• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNAウイルス遺伝子の分子進化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63540510
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 遺伝学
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

五條堀 孝  国立遺伝学研究所, 集団遺伝研究系, 助教授 (50162136)

研究分担者 森山 悦子  国立遺伝学研究所, 集団遺伝研究系, 助手 (20210198)
宝来 聰  国立遺伝学研究所, 総合遺伝研究系, 助手 (40126157)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1988年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードRNAウイルス / 分子進化 / 塩基置換速度 / レトロウイルス / 成人T細胞白血病ウイルス / エイズウイルス / ヒトB型肝炎ウイルス / 核遺伝子 / ミトコンドリア遺伝子 / ヒトの進化
研究概要

本研究は、「RNAウイルス遺伝子の分子進化学的特徴を明らかにすること」を目的として開始された。特に、RNAウイルス遺伝子の塩基置換速度を、DNAをゲノムとする生物種の遺伝子の塩基置換速度と比較すると共に、各種の病原性を有するRNAウイルスの分子系統樹の作成を中心に本研究を行なった。その結果、エイズウイルスに代表されるレトロウイルスは、一般に平均10^<-3>/サイト/年のオ-ダ-の塩基置換速度をもつことが明らかになった。この速度は、ヒトの核遺伝子やミトコンドリア遺伝子、ショウジョウバエの核遺伝子や大腸菌の遺伝子に比べて約100万倍も高いことが確認された。また、DNAウイルスでありながらレトロウイルス様の逆転写酵素を持つヒトB型肝炎ウイルス(HBV)の塩基置換速度は、10^<-5>/サイト/年のオ-ダ-であることも判明した。このHBVの置換速度は、真核生物の核遺伝子の速度(10^<-9>のオ-ダ-)とレトロウイルスの速度(10^<-3>のオ-ダ-)の中間的な値をもつことが示された。また、成人T細胞白血病ウイルス(HTLVーI/II)の塩基置換速度は、真核生物の核遺伝子より高いものの、典型的なレトロウイルス遺伝子よりかなり低いことが示唆された。
上記の各病原性ウイルスの分子系統樹を、それぞれの塩基置換数を用いて構築した。その結果、これらの病原性ウイルスでは、その進化の過程において宿主間の水平感染(種間感染)が起こっている可能性の高いことがわかった。これを一般に「宿主非依存型の進化」と呼ぶことにした。また、これらの病原性RNAウイルスの起源が、調べられたどのウイルスの場合も、家畜動物のウイルスやサルのウイルスと深い関係のあることが示唆された。このことは、ヒトの最近の進化や野生動物の家畜化という人類学的観点で、これらRNAウイルスの進化を考察することの重要性を強く指摘するものである。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (50件)

  • [文献書誌] Gojobori,T.: "Molecular evolutionary analysis of AIDS viruses." IV International Conference on Aids.Book 1. 142 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama,S: "Molecular evolution of the human immunodeficiency and related viruses." Mol.Biol.Evol.5(3). 237-251 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayasaka,K.: "Phylogenetic relationships among Japanese,rhesus,Formosan,and crab-eating monkeys inferred from restriction enzyme analysis of mitochondrial DNAs." Mol.Biol.Evol.5(3). 270-281 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aota,S.: "Codon usage tabulated from the Genbank Genetic Sequence Data." Nucl.Acids Res.16. r315-r402 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harihara,S.: "Mitochondrial DNA polymorphism among five Asian populations." Amer.J.Hum.Genet.43. 134-143 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayasaka,K.: "Molecular phylogeny and evolution of primate mitochondrial DNA." Mol.Biol.Evol.5(6). 626-644 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriyama E.N.: "Evolution of rested genes with special reference to caticle proteins in Drosophila melanogaster." J.Mol.Evol.28. 391-397 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu,N.: "Patterns of nucleotide substitutions and implications for the immunological diversity of human immunodeficiency virus." FEBS Letters. 250. 591-595 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Orito,E.: "Host-independent evolution and a genetic classification of the hepadnavirus family based on nucleotide sequence." Proc.Natl.Acad.Sci.USA.89. 7059-7062 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimoto,H.: "Sequence of a novel simian immunodeficiency virus from a wild-caught Africa mandrill." Nature. 341. 539-541 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gojobori,T.: "Evolutionary origin of human and simian immunodeficiency viruses" Proc.Natl.Acad.Sci.USA.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ina,Y.: "Moleular evolution of human T-cell leukemia virus" J.Mol.Evol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,T.: "Discontinuous evolution of bacterial pathogens:Evidence for species-species transfer in evolution of pathogenio determinants of Escherichia coli and Vibrio cholerae 01.In:Advances in research on cholera and k〓ated diarrheas,Vol.6.(Eds.N.Ohtomo & R.B.Sack" KTK Scientific Publishers, 195-212 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gojobori,T.: "Statistical method for estimating sequence divergence In:Methods in Encymology,(Ed.R.F.Doolittle)" Academic Press,Inc.,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gojobori,T.: "Molecular phylogeny of AIDS viruses and its application to Vaccine development.In:Population Biology of Genes and Molecules(Eds.,J.F.Crow and N.Takahata)" Baifu-Kan, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriyama,E.N.: "Moleular evolution of human and simian immunodeficiency viruses" Springer-Verlag Berlin,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gojobori, T., E. N. Moriyama, and S. Yokoyama: "Molecular evolutionary analysis of AIDS viruses." IV International Conference on Aids. Book1. p142, Stockholm. (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama, S., L. Chung, and T. Gojobori: "Molecular evolution of the human immunodeficiency and related viruses." Mol. Biol. Evol. 5(3): 237-251. (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayasaka, K., S. Horai, T. Gojobori, T. Shotake, K. Nozawa, and E. Matsunaga: "Phylogenetic relationships among Japanese, rhesus, Formosan, and crab-eating monkeys inferred from restriction enzyme analysis of mitochondrial DNAs." Mol. Biol. Evol. 5(3):270-281. (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aota, S., Gojobori, T., Ishibashi, F., Maruyama, T., and Ikemura, T.: "Codon usage tabulated from the Genbank Genetic Sequence Data." Nucl. Acids Res. 16:r315-r402. (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harihara, S., Saitou, N., Hirai, M., Gojobori, T., Park, K. S., Misawa, S., Ellepola, S. B., Ishida, T., and Omoto, K.: "Mitochondrial DNA polymorphism among five Asian populations." Amer. J. Hum. Genet. 43: 134-143. (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayasaka, K., Gojobori, T., and Horai, S.: "Molecular phylogeny and evolution of primate mitochondrial DNA." Mol. Biol. Evol. 5(6):626-644. (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriyama E. N., and T. Gojobori: "Evolution of nested genes with special reference to cuticle proteins in Drosophila melanogaster." J. Mol. Evol. 28:391-397. (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, N., Okamoto, T., Moriyama, E. N., Takeuchi, Y., Gojobori, T., and Hoshino, H.: "Patterns of nucleotide substitutions and implications for the immunological diversity of human imunodeficiency virus." FEBS letters 250:591-595. (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Orito, E., M. Mizokami, Y. Ina, E. N. Moriyama, N. Kameshima, M. Yamamoto, and T. Gojobori: "Host-independent evolution and a genetic classification of the hepadnavirus family based on nucleotide sequence." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 86:7059-7062. (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimoto, H., A. Hasegawa, N. Maki, M. Fukasawa, T. Miura, S. Speidel, R. W. Cooper, E. N. Moriyama, T. Gojobori, and M. Hayami: "Sequence of a novel simian immunodeficiency virus from a wild-caught Africa mandrill." Nature 341:539-541. (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gojobori, T., E. N. Moriyama, Y. Ina, K. Ikeo, T. Miura, H. Tsujimoto, M. Hayami, and S. Yokoyama: "Evolutionary origin of human and simian immunodeficiency viruses." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ina, Y., and T. Gojobori: "Molecular evolution of human T-cell leukemia virus." J. Mol. Evol. (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, T., T. Gojobori, E. N. Moriyama, T. Yokota, and S. Kuwahara: Discontinuous evolution of bacterial pathogens: Evidence for species-species transfer in evolution of pathogenic determinants of Escherichia coli and Vibrio cholerae 01. In: Advances in research on cholera and related diarrheas, Vol.6. (Eds. N. Ohtomo and R. B. Sack).KTK Scientific Publishers, Tokyo., 195-212 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gojobori, T., and E. N. Moriyama: Molecular phylogeny of AIDS viruses and its application to vaccine development. In: Population Biology of Genes and Molecules (Eds., J. F. Crow and N. Takahata). Baifu-kan, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gojobori, T., E. N. Moriyama, and M. Kimura: Statistical method for estimating sequence divergence. In: Methods in Enzymology, (Ed. R. F. Doolittle).Academic Press, Inc. Orlando, Florida.,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriyama, E. N., and Gojobori, T.: Molecular evolution of human and simian immunodeficiency viruses.Springer-Verlag, Berlin., (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu,N.: "Patterns of nucleatide substitutions and implication for the immunological diversity of human imunodeficiency virus" FEBS letters. 250. 591-595 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Orits,E.: "Hostーindependent evolution and a genetic classification of the hepadnavirus family based on nuclestide sequence." Proc.Natl.Acad.Sci,U.S.A. 89. 7059-7062 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujimoto,H.: "Sequence of a novel simian immunodeficiency virus from a wildーcaught Africa mandrill." Nature. 341. 539-541 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Gojobori,T.: "Evolutionary origin of juman and simian immunodeficiency viruses." Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ina,Y.: "Molecular evolution of human Tーcell leukemia virus." J.Mol.Evol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Gojobori,T.: "Population Biology of Genes and Molecules(Eds,J.F.Crow and N.Takahata)" BaifuーKan Japan, 323-340 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Gojobori,T.: "Methods in Enzymology(Ed.R.F.Doolittle)" Academic Press,Inc.Orlands,Florida,

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Gojobori,T.,;Moriyama,E.N.,;Yokoyama,S.: IV International Conference on Aids.Book 1. 142 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yokoyama,S.,;Chung,L.,;Gojobori,T.: Mol.Biol.Evol.5(3). 237-251 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hayakawa,K.,;Horai,S.,;Gojobori,T.,et al.: Mol.Biol.Evol.5(3). 270-281 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Aota,S.,;Gojobori,T.,;Ikemura,T.,et al.: Nuel.Acids.Res.16. r315-r402 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Harihara,S.,;Gojobori,T.,;Omoto,K.,et al: Amer.J.Hum.Genet.43. 134-143 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hayasaka,K.,;Gojobori,T.,;Horai,S.: Mol.Biol.Evol.5(3). 626-644 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu,N.,;Gojobori,T.,et al.: FEBS Lett.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Moriyama,E.N.,;Gojobori,T.: J.Mol.Evol.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yamato,T.,;Gojobori,T.,et al.: "Discontinuous evolution of bacterial pathogens:Evidence for species-species transfer in evolution of pathogenic determinants of Escherichia coli and Vibrio cholerae 01.In:Advances" KTK Scientific Publishers, 195-212 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Gojobori,T.,;Moriyama,E.N.,;Kimura,M.: "Statistical method for estimating sequence divergence. In:Methods in Enzymology." Academic Press,Inc.,

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Gojobori,T.,;Moriyama,E.N.: "Molecular phylogeny of AIDS viruses and its application to vaccine development. In:Population Biology of Genes and Molecules" Baifu-kan/Cambridge Univ.Press.,

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi