• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統計的デ-タ解析に於ける知識システムの研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 63490015
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関九州大学

研究代表者

浅野 長一郎  九州大学, 理学部, 教授 (30037288)

研究分担者 渡辺 美智子  関西大学, 経済学部, 助教授 (50150397)
川口 雅正  九州大学, 農学部, 教授 (00003129)
仁木 直人  九州大学, 理学部, 助教授 (10000209)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1988年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードデ-タ解析知識システム / 最尤推定システム / システム誘導デ-タ解析 / Micro-NISANシステム / 統計的デ-タ解析システム / 推測手順の最適選択 / 潜在特性デ-タ解析 / 線形連立潜在構造方程式モデル / 知識システム / 推測手順選択 / システム誘導方式 / セミエキスパートシステム / 線形潜在構造連立方程式モデル / 統計的データ解析
研究概要

本研究は全般的に計画通り順調に推移したと言える。先ず、申請設備の東芝J-3100ラップトップおよびテ-プ・ストリ-マや外付けハ-ド・デイスクなど手許コンピュ-タと周辺機器は予定通り納入され、諸設備は期待通り順調に活用出来た。この上で、本課題の研究と開発は理論と具体的システム構築の面でも順調に促進された。すなわち、複雑な構造をもつ調査デ-タの入力と運用則に関する知的機能支援システムの研究開発が完了し、国際学会で論文発表された。その研究過程で分担者の間で常時打ち合せが行われ、初年度の7月29・30日と9月24・25日には、全員で各自の研究計画と経過発表と討議を行った。数値解法上での知的支援システムとしては、汎用の最尤推定に関するMLE-SYSの研究開発が行われ、有効な22解法とそれらの適用時のノウハウを研究し、知識として組入れることに成功し、諸解法について数々の推定例とともに成果が国内外で論文発表された。複雑な多変量分布の特性調査に関する数式処理方式も研究成果が論文発表された。推測知識システムに関しては国際動向の先端として、医学・農学分野のデ-タ解析を一般推測課題化して、推測方法論の翻訳を研究し、推測手順の選択と最適性に関する知識支援システムを数学的デ-タ解析の理論的観点から具体的な誘導方式で研究し、Micro-NISANシステムの上で構築した。デ-タ解析に適用する解法の前提条件を吟味する一般的方法論と手順決定をCommandsと会話を言語化し、システム誘導型推定方式として実デ-タから現象模型を推測する過程的セミ・エキスパ-ト・システムの研究開発を行った。また、デ-タ潜在特性に適合する解析法・潜在クラス特性分析法および線形連立潜在構造方程式(LISREL)の解法アルゴリズムに関して研究し、何れも一連の論文発表が国内・外の学会で行われた。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Ch.Asano: "NISAN and Micro-NISAN System for Tools of Designing Sampling Inspection Plans" Proc.First Asian Congress on Quality and Reliability. 1. 590-600 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kimura: "The First Version of Micro-NISAN Sysrem" Proc.3-rd Japan-China Symp.Statist.1. 298-306 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Douke: "A Maximum Likelihood Estimation System for Micro-Computers:MLE-SYS" Proc.3-rd Japan-China Symp.Statist.1. 374-388 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ke: "On Conditional Linear Structural Equations with Latent Variables" Bull.Inform.Cybern.v,23、No3. 171-181 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.-J.Sun: "Computing Normal Orthant Probabilities with a Jacobi Correlation Hatrix" Compt.Statist.Quarterly,Physica-Verlag. v,5、No.1. 27-41 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Niki: "Symbolic Algorithms for Multivariate Analysis" Proc.5-th Japan-Korea Joint Conf.Statist.1. 23-25 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.K.Bose(代表): "Quality for Progress and Development" Wiley Eastern LTD., 876 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹内啓(代表): "統計学辞典" 東洋経済新報社, 1185 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ch. Asano: "NISAN and Micro-NISAN Systems for Tools of Designing Sampling Inspection Plans." Quality for Progress and Development, pp.590-600, Wiley Eastern Ltd., 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ch. Asano and T. Okazaki: "On Sometimes Pooling of Data in View of L_1-Measure." Quality for Progress and Development, pp.645-653, Wiley Eastern Ltd., 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kimura and Ch. Asano: "The First Version of Micro-NISAN System." Proc. 3-rd Japan-China Symp. Statist. pp.298-306, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Douke and Ch. Asano: "A Maximum Likelihood Estimation System for Micro-Computers : MLE-SYS." Proc. 3-rd Japan-China Symp. Statist. pp.374-388, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ke and Ch. Asano: "On Conditional Linear Structural Equations with Latent Variables." Bull. Inform. Cybern. Vol.23, No.3-4, pp.171-181, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.-J. Sun and Ch. Asano: "Computing Normal Orthant Probabilities with a Jacobi Correlation Matrix." Compt. Statist. Quarterly, Physica-Verlag Vol.5, No.1, pp.27-41, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Niki: "Symbolic Algorithms for Multivariate Analysis." Proc. 5-th Japan-Korea Joint Conf. Statist. pp.23-25, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ch.Asano: "NISAN and Micro-NISAN Systems for Tools of Designing Sampling Inspection Plans" Proc.First Asian Congress on Quality and Reliability. 1. 590-600 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kimura: "The First Version of Micro-NISAN System" Proc.3-rd Japan-China Symp.Statist.1. 298-306 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Douke: "A Maximum Likelihood Estimation System for Micro-Computers:MLE-SYS" Proc.3-rd Japan-China Symp.Statist.1. 374-388 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ke: "On Conditional Linear Structural Equations with Latent Variables" Bull.Inform.Cybern.V.23,No3. 171-181 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.-J.Sun: "Computing Normal Orthant Probabilities with a Jacobi Correlation Matrix" Compt.Statist.Quarterly,Physica-Verlag. V.5,No.1. 27-41 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] N.Niki: "Symbolic Algorithms for Multivariate Analysis" Proc.5-th Japan-Korea Joint Conf.Statist.1. 23-25 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] P.K.Bose(代表): "Quality for Progress and Development" Wiley Eastern LTD., 876 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内啓(代表): "統計学辞典" 東洋経済新報社, 1185 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ke,H.;Asano,Ch.: Behaviormetrika. 23. 1-10 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Eshima,N.;Asano,Ch.: Behaviormetrika. 24. 25-32 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kurihara,K.;Asano,Ch.: Proc.5-th Japan-Korea Joint Conf.Statist.20-22 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Douke,H.;Asano,Ch.: Proc.5-th Japan-Korea Joint Conf.Statist.140-143 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Geng,Z.;Asano,Ch.: Jour.Japan.Soc.of Comput.Statistics. 1. 17-26 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Sun,H.J.,Asano,Ch.: Jour.Japan.Soc.of Cpmput.Statistics. 1. 79-86 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi