• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アニオンチャンネルのCa^<2+>による制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 63480511
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 分子遺伝学・分子生理学
研究機関大阪大学

研究代表者

大川 和秋  大阪大学, 教養部, 助手 (30029714)

研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1990年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードChara / Ca^<2+> dependence / calmodulinーantagonist / Cl^- channel / insideーout patcl / voltage dependence / open probability / plasmo lysis / insideーout patch / plasomolysis / シャジクモ原形質膜 / クロライド(Cl^-)チャンネル / プロトン(H^+)ポンプ / パッチクランプ法 / クロライドチャンネルの速度的解析 / 局所麻酔剤 / カルシウム(Ca^<2+>)とクロライドチャンネル / カルシウムと局所麻酔剤 / シヤジクモ原形質膜 / 膜の電気的耐圧性 / Ca^<2+>による膜の安定性 / 2価陽イオンとbreakdown現象 / Cl^ーチャンネル / 陰イオン性チャンネル / インダクティヴな膜インピーダンス / 細胞内潅流
研究概要

シャジクモ(Chara corallina)の原形質膜に存在するアニオンチャンネルの性質を原形質分離法とパッチクランプ法を組み合わせることにより、研究の方向を切り拓いた。この方法により、開閉の挙動の異なる2種類のCl^-ーsensitiveなチャンねるの分離に成功した。A型と呼ぶチャンネルは、Ca^<2+>の1.0,10,0.1μΜの濃度によって、その挙動は全く異なる。B型と呼ぶチャンネルは膜の過分板電圧と共にチャンネルの関く頻度が高くなる。前者をCa^<2+>ーdependent Cl^-ーsensitive anion channel,後者をHyperpolarizationーactivated Cl^-ーsensitive anion channelと呼ぶことにした。Ca^<2+>ーactivated Cl^-ーsensitive anion チャンネルは0.1μMCa^<2+>濃度では殆ど閉じている。1.0μΜCa^<2+>濃度では膜電圧の-180〜-40mVの領域で開き、その開確率は-80〜-100mVに最大値を持つ。ある仮定の下に、その最大値は0.15程度と予想された。 10μΜCa^<2+>濃度では 開確率が上記膜電圧領域において減少した。 1.0μΜCa^<2+>濃度において、カルモジュリンの阻害剤(Wー7,TFP,クロルプロマジン)を投与すると、チャンネルは開かなくなる
。パッチクランプ法により同定されたCa^<2+>ーdependent Cl^-ーsensitive anion channelの性質は、シャジクモ細胞の興奮時に一過的にコンダクタンの増大を示す、Ca^<2+>ーactivated Cl^-channelの性質を充分に充たしている。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Ohkawa,Takaーaki: "Electrical tolerance(breakdown)of the Chara corallina Plesmalemma:I.Necessity of Ca^<2+>." Jorrnal of Membrane Biology. 103. 273-282 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa,Takaーaki: "Electrical tolerance(breakdown) of the Chara corallina plesmalemma:II.Inductive property of membrane and effects of pHo and impermeable mono valent cations on breakdown potential." Journal of Membrane Biology. 114. 159-173 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okihara,Kiyoshi: "Ca^<2+> and voltageーdependent Cl^-ーsensitive anion channel in the Chara plasmalemma.A patclーclamp study." Plant and Cell Physiology. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nosaka,Syuichi: "Effects of local anesthetics on the Chara plasmalemma:I.Membrane depolarization" Journal of Menbrane Biology. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa,Takaーaki: "Effects of local anesthetics on the Chara plasmalemma:II.Evaluation of LAーinduced depolarization in terms of both conductances of pumop and diffusion channels." Journal of Membrane Biology. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishimoto,Uichiro: "Voltage dependence of the ouabainーsensitive current of the sguid giant axon membranes." Journal of Membrane Biology. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa,Takaーaki: "Plant Membrane Transport:The Current Position Edited by J.Dainty et.al." Elsevier/Amsterdam, 2 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsni,Izuo: "Plant Membrane Transport:THe Current Position Edited by J.Dainty et al." Elsevier/Amsterdam, 2 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa, Taka-aki: "Electrical tolerance (breakdown) of the Chara plasamalemma : I. Necessity of Ca^<2+>." J. Membrane Biol.103. 273-282 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa, Taka-aki: "Electrical tolerance (breakdown) of the Chara plasmalemma ; II. Inductive property of membrane and effects of pHo and impermeable monovalent cations on breakdown potential." J. Membrane Biol.114. 159-173 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okihara, Kiyoshi: "Ca^<2+>- and voltage-dependent Cl^--sensitive anion channel in the Chara plasmalemma. A patchclamp study." Plant Cell Physiol.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nosaka, Syuichi: "Effects of local anesthetics on the Chara plasmalemma ; I. Membrane depolarization." J. Membrane Biol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa, Taka-aki,: "Effects of local anesthetics on the Chara plasmalemma : II. Evaluation of LA-induced depolarization in terms of both conductances of pump and diffusion channels." J. Membrane Biol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishimoto, Uichiro: "Voltage dependence of the ouabain-sensitive currents of the squid giant axon membranes." J. Membrane Biol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nosaka, Syuichi: "Effects of local anesthetics on the cytoplasmic streaming in the internodal cell of Chara australis." Hiroshima J. Anesthesiology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa, Taka-aki: Elsevier/ Amsterdam. In Plant Membrane Transport : The Current Position. Edited by J. Dainty et al., 2 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsui, Izuo: Elsevier/ Amsterdam. Plant Membrane Transport : The Current Position, Edited by J. Dainty., 2 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa,Takaーaki: "Electrical tolerance (breakdown) of the <Chara>___ー <corallina>___ー plasmalemma:II.Inductive property of membrane and effects of pHo and impermeable mono vaalent cations on breakdown phenomenon." Journal of Membrane Biology. 114. 159-173 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Okihara,Kiyoshi: "Ca^<2+>ーand voltageーdependent Cl^-ーsensitive anion channel in the <Chara>___ー plasmalemma.A patch clamp study." Plant and Cell Physiology. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nosaka,Syuichi: "Effects of local anesthetics on the <Chara>___ー plasmmalemma:I.Membrane depolarization." Journal of Membrane Biology. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ohkawa,Takaーaki: "Effects of local anesthetics on the <Chara>___ー plasmalemma:II.Evaluation of LAーinduced depolarization in terms of both conductances of pump and diffusion channels." Journal of Membrane Biology. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nosaka,Syuichi: "Effects of local anesthetics on the cytoplasmic streaming in the internodal cell of <Chara>___ー <australis>___ー." Hiroshima Journal of Anesthesiology. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kishimoto,Uichiro: "Voltage dependence of the ouabainーsensitive current of the squid giant axon membranes." Journal of Membrane Biology. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ohkawa,Takaーaki: "Plant Membrane Transport:The Current Position Edited by J.Dainty et al." Elsevier/Amsterdam, 2 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutsui,Izuo: "Plant Membrane Transport:The Current Position Edited by J.Dainty et al." Elsevier/Amsterdam, 2 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ohkawa Taka-aki: "Electrical tolerance(breakdown)of the Chara corallina plsamalemma.I.Necessity of Ca^<2+>." Journal of Membrane Biology. 103. 273-282 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ohkawa Taka-aki: "Electrical tolerance(breakdown)of the Chara corallina plasmalemma.II.Inductive property of membrane and effects of pH and impermeable monovalent cations on on breakdown phenomenon." Journal of Membrane Biology. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nosaka Shu-ichi: "Effects of local anesthetics on the Chara plsamalemma.I.Change in resting potential.Part I." Journal of Membrane Biology.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ohkawa Taka-aki: "Effects of local anesthetics on the Chara plsamlemma.I.Change in resting potential.Part II." Journal of Membrane Biology.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutsui Izuo: "Plant Membrane Transport/eds.J.Dainty et al." Elsevier INC.,Netherland, 712 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ohkawa Taka-aki: "ION PUMPS:Structure Function Regulation/ed.W.D.Stein" ALAN R.LISS,INC.New York, (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ohkawa Taka-aki: "Plant Membrane Transport/eds.J.Dainty et al." Elsevier INC.,Netherland, 712 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大川和秋: Journal of Membrane Biology. 103. 273-282 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 筒井泉雄: Journal of Membrane Biology. 96. 65-73 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 筒井泉雄: Journal of Membrane Biology. 96. 75-85 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大川和秋: Journal of Membrane Biology.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大川和秋: Japan Journal of Physiology.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井上勲: Biophysical Journal.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] W.D.Stein 編: ION PUMPS:Structure,Function,and Regulation.PCBR Vol.273. 1988. (423-426)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi