• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高次視覚中枢の加齢現象の生理・形態学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63480392
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関千葉大学

研究代表者

安達 惠美子 (安達 恵美子)  千葉大学, 医学部, 教授 (60009496)

研究分担者 塚本 光俊  千葉大学, 医学部, 助手 (20179980)
上田 昌弘  千葉大学, 医学部, 助手 (70193810)
柿栖 米次  千葉大学, 医学部, 講師 (60126513)
麻薙 薫  千葉大学, 医学部, 講師 (30114226)
木村 毅  千葉大学, 医学部, 助教授 (80003391)
武田 憲夫  千葉大学, 医学部, 講師 (10163411)
藤本 尚也  千葉大学, 医学部附属病院, 助手 (10199375)
霜鳥 政光  千葉大学, 医学部, 講師 (20009624)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1988年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード老化 / 老化促進マウス / 視野感度 / 色覚異常 / パタ-ンVECP / 神経伝達物質 / ド-パミン作用遮断剤 / 白内障術後視力 / 青黄異常 / パタ-ンERG / 視機能 / 視覚誘発電位 / 視路系の老化 / パターン視覚誘発電位 / luminance閾値 / contrast閾値 / 調節 / 瞳孔
研究概要

1.老化促進マウスの時間周波数特性は,時間周波数の上昇に伴ない,NCC40DDの頂点潜時が延長した。Rー1系では12ケ月齢で延長を示すが,中枢神経系の老化が促進されているRー8系では6ケ月齢ですでに老化が開始されていた。
2.C67マウスの3,9,30ケ月齢の視神経線維数を全線維で数え,30ケ月齢で,3,9ケ月齢に比べ有意に減少を示した。
3.ヒトの視野において 自動現野計で検討し,40歳代を境に有意な感度低下を認めた。
4.ヒトの色覚は,カラ-パタ-ンVECPで,青黄軸,赤緑軸双方の障害が認められたが,青黄軸が主で,網膜より中枢の影響が示唆された
5.ヒトパタ-ンVECP(PVECP)による変化
1)PVECPの振幅によって他覚的に調節巾を測定し,その老化,糖尿病例での減少を示した。2)眼内レンズ挿入眼において,Luminance閾値を測定し,正常眼の加齢と同様に上昇が認められ,視路系の老化が,水晶体によらないことを示した。3)正常眼のコントラスト閾値を求め,加齢による有意な上昇を示し,それが瞳孔径によらないことを認めた。4)上半・下半視野の加齢をみたところ,上半視野の感度低下を認めた。
6.若年性パ-キンソンニスムにおいて,ド-パミンを中止するとPVECPの頂点潜時が延長し,視路系ヘのド-パミン関与が示唆された。加齢による潜時延長も,神経伝達物質も関与していると考えられた。
7.ハロペリド-ルをマウスに投与し,フラッシュVECPの頂点潜時が延長し,ド-パミン作用遮断が視路に影響することがわかった。
8.白内障手術後患者の視力を調べたところ,60歳までは平均視力は,1.0であったが,これ以後では10歳毎に約0.1ずつ視力が低下した。60歳を過ぎると網膜より中枢レベルでの老化が生じることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (72件)

  • [文献書誌] AdachiーUsami E.: "Effects of aging on the temporal frequency characteristics deterーmined by pattern visuallg evoked cortical potentials" Doc Ophthalmol. 67. 139-144 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎 広子: "人工水晶体移植眼のVECP Luminance閾値" 日本眼科学会雑誌. 92. 767-772 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 修一: "パターン視覚誘発電位による調節力の他覚的検討 ー正常人における加齢による変化ー" 日本眼科学会雑誌. 92. 981-986 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki H.: "Pattern visual evoked cortical potential waveforms and spatial frequency characteristics in children" Doc Ophthalmol. 70. 59-65 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤本 尚也: "パタ-ン視覚誘発電位(PVECP)によるコントラスト閾値への瞳孔径と老化の影響" 日本眼科学会雑誌. 92. 1185-1189 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎 広子: "加齢にともなうVECP空間周波数特性の変化" 日本眼科学会雑誌. 92. 1662-1665 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 修一: "眼内レンズ挿入眼における偽調節ーパタ-ン視覚誘発電位による他覚的解析ー" 日本眼科学会雑誌. 93. 363-368 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安達 惠美子: "視覚中枢の発達と加齢" 眼科Mook. 38. 197-208 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto S.: "Accommodation power determined with transient pattern visual evoked cortical potentials in diabetes" Doc Ophthalmol. 72. 31-37 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安達 惠美子: "老化と眼" 神経眼科. 6. 273 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村山 耕一郎: "パ-キンソン病の視機能の変化と老化" 神経眼科. 6. 295-300 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murayana K.: "Effect of LーDopa on electroretinographic responses and pattern visual evored cortical potontials in Juvenile Parlcinsonism" Clin Vision Sci. 4. 265-268 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村山 耕一郎: "パ-キンソン病・アルツハイマ-病と視覚誘発電位" 眼科Mook. 41. 181-188 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安達 惠美子: "眼の老化・現機能の客観的評価:誘発電位の語るもの" 日本眼科学会雑誌. 93. 1085-1097 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AdachiーUsami E.: "Senescence of visual function as studied by visually evoked cortical potentials" Jpn J Ophthalmol. 34. 81-94 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安達 惠美子: "眼の老化" 臨床眼科. 44. 343-346 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto M.: "Color vision estimated by color pattern reversal VECPs in patients with intraocular lens implant" Color Vision defrciencies 1990. 77-85 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村山 耕一郎: "脳の老化ー神経伝達物質と視覚誘発電位ー" 千葉医学. 66. 243-249 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 修一: "調節機能の老化の電気生理" 神経眼科. 6. 289-294 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安達 惠美子: "高齢者の視機能評価" 日本医事新報. 3463号. 13-16 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安達 惠美子: "老人の眼疾" 日本医師会雑誌. 104. 1023-1026 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AdachiーUsami E.: "Haloperidol delays visually evoked cortical polentials but not electroretinograms in mice" J.of Ocular Pharmacology. 6. 203-210 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AdachiーUsami E: "Eye diseases in the aged" Asian Medical Journal. 34. 1-7 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto Y.: "Nerve fiber counts of optic nerve of mice by aging" Invest Ophthalmol Vis Sci. 31.suppl. 40 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh H.: "Temporal frequency characteristics of senesrence accelerated mice sludied by VECPs" Invest Ophthalmol Vis Sci. 31 suppl. 354 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AdachiーUsami E.: "Pattern reversal ERG by accommodation" Invest Ophthalmol Vis Sci. 31 suppl. 355 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐野 信昭: "加齢と上半・下半視野" 日本眼科学会雑誌. 94. 527-531 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田 昌弘: "白内障術後視力における加齢の及ぼす影響ー13施設で行ったアンケ-トの統計ー" 日本眼科紀要. 41. 489-1194 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐野 信昭: "上半・下半網膜の空間周波数特性" 日本眼科学会雑誌. 94. 679-682 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi-Usami E, Hosoda L, Toyonaga N :"Effects of aging on the temporal frequency characteristics determined by pattern visually cortical potentials." Doc Ophthalmol. 67 :. 139-144 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki H, Adachi-Usami E :"VECP luminance threshold in pseudophakic eyes." Acta Soc Ophthalmol Jpn. 92. 767-772 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto S, Adachi-Usami E, Kuroda N :"Aging effects on accommodation measured with pattern VECPs." Acta Soc Ophthalmol Jpn. 92 :. 981-986 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki H :"Pattern visual evoked cortical potential waveforms and spatial frequency characteristics in children." DOC Ophthalmol. 70. 59-65 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto N, Adachi-Usani E, Ito Y :"The effect of pupillary area and senescence on contrast threshold as determined by human PVECP latency." Acta Soc Ophthalmol Jpn. 92 :. 1185-1189 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki H, Adachi-Usami E :"Aging effects on spatial frequency characteristics measured by VECPs." Acta Soc Ophthalmol Jpn. 92 :. 1662-1665 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto S, Adachi-Usami E :"Objective measurement of apparent accommodation in pseudophakic eyes with pattern VECPs." Acta Soc Ophthalmol Jpn. 93 :. 363-368 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi-Usami E :"Development and aging of higher visual center." Ganka Mook. 38 :. 197-208 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto S, Adachi-Usami E, Kuroda N :"Accommodation power determined with transient pattern visual evoked cortical potentials in diabetes." Doc Ophthalmol. 72 :. 31-37 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi-Usami E :"Aging and eye." Neuro-ophthalmol Jpn. 6 :. 273 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murayama K, Adachi-Usami E :"Aging and visual function changes in Parkinson's disease." Neuro-ophthalmol Jpn. 6 :. 295-300 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murayama K, Adachi-Usami E, Yamada T :"Effect of L-DOPA on electroretinographic responses and pattern visual evoked cortical potentials in juvenile Parkinsonism." Clin Vision Sci. 4 :. 265-268 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murayama K, Adachi-Usami E :"Visual evoked cortical potentials in Parkinson's disease and Alzheimer's disease." Ganka Mook. 41 :. 181-188 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi-Usami E :"Objective assessment of senile changes in visual function by visually evoked cortical potentials." Acta Soc Ophthalmol. 93 :. 1085-1097 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田 昌弘: "白内障術後視力における加齢の及ぼす影響" 日本眼科紀要. 41. 1189-1194 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 村山 耕一郎: "脳の老化ー神経伝達物質と視覚誘発電位ー" 千葉医学. 66. 243-249 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto Y.: "Nerve fiber counts of optic nerve of mice by aging" Invest Ophthalmol Vis Sci. 31suppl. 40 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh H.: "Temporal frequency characteristics of senescence accelerated mice studied by UECPs" Invest Ophthalmol Vis Sci. 31suppl. 354 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 安達 恵美子: "眼の老化" 臨床眼科. 44. 343-346 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] AdachiーUsami E.: "Pattern reversal ERG by accommodation" Invest Ophtalmol Vis Soi. 31suppl. 355 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] AdachiーUsami E.: "Haloperidol delays visually evoked cortical potentials but nat electrorelinograms in mice" Jornal of Ocular Pharmacology. 6. 203-210 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukamoto M.: "Color vision estimated by color pattern veversal VECPs in patients with inlraocular lens implant" Color vision deficiencies 1990 Kugler,Amslerdam. 77-85 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 安達 恵美子: "老人の眼疾" 日本医師会雑誌. 104. 1023-1026 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 安達 恵美子: "高齢者の視機能評価" 日本医事新報. 3463. 13-16 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] AdachiーUsami E: "Senescence of visual function as studled by visually evoked cortical potentials" Jpn J.Ophthalmol. 34. 81-94 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野 信昭: "加齢と上半・下半視野" 日本眼科学会雑誌. 94. 527-531 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野 信昭: "上半・下半網膜の空間周波数特性" 日本眼科学科誌雑. 94. 679-682 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山本修一: "眼内レンズ挿入眼における偽調節-パタ-ン視覚誘発電位による他覚的解析-" 日本眼科学会雑誌. 93. 363-368 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamamoto: "Accommodation power determined with transient pattern visual evoked cortical potentials in diabetes" Docum Ophthalmol. 72. 31-37 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] E.Adachi-Usami: "Effects of aging on the temporal frequency characteristics determined by pattern visually evoked cortical potentials" Docum Ophthalmol. 69. 139-144 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Murayama: "Effect of L-DOPA on electroretinographic responses and pattern visual evoked cortical potentials in juvenile Parkinsonism" Clin Vision Sci. 4. 265-268 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山本修一: "調節機能の老化の電気生理" 神経眼科. 6. 289-294 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 村山耕一郎: "パ-キンソン病の視機能の変化と老化" 神経眼科. 6. 295-300 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 安達恵美子: "視機能老化の客観的評価" 日本眼科学会雑誌. 93. 1085-1097 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野信昭: "加齢と上半・下半視野" 日本眼科学会雑誌. 94. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] E.Adachi-Usami: "Senescence of visual function as studied by visually evoked cortical potentials" Japanese Journal of Ophthalmology. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 安達恵美子: "眼科Mook No.38" 金原出版, (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎広子: 日本眼科学会雑誌. 92. 767-772 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 藤本尚也: 日本眼科学会雑誌. 92. 1185-1189 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山本修一: 日本眼科学会雑誌. 92. 981-986 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山本修一: 日本眼科学会雑誌. 92. 1359-1362 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎広子: 日本眼科学会雑誌. 92. 1662-1665 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.YAMAZAKI: Documenta Ophthalmologica. 70. 59-65 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi