• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダム湖における淡水赤潮原因種の増殖過程の現場設置型マイクロコズムを用いた解析

研究課題

研究課題/領域番号 63540521
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 生態学
研究機関愛媛大学

研究代表者

川端 善一郎  愛媛大学, 農学部, 助教授 (80108456)

研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードダム湖 / 淡水赤潮 / 滑鞭毛藻 / ケラチウム / シスト / マイクロコズム / 水深 / 溶存有機態リン / 渦鞭毛藻 / 発芽率 / 内部負荷 / 流入河川水
研究概要

渦鞭毛藻のCeratium hirundinellaによる淡水赤潮の発生機構は分かっていない。その主な理由はこの種の粗培養ですら未だに成功しておらず、増殖生理特性が実験的に明らかになっていない点にある。そこで本研究はこのように室内培養が困難な種の現場増殖条件を知るための一つの方法として、培養条件の異なる複数個のマイクロコズムをダム湖に設置し、それぞれのマイクロコズムにおけるC.hirundinellaの動態の比較から増殖条件を明らかにすることを目的とした。これに併せて、必要に応じて室内実験および現場調査も行った。C.hirundinellaが個体数を増加させるに至るまでの過程をシストの発芽と栄養細胞の増殖に分け、各々の過程に係わる要因を検討した。得られ主な結果は以下の通りである。
1.ダム湖の水温が鉛直的に均一な20℃の時、プランクトンネットでふたをした小型マイクロコズムを各水深に設置したところ、シストの発芽率は水深が浅いほど高く、水深0.5mに於ける発芽率は約2%であった。また水深30m以深では発芽しないことが解った。
2.水温と発芽率との関係を室内で調べたところ20℃と25℃で約2%と最も高く10℃以下で発芽しないことが分かった。
3.発芽可能な水温と水深から、石手川ダム湖におけるC.hirundinellaのシストの発芽時期は3月から9月の間で、発芽可能場所は上流域に限られると考えられた。
4.現場調査から、湖内で生産された溶算の有機態リンがC.hirundinellaの優占的な増殖をもたらした事が示唆された。
5.PO4P、NO3Nを添加した現場設置型マイクロコズムで溶存の有機態リンの濃度が増加し、C.hirundinellaの個体数が多かった。マイクロコズムにおいても溶存の有機態リンがC.hirundinellaの増殖要因であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Kawabata,Z.: "Distribution pattern of the dinoflagellate Ceratiumhirundinella(O.F.Muller)Bergh in a rservoir" Hydrobiologia. 169. 319-325 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabata,Z.: "Possible relation between organic phosphorus and the growth of the dinoflagellate Ceratium hirundinella(O.F.Muller)Bergh in a reservoir"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabata,Z.: "Effect of water temperature on the excystment of the dinoflagellate Ceratium hirundinella(O.F.Muller)"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabata,Z.: "Conditions and sites of excystment for the dinoflagellate Ceratium hirundinella Ceratium hirundinella(O.F.Muller)Bergh in a reservoir"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabata,Z.: "Changes id phytoplankton biomass and water quality in microcosms placed in a reservoir"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabata, Z.: "Distribution pattern of the dinoflagellate Ceratium hirundinella (O.F.Muller) Bergh in a reservoir" Hydrobiologia. 169. 319-325 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabata, Z.: "Possible relation between organic phosphorus and the growth of the dinoflagellate Ceratium hirundinella (O.F.Muller) Bergh in a reservoir"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabata, Z.: "Effect of water temperature on the excystment of the dinoflagellate Ceratium hirundinella (O.F.Muller) Bergh"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabata, Z.: "Conditions and sites of excystment for the dinoflagellate Ceratium hirundinella (O.F.Muller) Bergh in a reservoir"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabata, Z.: "Changes in phytoplankton biomass and water quality in microcosms placed in a reservoir"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabata,Z.: "Possible relation between organic phosphorus and the growth of the dinoflagellate Ceratium hirundinella(O.F.Muller)Bergh in a reservoir"

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kawabata,Z.: "Effect of water temperature on the excystment of the dinoflagellate Ceratium hirundinella(O.F.Muller)"

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kawabata,Z.: "Conditions and sites of excystment for the dinoflagellate Ceratium hirundinella(O.F.Muller)Bergh in a reservoir"

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kawabata,Z.: "Changes in phytoplankton biomass and water quality in microcosms placed in a reservoir"

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Zenichiro kawabata,: Hydrobiologia. 169. 319-325 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi