• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モノクロ-ナル抗体を用いた歯周病細菌の簡易迅速同定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 63480459
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 小児・社会系歯学
研究機関国立予防衛生研究所

研究代表者

古賀 敏比古  国立予防衛生研究所, 歯科衛生部, 部長 (10037541)

研究分担者 西原 達次  国立予防衛生研究所, 歯科衛生部, 研究員 (80192251)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
1989年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1988年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワードモノクロ-ナル抗体 / 歯周病細菌 / ラテックス凝集試験 / 血清型 / モノクローナル抗体 / 歯周病 / 細菌の同定
研究概要

歯周病細菌の1つであるActinobacillus actinomycetemcomitansの血清型多糖抗原の化学構造を決定した。各血清型代表株の全菌体からオ-トクレ-ブ法により粗抗原を抽出した。同標品について、イオン交換クロマトグラフィ-とゲル濾過法で精製した。精製抗原の化学構造をメチル化、ガスクロマトグラフィ-・質量分析法、^<13>C-NMR、^1H-NMRなどによって解析した。a型多糖抗原は-3)-6-deoxy-α-D-Talp-(1-2)-6-deoxy-α-D-Talp-(1-,b型多糖抗原は-3)α-D-Fucp-(1-2)β-L-Rhap-(1-,C型多糖抗原は-3)-6-deoxy-α-L-Talp-(1-2)-6-deoxy-α-L-Talp-(-の繰り返し構造を持つと考えられた。
ついで、A.actinomycetemcomitans Y4株全菌体で免疫したBALB/Cマウスの脾細胞を細胞融合して、Y4全株菌体と反応するモノクロ-ナル抗体を産生するハイブリド-マ細胞21株得た。これらのモノクロ-ナル抗体は、b型多糖抗原と反応するもの(mAb S1-S8)、リポ多糖と反応するもの(mAb LI-L3)、タンパク質抗原と反応するもの(mAb P1-P4)に分類された。
さらに、mAbS5とmAbL2をラテックス粒子に吸着させたあと、歯周病細菌のぜん菌体や菌体抽出物と反応させた。mAb L2吸着ラテックス粒子は、全てのA.actinomycetemcomitansの全菌体や培養上清と特異的に凝集を生じた。mAbS5吸着ラテックス粒子は、b型の血清型のA.actinomycetemcomitans全菌体や培養上清いおよびBacteroides gingivalis全菌体と凝集した。B.gingivalis全菌体の凝集は100℃、3分間の菌体熱処理で消失した。
以上の結果より、本研究で確立したラテックス凝集試験法は、A.actinomycetemcomitansの同定や血清型の判定に有用であると考えれれる。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] T.Fujuwara et al.: "Serological properties and immunological activities of lipopoly-saccharides from black-pigmeted and related oral Bacteroides species" J.Gen.Microbiol.134. 2867-2876 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishimura et al.: "Inhibitory effects of rabbit antisera on mitogenic activity of Actinobacillus actinomycetemcomitans lipopolysaccharide" J.Periodont.Res. 24. 165-170 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishihura et al.: "Membrane interleukin-1 induces bone resorption in organ culture" J.Immunol.143. 1881-1886 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Amano et al.: "Immunological and structural characterization of the serotype-specific polysaccharide antigen from Actinobacillus actinomycetemcomitans(serotype b)" Infect.Immun.57. 2942-2946 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shibuya et al.: "6-Deoxy-D-talan and 6-Deoxy-L-talan:novel serotype-specific polysaccharide antigen from Actinobacillus actinomycetemcomitans" Europ.J.Biochem.(投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Koga et al.: "Monoclnal antibody-coated 1atex agglutination assay for idedntification of Actinobacillus actinomycetemcomitans" Zentrabl.Bacteriol.Microbiol.Hyg.(投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Fujiwara et al.: "Serological properties and immunological activities of lipopolysaccharides from black-pigmented and related oral Bcteroides species" J. Gen. Microbiol., 134, 2867-2876, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nishihara et al.: "Inhibitory effects of rabbit antisera on mitogenic activity of Actinobacillus actinomycetemcomitans lipopolysaccharide" J. Periodont. Res., 24, 165-170, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nishihara et al.: "Membrane interleukin-1 induces bone resorption in organ culture" J. Immunol., 143, 1881-1886, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Amano et al.: "Immunological and structural characterization of the serotype-specific polysaccharide antigen from Actinobacillus actinomycetemcomitans" Infect. Immun., 57, 2942-2946, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Shibuya et al.: "6-Deoxy-D-talan and 6-deoxy-L-talan: novel serotype-specific polysaccharide antigen from Actinobacillus actinomycetemcomitans" Europ. J. Biochem.,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Koga et al.: "Monoclonal antibody-coated latex agglutination assay for identification of Actinobacillus actinomycetemcomitans" Zentralbl. Bacteriol. Microbiol. Hyg.,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishihara et al.: "Inhibitory effects of rabbit antisera on mitogenic activity of Actinobacillus actinomycetemcomitans lipopolysaccharide" J.Periodont.Res.24. 165-170 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nishihara et al.: "Membrane interleukin-l induces bone resorption in organ culture" J.Immunol.143. 1881-1886 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Amano et al.: "Immunological and structural characterization of the serotyp-specific polysaccharide antigen from Actinobacillus actinomycetemcomitans(serotype b)" Infect.Immun.57. 2942-2946 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] N.Shibuya et al.: "6-Deoxy-D-talan and 6-deoxy-L-talan:novel serotype-specific polysaccharide antigens from Actinobacillus actinomycetemcomitans" Europ.J.Biochem.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Koga et al.: "Monoclonal antibody-coated latex agglutination assay for identification of Actinobacillus actinomycetemcomitans" Zentralbl.Bacteriol.Microbiol.Hyg.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中島,啓介 他: 歯科基礎医学会雑誌. 30. 156 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi