• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒルベルト空間上の作用素のInertia theoryについて

研究課題

研究課題/領域番号 63540094
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 解析学
研究機関茨城大学

研究代表者

中本 律男  茨城大学, 工学部, 助教授 (80007799)

研究分担者 西尾 克義  茨城大学, 工学部, 助教授 (40001698)
芳賀 義則  茨城大学, 工学部, 教授 (40007729)
研究期間 (年度) 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
600千円 (直接経費: 600千円)
1988年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード作用素 / Inertia / 安定性 / 一様有界性
研究概要

有限次元の作用素、つまり行列に対するInertia理論を無限次元空間上の作用素に拡張する試みであるが、"Inertia"そのものの定義は残念ながらある限られた範囲のクラス(例えばエルミート作用素)にとどまった。しかし、Inertiaと密接に関連する作用素の安定性の問題、特に、差分作用素の安定性は作用素の一様有界性で判定されるが、この一様有界性に関して幾つかの事実を得た。
今年度の科研費は主に旅費として使用させていただき、関連分野の研究討論の為、他大学からの招待者も含めた研究会も開催することが出来大変有意義でありましたことを感謝致します。

報告書

(1件)
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 芳賀義則: 茨城大学工学部研究集報. 36. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi