• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不斉な場をもつクレフト構造を有する化合物による金属イオン捕捉と不斉合成反応の研究

研究課題

研究課題/領域番号 63540427
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 天然物有機化学
研究機関九州大学

研究代表者

香月 #  九州大学, 理学部, 助手 (40037271)

研究分担者 山口 勝  九州大学, 理学部, 教授 (60037140)
研究期間 (年度) 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1988年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード分子認識 / クレフト構造 / クレフト化合物 / 不斉認識 / 〔2、3〕Wittig転位
研究概要

今回、不斉な場をもつクレフト構造を有する化合物による金属イオン捕捉と不斉合成反応への応用を目的として化合物1┣D5〜┫5の合成を行った。
化合物1┣D5〜┫5は、不斉エポキシ化反応を鍵反応としてシクロペンテノールより7段階で合成した。
ついで1┣D5〜┫5を用いて、金属イオンの取り込みと各種不斉合成反応を試みたが、いずれも期待した結果は得られなかった。下に一例を示す。

報告書

(1件)
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 黒田聡: Tetrahedron Letters. 29. 4763-4766 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi