• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シェイクスピア劇における民衆的要素の研究

研究課題

研究課題/領域番号 63510260
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 英語・英文学
研究機関青山学院大学

研究代表者

青山 誠子  青山学院大学, 文学部, 教授 (80086652)

研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1989年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードシェイクスピア劇の民衆的人物の演劇的機能 / 道化人物の視点 / 従者人物の視点 / 女性人物の視点 / 主人公の道化性 / 民衆的用語・比喩 / 王侯の主題へのサイドライト / 当時の民衆観客と現代の観客 / シェイクスピア劇の民衆的人物 / 庶民道化人物 / 民衆的用語 / 宮廷的価値観への批判 / 民衆観客 / 現代の観客 / 民衆観客の反応 / 道化(的)人物 / 役者(的)人物 / 女性人物 / 民衆演劇の伝統 / 同時代英国の民衆社会 / 道化 / 従者 / 女性
研究概要

1.昭和63年度は、まずシェイクスピア劇の悲劇・喜劇・史劇の各ジャンルにわたり、民衆的出自の、また民衆的視点を代表する下層の登場人物を選び出し、特に道化および道化的人物に注目した。 そして『ヘンリ-6世』3部作において、貴族の権力拡争や英雄中心の主筋が、民衆的人物の視点から照射されるという作劇術を、ジャック・ケイドや庶民人物・女性人物との関連で考察した。2.中期の民衆的人物の代表として、『ヘンリ-4世』2部作のフォルスタッフの道化性を研究した。3.エリザベス朝の占星術師サイモン・フォ-マンの『冬物語』観劇記録を研究し、民衆観客の一人としての彼のオ-トリカス観に注目する。4.エリザベス朝ロンドンの民衆劇場、特にグロ-グ座における民衆観客について研究を進めた。5.平成1年度は、前年に引き続くテ-マの他に、ルネサンス朝英国社会における民衆の生活実態・風俗習性・生活意識などを研究した。6.シェイクスピア劇の民衆観客を研究する方法の一つとして、シェイクスピア劇に登場する劇中観客後の人物を考察した。7.平成2年度は、シェイクスピア劇の主人公の道化的機能を主に研究した。その代表としてハムレットが、悲劇の主人公でありながら佯狂その他の言動を通して道化の機能を果たし、宮廷の偽善・因習的価値観に対してオ-ルタナティブな視差から批判・諷刺を投げる経偉、彼のせりふが民衆的言語を多く取り入れることをはじめとして、民衆観客に強くアッピ-ルするよう構想されていることを立証せんと努めた。また当時の舞台構造との関係から、ハムレットの登場のし方、舞台上の位置や言動が、この劇の民衆性を生むのにいかに効果的であるかを研究した。 8.以上の研究成果により、シェイクスピア劇の民衆的要素が、当時の民衆観客のみならず、彼らを近い視点に立つ現代の観客に強いインパクトを与える大きな要因であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 青山,誠子: "シェイクスピアの民衆観客" 英文学思潮. 61. 1-17 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青山,誠子: "フォ-マンとオ-トリカスーシェイクスピアと民衆社会" 英語青年. 135,2. 16-18 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青山,誠子: "King Henry VI,Parts I,II,IIIの民衆性" 英文学思潮. 62. 27-48 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青山,誠子: "シェイクスピアのメタ・オ-ディアンス" 学鐙. 89,12. 22-27 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青山,誠子: "王子にして道化ー『ハムレット』の民衆性" 英文学思潮. 63. 19-41 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青山,誠子: "シェイクスピアの民衆世界" 研究社出版株式会社, 262+7 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AOYAMA, SEIKO: "Shakespeare's Common Audience" Thought Currents in English Literature. LXI. 1-17 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AOYAMA, SEIKO: "Simon Forman and Autolycus ---Shakespearean Drama and the Popular Society---" Tht Rising Generation. 135, 2. 16-18 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AOYAMA, SEIKO: "Shakespeare's Popular Viewpoints in King Henry VI, Parts I, II, III" Thought Currents in English Literature. LXII. 27-48 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AOYAMA, SEIKO: "Shakespeare's Meta-Audience" GAKUTO. 86, 12. 22-27 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AOYAMA, SEIKO: "Prince and Fool---Shakespeare's Popular Dramaturgy in Hamlet" Thought Currents in English Liteeaturd. LXIII. 19-41 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AOYAMA, SEIKO: Kenkyusha Publishing Company,. Shakespeare's Popular World, 262+7 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青山 誠子: "王子にして道化ーHamletの民衆性" 英文学思潮(青山学院大学英文学会). 63. 19-41 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 青山 誠子: "シェイクスピアの民衆世界" 研究社出版株式会社, 262+7 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 青山誠子: "サイモン・フォ-マンとオ-トリカス-シェイクスピア劇と民衆社会-" 英語青年(研究社). 135巻2号. 16-18 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 青山誠子: "シェイクスピアのメタ・オ-ディアンス" 学鐙(丸善). 86巻12号. 22-27 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 青山誠子: "King Henry VI,Parts I.II,IIIの民衆性" 英文学思潮(青山学院大学英文学会). 62号. 27-48 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 青山誠子: "シェイクスピアと民衆" 研究社出版株式会社, 350ペ-ジ (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 青山誠子: 英文学恩潮(青山学院大学英文学会). 61. 1-17 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 青山誠子: 英語青年. 135巻2号. 16-18 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi