• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚類の体色・模様の行動学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 63540588
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 動物発生・生理学
研究機関東邦大学

研究代表者

藤井 良三  東邦大学, 理学部, 教授 (10045354)

研究分担者 大島 範子  東邦大学, 理学部, 助教授 (70057735)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1989年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1988年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード魚類 / 体色 / 色素胞 / 虹色素胞 / サカサナマズ / スズメダイ / バラタナゴ / 社会行動 / タナゴ / タイリクバラタナゴ / 体色変化 / 行動 / ネオンテトラ / 反射小板 / グアニン
研究概要

いくつかの硬骨魚を使い、メラニン凝集ホルモン(MCH)が色素胞膜の特異的受容体を介して作用を発現することを示した。サカサナマズは腹部を上方に向けて遊泳する珍しい魚類だが、その特異な行動と関連して、腹部皮膚においても体色変化を示すこと、色素胞が通常の魚類と同様に、アドレナリン作動性神経支配と内分泌系による制御下にあることを明らかにした。アサドスズメダイ、デバスズメダイなどにおける緑色系の皮膚呈色は、黄色を主体とする地色に虹色素胞内の反射小板堆の非理相型薄膜干渉現象に由来する顕微鏡的青色スポットが点描的に存在することによって生じることを示した。さらに、主として組織学的手法による網膜視細胞の分布・配置の観察から、側眼の分解能の解析を行ない、ほぼ2cm以上の距離では一様な色彩として別個体を認識することを明らかにした。タナゴ類には体側の緑色縦帯がある種が多い。主としてタイリクバラタナゴを使い、この呈色に虹色素胞が主導的役割を果していることを示した。この帯は個体と同じレベルから観察すると反射率の高い金色を呈するが、仰角・俯角の増加に伴い色調が緑から青へと変化する。虹色素胞内の反射小板堆による重層薄膜干渉と規則性に乏しい配列の小板による光散乱が協働的に係わっていることが組織学的観察と光反射特性の解析から明らかとなった。微妙な呈色に真皮側の黒色素胞が役立っているが、この部分の黒色素胞、虹色素胞はともに細胞運動性を示さない。バラタナゴは群れを平面的に形成することが多く、しかも格子状のパタ-ンを維持する傾向が強い。薄明下では群れ形成がみられない。以上から、群れの形成・維持には、側線系により乱流感知よりも、視覚情報が重要であることと結論された。縦帯色は積極的には変化しないので、種内個体間のコミュニケ-ションに利用されている可能性は低いが、群れに関する社会行動の有効な信号となっているものと推論される。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Oshima,N.: "Pigment aggregation is triggered by an increase in free calcium ions within fish chromatophore." Comparative Biochemistry & Physiology. 91A. 27-32 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Castrucci,A.M.L.: "Melanin concentrating hormone(MCH)control of chromatophores." Advances in Pigment Cell Research. 547-557 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aihara,M.: "Chemical characterization of reflecting platelets in motile iridophores of blue damselfish." Comparative Biochemistry & Physiology. 92B. 533-536 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaishi,H.: "Control of the pigment migration in melanophores in the dorsal and ventral skin of the upside-down catfish." Comparative Biochemistry & Physiology. 93C. 67-71 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii,R.: "Mechanisms of skin coloration and its changes in the blue-green damselfish." Zoological Science. 6. 477-486 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaishi,H.: "Correlation between body color and behavior in the upside-down catfish,Synodontis nigriventris." Comparative Biochemistry & Physiology. 92A. 323-326 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshima,N.: "Adenosine inhibits the release of neurotransmitters from melanosome-aggregating nerves of fish" Comparative Biochemistry & Physiology. 93C. 207-211 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshima,N.: "Control of chromatophore movements in the blue-green damselfish,Chromis viridis." Comparative Biochemistry & Physiology. 93C. 239-245 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaishi,H.: "Neural control of motile activity of light-sensitive iridophores in the neon tetra." Pigment Cell Research. 2. 485-492 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaishi,H.: "Light-reflecting properties of the iridophores of the neon tetra Paracheirodon innesi." Comparative Biochemistry & Physiology Series A. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井良三: "第12章.色素細胞と体色変化.「メダカの生物学ーーー最近の進歩」(江上信雄,山上健次郎、嶋昭紘編)" 東大出版会,東京., 300 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshima, N., Suzuki, M., Yamaji, N. and Fujii, R.: "Pigment aggregation is triggered by an increase in free calcium ions within fish chromatophores." Comp.Biochem.Physiol., 91A, 27-32, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Castrucci, A.M.L., Visconti, M.A., Hadley, M.E., Hruby, V.J., Oshima, N. and Fujii, R.: "Melanin concentrating hormone (MCH) control of chromatophores." In: Advances in Pigment Cell Research(Progress in Clinical and Biological Research, Vol.256), pp.547-557, Alan R. Liss, Inc., New York, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aihara, M., Kasukawa, H., Miyaji, K. and Oshima, N.: "Chemical characterization of reflecting platelets in motile iridophores of blue damselfish." Comp.Biochem.Physiol., 92B, 533-536, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaishi, H. and Oshima, N.: "Control of the pigment migration in melanophores in the dorsal and ventral skin of the upside-down catfish." Comp.Biochem.Physiol., 93C, 67-71, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii, R., Kasukawa, H., Oshima, N.: "Mechanism of skin coloration and its changes in the blue-green damselfish, Chromis viridis." Zool.Sci., 6, 477-486, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaishi, H., Nishi, H., Fujii, R. and Oshima, N.: "Correlation between body color and behavior in the upside-down catfish, Synodontis nigriventris." Comp.Biochem.Physiol., 92A, 323-326, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshima, N.: "Adenosine inhibits the release of neurotransmitters from melanosome-aggregating nerves of fish." Comp.Biochem.Physiol., 93C, 207-211, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshima, N., Kasukawa, H. and Fujii, R.: "Control of chromatophore movements in the blue-green damselfish, Chromis viridis." Comp.Biochem.Physiol., 93C, 239-245, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaishi, H. and Oshima, N.: "Neural control of motile activity of light-sensitive iridophores in the neon tetra." Pigment Cell Research., 2, 485-492, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaishi, H., Oshima, N. and Fujii, R.: "Light-reflecting properties of the iridophores of the neon tetra Paracheirodon innesi." Comp.Biochem.Physiol., Series A, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aihara,M.: "Chemical characterization of reflecting platelets in motile iridophores of blue damselfish" Comp.Biochem,physiol.92B. 533-536 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nagaishi,H.: "Control of the pigment migration in melanophores in the dorsal and ventral skin of the upside-down catfish." Comp.Biochem.physiol.93C. 67-71 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii,R.: "Mechaism of skin coloration and its changes in the blue-green damselfish,Chromis viridis." zool.Sci.6. 477-486 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nagaishi,H.: "Correlation between body color and behavior in the upside-down catfish,Synodontis nigriventris." Comp.Biochem.Physiol.92A. 323-326 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Oshima,N.: "Adenosine inhibits the release of neurotransmitters from melanosome-aggregating nerves of fish." Comp.Biochem.Physiol.93C. 207-211 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Oshima,N.: "Control of chromatophore movements in the blue-green damselfish,Chromis viridis." Comp.Biochem.Physiol.93C. 239-245 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Oshima,N.: Comparative Biochemistry & Physiology. 91A. 27-32 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Aihara,M.: Comparative Biochemistry & Physiology. 92B. 533-536 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii,R.: Zoological Science. 6. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Nagaishi,H.: Comparative Biochemistry & Physiology,Series A. 1989.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Oshima,N.: Comparative Biochemistry & Physiology,Series C. 1989.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi