリビュ-ン, 182 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Mimura, H. Morikawa, M. Yamasaki & M. Mochizuki: "A study of the Membrane Na Efflux of Pregnancy-induced Hypertension" Folia endocrinol. vol 64. 463-481 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Takeuchi, H. Morikawa, Y. Ueda & M. Mochizuki: "Studies on the Effects of Placental Lactogen on Calcium Metabolism during Pregnancy" Folia endocrinol. vol 64. 1175-1186 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Morikawa et al.: "Pregnancy Induced Hypertension (PIH) and Osteoporosis" Folia endocrinol. vol 65. 1123-1134 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Mizutori, H. Morikawa, M. Yamasaki & M. Mochizuki: "A Study on Dynamics of Human Atrial Natriuretic Polypeptide Based on Loading Tests with Angiotensin-II and NaCl in Pregnancy Induced Hypertension" Acta Obst. Gynaec. Jpn. vol 42. 271-278 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Nishino, T. Maruo, H. Matsuo & M. Mochizuki: "The Role of Signal Transduction Systems in the Regulation of the Production and Secretion of hCG by Cultured Human Choriocarcinoma Cells (BeWo)" Folia endocrinol. vol 67. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Mochizuki, H. Morikawa, M. Yamasaki & T. Maruo: "Vascular Reactivity in Normal and Abnormal Gestation" American Journal of Kidney. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小原 範之: "加齢とカルシウム代謝" 産婦人科の進歩. 42. 540-545 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西野 理一郎,丸尾 猛,松尾 博培,望月 眞人: "繊毛癌細胞(BeWo)のhCG(α,β)生成,分泌制御機構における細胞内刺激伝達系の役割" 日本内分泌学会雑誌(第6号). 67. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小原 範之,森川 肇,佐本 玲子,矢野 聡,望月 眞人: "骨代謝とカルシウムおよびステロイドホルモンの動的相関" 産婦人科の世界(第6号). 43. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takashima,H.Morikawa,M.Yamasaki&M.Mochizuki: "Pathophysiological effects of the changes of intracellular ionized calcium and sodium in pregnancy induced hypertension" International Journal of FetoーMaternal Medicine.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ohta,H.Morikawa,M.Yamasaki&M.Mochizuki: "Endothelin secretion in women with pregnancy induced hypertension" Clinical and Experimental Hypertension Part BーHypertension in Pregnancy.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mochizuki,H.Morikawa,M.Yamasaki&M.Mochizuki: "Vascular reactivity in normal and abnormal gestation" America Journal of Kidney(2月号). (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 望月 眞人,山崎 峰夫: "臨床看護事典" メジカルフレンド, 1507 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Deguchi,X.L.Chui and M.Mochizuki: "Clinical Aspects of Intrauterine Growth Retardation" ICMR Annals. 8. 62-69 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丸尾猛: "産婦人科領域における成長因子と癌遺伝子" 産婦進歩. 41. 715-716 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 森川肇,望月眞人: "中毒症の予知法" 産と婦. 56. 433-439 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 水鳥真和,森川肇,山崎峰夫,望月眞人: "妊娠高血圧症における各種負荷試験時の血中hANPの動態について" 血管. 12. 73-79 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 森川肇,S.Y.Chough,小原範之,山崎峰夫,上田康夫,出口正喜,望月眞人: "妊娠高血圧症妊娠の骨密度" 日内分泌会誌. 65. 1123-1134 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 水鳥真和,森川肇,山崎峰夫,望月眞人: "妊娠高血圧症における心房性Na利尿ペプチドの動態" 日産婦誌. 42. 271-278 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 上田康夫,森川肇,小林秋雄,船越徹,山崎敦子,妹尾純子,望月眞人: "周産期学Symposium 武田佳彦編" メジカルビュ-社 東京, 178 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎峰夫,望月眞人: "妊娠時の血圧調節機構と病態生理 友田豊・佐藤和雄編" メディカルトリビュ-ン社 東京, 182 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井良造: 日内分泌誌.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 船越徹: 日内分泌誌. 64.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎敦子: 日内分泌誌. 64.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 武内享介: 日内分泌誌. 64. 1175-1186 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 武内睦子: 日内分泌誌. 64. 489-505 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 船越徹: 日内分泌誌. 65. 99-112 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎峰夫: 妊娠時の血圧調節機構とその病態生理.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi