• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細織適合性の壁を越えて遺伝的細胞マ-カ-を使う実験システムの確立

研究課題

研究課題/領域番号 63540556
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 動物発生・生理学
研究機関北海道大学

研究代表者

栃内 新  北海道大学, 理学部, 助教授 (20111148)

研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1990年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードアフリカツメガエル / 純系 / 雑種 / キナクリン染色 / 細胞マ-カ- / 組織適合抗原複合体(MHC) / 免疫寛容性 / 胸腺 / アフリカツメカエル / 組織適合抗原 / 血液細胞 / 細胞マーカー / 組織適合性 / 造血細胞 / 赤血球 / リンパ球
研究概要

アフリカツメガエルの幼生は移植片拒絶や、抗体産生といった免疫反応能力をすでに持っているが、変態期に新しく出現してくる成体型抗原に対しては免疫反応がひきおこされることはなく、幼生はそれらに対して寛容性を誘導されているるものと考えられる。変態期あるいはそれ以前のMHCハプロタイプJJの幼生にJB成体の皮膚片(semiーxenogeneic)を移植すると、JJ幼生はその皮膚片を拒絶しない。BBの皮膚片(xenogeneic)だと確実に拒絶されるので、この寛容性の誘導はある程度近縁な細胞に対してのみ起こることがわかる。こうして誘導された寛容性は幼生の変態後も維持され、同じドナ-に由来する皮膚を移植しても生着する。一方、幼生期に寛容性を誘導されなかったJJ成体はJBの皮膚を急性に拒絶するし、JBに寛容になった個体でも異なるハプロタイプを持つ皮膚は急性に拒絶するので寛容性は抗原特異的に確立していることがわかる。一方、幼生に皮膚を移植する際に胸腺摘除を並行して行った実験の結果、この寛容性の誘導のためには胸腺の存在が必要であることがわかった。皮膚移植と胸腺摘除を行うタイミングを様々に組み合わせた実験から、寛容性誘導には皮膚を移植されてからしばらくの期間、胸腺が存在し続けることが必要であることもわかった。
また本研究と平行して継続されているXenopus borealis純系確立については、本研究期間3年の間に兄妹交配を3回繰り返すことができ、当初近交4代目だったものが、現在では7代目の若いカエルが多数得られている。近交6代目のカエルで近交度のチエックの為に皮膚の移植実験をしたところ、主要組織適合抗原はすべての個体でhomozygousになっていることがわかり(移植皮膚片の早い拒絶が見られない)、さらにそれ以外のマイナ-抗原に関しても約40%の個体間で純系化が進んでいる(全く拒絶が見られない)ことが確かめられた。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 栃内 新,大日向 浩: "Occurrence of larial leukocytes that are not derived from blood island in xenoeus laevis" Developrental Biology. 141. 123-129 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栃内 新: "Analgsis of transplantion tolerance induced in metamarphosing Xenoaus tadpoles" Zoological Science. 7. 1052-1052 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栃内 新: "脊椎動物の血液/特集にあたって" 遺伝. 45. 11-12 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栃内 新: "脊椎動物の血液とそのはたらき" 遺伝. 45. 15-19 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin Toshinai (Hiroshi Ohinata): "Occurrence of larval leukocytes that are not derived from blood island in Xenopus laevis" Dev. Biol.141. 123-129 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin Tochinai (Shin Tochinai): "Analysis of transplantation tolerance induced in metamorphosing Xenopus tadpoles" Zool. Mag.7. 1052-1052 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin Tochinai (Shin Tochinai): "Vertebrate blood / Introduction" Heredity (Iden),. 45. 11-12 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin Tochinai (Shin Tochinai): "Function of vertebrate blood" Heredity (Iden). 45. 15-19 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栃内 新,大日向 浩: "Occurrence of larval leukocytes are not clerived from blood island in Xeropus laevis" Developmental Biology. 141. 123-129 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 栃内 新: "Analysis of transplantation tolerance induced in metanarphosing Xenopus tadpoles" Zoological Science. 7. 1052-1052 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 栃内 新: "脊椎動物の血液/特集にあたって" 遺伝. 45. 11-12 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 栃内 新: "脊椎動物の血液とそのはたらき" 遺伝. 45. 15-19 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大日向浩,栃内新,片桐千明: "Ontogeny of leukocytes derived from the blood islands during Xenopus development." Zoological Science. 6. 1139-1139 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 栃内新: "Presence of the thymus is requisite for the induction of transplantation tolerance by grafting metamorphosing Xenopus tadpoles with semixenogeneic adult skin." Zoological Sceince. 6. 1140-1140 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大日向浩,栃内新,片桐千明: "Ontogeny and tissue distrikution of leukocyte-Common antigen bearing cells during early develolpment of Xenopus laevis" Differentiation. 107. 445-452 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大日向浩,栃内新,片桐千明: "Occurrence of larval leukocytes that are not derived from blood island in Xenspus laevis" Developmental Biology. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大日向浩,栃内新,片桐千明: Zoological Science. 5. 1267 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大日向浩,栃内新,片桐千明: Differentiation. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi