• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気共鳴手段によるフラストレ-ション状態下のスピンの動的挙動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 63540248
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 固体物性
研究機関京都大学

研究代表者

網代 芳民  京都大学, 理学部, 助手 (00025438)

研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1989年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1988年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード三角格子反強磁性体 / 磁気相転移 / スピンフラストレ-ション / 磁壁ソリトン / 部分無秩序相 / カイラル転移 / 相転移 / スピンフラストレーション / 磁気共鳴 / ABX_3型化合物 / CsCoCl_3 / CsNiCl_3
研究概要

本研究はスピンフラストレ-ション効果を有する最も単純な系である三角格子反強磁性体を対象に、三角格子系のエネルギ-縮退に伴う揺らぎ効果の究明と新しい秩序相の発見を目的とする。磁気秩序化過程にいおいてフラストレ-ションを反映した新しい秩序変数の出現が期待されたので、核磁気共鳴・電子スピン共鳴・中性子散乱・光学測定・高磁場磁化など多様な実験手段を駆使した研究を研究期間中にわたって実施し、以下の成果を得た。
1.擬一次元性が強い六方晶ABX_3型化合物を対象にして、磁気鎖間のフラストレ-ションに由来する△AF系の秩序化現象の特異性を解明した。具体的には、イジング異方性を持つCsCoCl_3については、磁壁ソリトンによるスピンの縦成分ゆらぎの微視的解明を行い、特異な部分無秩序相がソリトン伝達による部分格子磁化反転機構から生じることを示した。ハイゼンベルグ+弱いイジング異方性を持つCsNiCl_3、CsMnI_3については、二段階逐次相転移過程におけるスピンの縦横成分の独立した秩序化の動的挙動を解明し、XY異方性を持つCsMnBr_3については、横成分スピンの秩序化に伴うカイラリティ対称性を反映した新しいユニバ-サリティを示す相転移の存在を、種々の臨界指数の精密測定によって初めて検証し、更に上記の類似化合物をCsMnI_3との比較実験によって確認した。
2.より理想的な二次元△AFモデル物質系の探索を目的としてABO_2型およびAM(XO_4)_2型化合物の研究に着手し、古典スピンハイゼンベルグ△AFに特徴的な磁気励起を反映したESR線幅の温度変化、中性子散乱による二次元短距離秩序の直接観測、高磁場磁化測定による△AF特有の1/3プラト-を持つ中間状態の観測に成功した。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (112件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (112件)

  • [文献書誌] S.Maegawa: "^<133>Cs NMR in a Triangular Lattice Antiferromagnet CsNiCl_3" J.Phys.Soc.Japan. 57. 1402-1411 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Amaya: "Anomalous Magnetization of RbFeCl_3 in Pulsed High Magnetic Fields" J.Phys.Soc.Japan. 57. 38-41 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kikuchi: "Gd^<3+> EPR of High Temperature Superconductor GdBa_2Cu_3O_x" J.Phys.Soc.Japan. 57. 1887-1890 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "Z_2 Voetex-Induced Broadening of the EPR Linewidth in 2D Triangular Lattice Antiferromagnets,HCrO_2 and LiCrO_2" J.Phys.Soc.Japan. 57. 2268-2271 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "New Critical Exponent B of the XY Antiferromagnet on Stacked Triangular Lattice,CsMnBr_3" J.Phys.Soc.Japan. 57. 2648-2650 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kadowaki: "New Universality Class of Antiferromagnetic Phase Transition in CsMnBr_3" J.Phys.Soc.Japan. 57. 2640-2643 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kikuchi: "ESR Evidence for a Drastic Difference of Spin Dynamics between Superconducting and Non-Superconducting(La_<1-x>Ba_x)_2CuO_y" J.Phys.Soc.Japan. 57. 2628-2631 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Chiba: "Nuclear Spin-Lattice Relaxation Mechanism of Singlet-Ground-Stat Magnet with Exchange Coupling:Application to CsFeCl_3" J.Phys.Soc.Japan. 57. 3178-3187 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamazaki: "FMR of Mn/Sb Multilayered Films with Artificial Superstructure" J.Phys.Soc.Japan. 57. 4343-4350 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H,Kikuchi: "NMR Study of Non-Magnetic Impurity Effect on the Spin Frustration in CsCoCl_3" J.Phys.Soc.Japan. 58. 43-46 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "Nuclear Spin-Lattice Relaxation due to Domain Wall Solitons in CsCoCl_3" J.Phys.Soc.Japan. 58. 390-393 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kikuchi: "NMR Study of Unusual Magnetic Ordering in the Frustrated Ising Antiferromagnet,CsCoCl_3" J.Phys.Soc.Japan. 58. 692-702 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "High Field Magnetization of Singlet-Ground-State System Cs_3Cr_2X_9(X=Cl,Br)up to 40T" J.Phys.Soc.Japan. 58. 1021-1026 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takeyama: "Magnetisation Measurements in Ultra-high Magnetic Fields Produced by a Single-Turn Coil System" J.Phys.E. 21. 1025-1028 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "Evidence for Z_2 Vortex Excitations in the Quasi-Two-Dimensional Triangular Lattice Antiferromagnets,HCrO_2 nd LiCrO_2" Proc.2nd Yukawa International Seminar,Kyoto(1988)“Cooperative Dynamics in Complex Physical Systems",Springer-Verlag. 36-37 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kikuchi: "Soliton-Mediated Phase Transition in CsCoCl_3" Proc.2nd Yukawa Internationa Seminar,Kyoto(1988)“Cooperative Dynamics in Complex Physical Systems",Springer-Verlag. 40-42 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kikuchi: "ESR Study of Magnetic Oedering in the Frustrated Ising-like Antiferromagnet,CsCoCl_3" J.Phys.Soc.Japan. 58. 2531-2546 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mogi: "Optical Investigation of Soliton in the 1D Ising-Like Anti-ferromagnet CsCoCl_3 II" J.PHys.Soc.Japan. 58. 2188-2191 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Katayama: "Photo-Induced Phenomena in Isolated Selenium Chains" J.PHys.Soc.Japan. 58. 1811-1822 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Chiba: "New Model of Singlet-Ground-State magnet with Exchange Coupling Application to CsFeCl_3" J.de Phys.C8-49. 1445-1446 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hori: "Spin-Cluster Associated Optical Transition and magnetization in CsCoCl_3 under High Magnetic Fields" J.de Phys.C8-49. 1455-1456 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamazaki: "Ferromagnetic Resonance of Fe/Mg Multilayered Films with Artificial Superstructure" J.Phys.Soc.Japan. 58. 3339-3346 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kadowaki: "Neutron Powder Diffraction Study of Two-Dimensional Triangular Lattice Antiferromagnet CuCrO_2" J.Phys.C. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "Magnetic Phase Transition of the Triangular Lattice Antiferromagnet,CsMnI_3" J.Phys.Soc.Japan. 59. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "High-Field Magnetization of a Quasi-One-Dimensional S=1 Antiferromagnet Ni(C_2H_8N_2)_2NO_2(ClO_4):The Haldane Gap System" Phys.Rev.Lett.63. 1424-1427 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Amaya: "High Field Magnetization of Quasi One Dimensional Ising Antiferromagnet CsCoCl_3" J.Phys.Soc.Japan. 59. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Inami: "Magnetic Properties of the New Triangular Lattice Antiferromagnets,CsFe(SO_4)_2 and KFe(MoO_4)_2" J.Phys.Soc.Japan. 59. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "Magnetization Process of the One-Dimensional Ising Antiferromagnet with Nonmagnetic Impurity,CsCo_<1-x>Mg_xCl_3" Phys.Rev.Lett.(1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "New Critical Behavior of CsMnBr_3:n=2 Chiral Universality Class" J.Mag.Mag.Master.(1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "High Field Magnetization of Haldane Gap Antiferromagnets" J.Mag.Mag.Master,. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Chiba: "Nuclear Spin Relaxation in Haldane-Gap Antiferromagnet" J.Mag.Mag.Mater.(1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Maegawa, T. Goto and Y. Ajiro: "^<133>Cs NMR in a Triangular Lattice Antiferromagnet CsNiCl_3" J. Phys. Soc. Japan, 57, 1402-1411 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Amaya, M. Ishizuka, T. Nakagawa, S. Saratani, T. Sakakibara, S. Takeyama, K. Nakao, T. Goto, N. Miura, Y. Unno and Y. Ajiro: "Anomalous Magnetization of RbFeCl_3 in Pulsed High Magnetic Fields" J. Phys. Soc. Japan, 57, 38-41 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kikuchi, Y. Ajiro, Y. Ueda, K. Kosuge, M. Takano, Y. Takeda and M. Sato: "Gd3+ EPR of High Temperature Superconductor GdBa2Cu30X" J. Phys. Soc. Japan 57, 1887-1890 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ajiro, H. Kikuchi, S. Sugiyama, T. Nakashima, S. Shamoto, N. Nakayama, M. Kiyama, N. Yamamoto and Y. Oka: "Z2 Vortex-Induced Broadening of the EPR Linewidth in Two-Dimensional Triangular Lattice Antiferromagnets, HCrO2 and LiCrO2" J. Phys. Soc. Japan 57, 2268-2271 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kikuchi and Y. Ajiro: "ESR Evidence for a Drastic Difference of Spin Dynamics between Superconducting and Non-Superconducting (Lal-xBax)2CuOy" J. Phys. Soc. Japan 57, 2628-2631 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kadowaki, S. M. Shapiro, T. Inami and Y. Ajiro: "New University Class of Antiferromagnetic Phase Transition in CsMnBr3" J. Phys. Soc. Japan 57, 2640-2643 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Chiba, Y. Ajiro, K. Adachi and T. Morimoto: "Nuclear Spin-Lattice Relaxation Mechanism of Singlet-Ground-State Magnet with Exchange Coupling: Application to CcFeCl" J. Phys. Soc. Japan 57, 3178-3187 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Chiba, Y. Ajiro, K. Adachi and T. Morimoto: "New Model of Singlet-Ground-State Magnet with Exchange Coupling:Application to CsFeCl3" J. de Phys. C8 49, 1445-1446 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Hori, K. Amaya, J. Nakahara, I. Shiozaki, M. Ishizuka, Y. Ajiro, T. Sakakibara and M. Date: "Spin-Cluster Associated Optical Transition and Magnetization in CsCoCl3 under High Magnetic Fields" J. de Phys. C8 49, 1455-1456 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ajiro, T. Nakashima, Y. Unno, H. Kadowaki, M. Mekata and N. Achiwa: "New Critical Exponent beta of the XY Antiferromagnet on Stacked Triangular Lattice, CsMnBr3" J. Phys. Soc. Japan 57, 2648-2650 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yamazaki, Y. Ajiro, M. Moritani, N. Nakayama and T. Sinjyo: "FMR of Mn/Sb Multilayered Films with Artificial Superstructure" J. Phys. Soc. Japan 57, 4343-4350 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Amaya, S. Takeyama, T. Nakagawa, M. Ishizuka, K. Nakao, T. Sakakibara, T. Goto, N. Miura, Y. Ajiro and H. Kikuchi: "Magnetization Measurements in Very High Pulsed Fields Produced by Single Turn Coil System" Physica B 155, 396-399 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro and H.Kikuchi: "Evidence for Z2 Vortex Excitations in the Quasi-Two-Dimensional Triangular Lattice Antiferromagnets, HCrO2 and LiCrO2" Proc. 2nd Yukawa International Seminar, Kyoto "Cooperative Dynamics in Complex Physical Systems", Springer-Verlag 36-37 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kikuchi and Y. Ajiro: "Soliton-Mediated Phase Transition in CsCoCl3" Proc. 2nd Yukawa International Seminar, Kyoto "Cooperative Dynamics in Complex Physical Systems", Springer-Verlag 40-42 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kikuchi, Y. Ajiro and T. Goto: "NMR Study of Non-Magnetic Impurity Effect on the Spin Frustration in CsCoCl3" J. Phys. Soc. Japan 58, 43-46 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kikuchi and Y. Ajiro: "NMR Study of Unusual Magnetic Ordering in the Frustrated Ising Antiferromagnet, CsCoCl3" J. Phys. Soc. Japan 58, 692-702 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ajiro, H. Kikuchi, T. Okita, M. Chiba, K. Adachi, M. Mekata and T. Goto: "Nuclear Spin-Lattice Relaxation due to Domain Wall Solitons in CsCoCl3" J. Phys. Soc. Japan 58, 390-393 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ajiro, H. Kikuchi, T. Inami, T. Sakakibara and T. Goto: "High Field Magnetization of Singlet-Ground-State System Cs3Cr2X9(X=Cl, Br) up to 40 T" J. Phys. Soc. Japan 58, 1021-1026 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kikuchi and Y. Ajiro: "ESR Study of Magnetic Ordering in the Frustrated Ising-like Antiferromagnet, CsCoCl3" J. Phys. Soc. Japan 58, 2531-2546 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yamazaki, Y. Ajiro, N. Nakayama, N. Hosoito and T. Sinjyo: "Ferromagnetic Resonance of Fe/Mg Multilayered Films with Artificial Superstructure" J. Phys. Soc. Japan 58, 3339-3346 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Inami, Y.Ajiro and T.Goto: "Magnetic Properties of the New Triangular Lattice Antiferro-magnets, CsFe(SO_4)_2 and KFe(MoO_4)_2" Phys. Soc. Japan.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro, T.Inami, N.Mori, H.Kikuchi and T.Goto: "Magnetization Process of the One-Dimensional Ising Antiferro-magnet with Nonmagnetic Impurity, CsCo_<1-X>Mg_XCl_3" Phys. Rev. Lett.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro, T.Inami and T.Goto: "New Critical Behavior of CsMnBr_3: n=2 Chiral Universality Class" J. Mag. Mag. Mater.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ajiro, T.Goto, H.Kikuchi, T.Sakakibara and T. Inami: "High Field Magnetization of Haldane Gap Antiferromagnets" J. Mag. Mag. Mater.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Chiba, T.Ajiro, H.Kikuchi, T.Kubo and T.Morimoto: "Nuclear Spin Relaxation in Haldane-Gap Antiferromagnet" J. Mag. Mag. Mater.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ajiro, T. Goto, H. Kikuchi, T. Sakakibara and T. Inami: "High-Field Magnetization of a Quasi-One-Dimensional S=1 Antiferromagnet Ni(C2H8N2)2NO2(C1O4): The Haldene Gap System" Phys. Rev. Lett., 63, 1424-1427 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Katayama, M. Yao, Y. Ajiro, M. Tsutsumi and H. Endo: "Photon-Induced Phenomena in Isolated Selenium Chains" J. Phys. Soc. Japan 58, 1811-1822 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Mogi, M. Takeda, G. Kido, Y. Nakagawa, H. Kikuchi and Y. Ajiro: "Optical Investigation of Soliton in the 1D Ising-like Antiferromagnet CsCoCl3 II" J. Phys. Soc. Japan 58, 2188-2191 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Takeyama, K. Amaya, T. Nakagawa, M. Ishizuka, K. Nakao, T. Sakakibara, T. Goto, N. Miura, Y. Ajiro and H. Kikuchi: "Magnetization Measurements in Ultra-high Magnetic Fields Produced by a Single-Turn Coil System" J. Phys. E 21, 1025-1028 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kadowaki, H.Kikuchi and Y.Ajiro: "Neutron Powder Diffraction Study of Two-Dimensional Triangular Lattice Antiferromagnet CuCrO_2" J. Phys. C.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ajiro, T.Inami and H.Kadowaki: "Magnetic Phase Transition of the Triangular Lattice Antiferro magnet, CsMnI_3" J. Phys. Soc. Japan.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Amaya, H.Hori, I.Shiozaki, M.Date, M.Ishizuka, T.Sakakibara, T.Goto, N.Miura, K.Kikuchi and Y.Ajiro: "High Field Magnetization of Quasi One Dimensional Ising Antiferromagnet CsCoCl_3" J. Phys. Soc. Japan.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kikuchi: "ESR Evidence for a Drastic Difference of Spin Dynamics between Superconducting and NonーSuperconducting(La_<1-x>Ba_2)_2CuO_y" J.Phys.Soc.Japan. 57. 2628-2631 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M,Chiba: "Nuclear SpinーLattice Relaxation Mechanism of SingletーGroundーState Magnet with Exchange Cupling:Application toCsFeCl _3" J,Phys.Soc.Japan. 57. 3178-3187 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamazaki: "FMR of Mn/Sb Multilayered Films with Artifical Superstructure" J.Phys.Soc.Japan. 57. 4343-4350 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kikuchi: "NMR Study of NonーMagnetic Impurity Effect on the Spin Frustration in CsCoCl_3" J.Phys.Soc.Japan. 58. 43-46 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "Nuclear SpinーLattice Relaxation due to Domain Wall Solitons in CsCoCl_3" J.Phys.Soc.Japan. 58. 390-393 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kikuchi: "NMR Study of Unusual Magnetic Ordering in the Frustrated Ising Antiferromagnet,CsCoCl_3J.Phys.Soc.Japan" 58. 1989. (692-702)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Maegawa: "^<133>Cs NMR in a Triangular Lattice Antiferromagnet CsNiCl_3" J.Phys.Soc.Japan. 57. 1402-1411 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Amaya: "Anomalous Magnetization of RbFeCl_3 in Pulsed High Magnetic Fields" J.Phys.Soc.Japan. 57. 38-41 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kikuchi: "Gd^<3+> EPR of High Temperature Superconductor GdBa_2Cu_3O_x" J.Phys.Soc.Japan. 57. 1887-1890 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "Z_2 VortexーInduced Broadening of the EPR Linewidth in 2D Triangular Lattice Antiferromagnets,HCrO_2 and LiCrO_2" J.Phys.Soc.Japan. 57. 2268-2271 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "New Critical Exponent B of the XY Antiferromagnet on Stacked Triangular Lattice,CsMnBr_3" J.Phys.Soc.Japan. 57. 2648-2650 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kadowaki: "New Universality Class of Antiferromagnetic Phase Transition in CsMnBr_3" J.Phys.Soc.Japan. 57. 2640-2643 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "High Field Magnetization of SingletーGroundーState System Cs_3Cr_2X_9(X=Cl,Br)up to 40 T" J.Phys.Soc.Japan. 58. 1021-1026 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takeyama: "Magnetisation Measurements in Ultraーhigh Magnetic Fields Produced by a SingleーTurn Coil System" J.Phys.E. 21. 1025-1028 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "Evidence for Z_2 Vortex Excitations in the QuasiーTwoーDimensional Triangular Lattice Antiferromagnets,HCrO_2 nd LiCrO_2" Proc.2nd Yukawa International Seminar,Kyoto(1988)“Cooperative Dynamics in Complex Physical Systems",SpringerーVerlag. 36-37 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kikuchi: "SolitonーMediated Phase Transition in CsCoCl_3" Proc.2nd Yukawa International Seminar,Kyoto(1988)“Cooperative Dynamics in Complex Physical Systems",SpringerーVerlag. 40-42 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kikuchi: "ESR Study of Magnetic Ordering in the Frustrated Isingーlike Antiferromagnet,CsCoCl_3" J.Phys.Soc.Japan. 58. 2531-2546 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Mogi: "Optical Investigation of Soliton in the 1D Isingーlike Antiferromagent CsCoCl_3 II" J.Phys.Soc.Japan. 58. 2188-2191 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Katayama: "PhotoーInduced Phenomena in Isolated Selenium Chains" J.Phys.Soc.Japan. 58. 1811-1822 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Chiba: "New Model of SingletーGround State Magnet with Exchange Coupling Application to SeFeCl_3" J.de Phys.C8ー49. 1445-1446 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hori: "SpinーCluster Associated Optical Transition and Magnetization in CsCoCl_3 Under High Magnetic Fields" J.de Phys.C8ー49. 1455-1456 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamazaki: "Ferromagnetic Resonance of Fe/Mg Multilayered Films with Artificial Superstructure" J.Phys.Soc.Japan. 58. 3339-3346 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kadowaki: "Neutron Powder Diffraction Study of TwoーDimensional Triangular Lattice Antiferromagnet CuCrO_2" J.Phys.C. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "Magnetic Phase Transition of the Triangular Lattice Antiferro magnet,CsMnI_3" J.Phys.Soc.Japan. 59. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "HighーField Magnetization of a QuasiーOneーDimensional S=1 Antiferromagnet Ni(C_2H_8N_2)_2NO_2(ClO_4):The Haldane Gap System" Phys.Rev.Lett.63. 1424-1427 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Amaya: "High Field Magnetization of Quasi One Dimensional Ising Antiferromagnet CsCoCl_3" J.Phys.Soc.Japan. 59. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Inami: "Magnetic Propertied of the New Triangular Lattice Antiferromagnets,CsFe(So_4)_2 and KFe(MoO_4)_2" J.Phys.Soc.Japan. 59. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ajiro: "Magnetization Process of the OneーDimensional Ising Antiferromagnet with Nonmagnetic Impurity,CsCo_<1ーX>Mg_XCl_3" Phys.Rev.Lett.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Maegawa: J.Phys.Soc.Japan. 57. 1402-1411 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Amaya: J.Phys.Soc.Japan. 57. 38-41 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kikuchi: J.Phys.Soc.Japan. 57. 1887-1890 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ajiro: J.Phys.Soc.Japan. 57. 2268-2271 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ajiro: J.Phys.Soc.Japan. 57. 2648-2650 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kadowaki: J.Phys.Soc.Japan. 57. 2640-2643 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kikuchi: J.Phys.Soc.Japan. 57. 2628-2631 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Chiba: J.Phys.Soc.Japan. 57. 3178-3187 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamazaki: J.Phys.Soc.Japan. 57. 4343-4350 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kikuchi: J.Phys.Soc.Japan. 58. 43-46 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ajiro: J.Phys.Soc.Japan. 58. 390-393 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kikuchi: J.Phys.Soc.Japan. 58. 692-702 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ajiro: J.Phys.Soc.Japan. 58. 1021-1026 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ttakeyama: J.Phys.E. 21. 1025-1028 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ajiro: Proc.2nd Yukawa International Seminar,Kyoto(1988)"Cooperative Dynamics in Complex Physical Systems". (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kikuchi: Proc.2nd Yukawa International Seminar,Kyoto(1988)"Cooperative Dynamics in Complex Physical Systems". (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kikuchi: J.Phys.Soc.Japan. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Mogi.: J.Phys.Soc.Japan. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Katayama: J.Phys.Soc.Japan. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Chiba: J.de Phys.(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hori: J.de Phys.(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi