• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋原細胞の増殖と分化を制御する液性因子に関する研究:ニワトリ胚抽出液からの精製とその作用機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 63540591
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 動物発生・生理学
研究機関早稲田大学

研究代表者

木村 一郎  早稲田大学, 人間科学部, 教授 (10011595)

研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1989年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1988年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード成長因子 / 筋芽細胞 / 筋原細胞 / 細胞増殖 / ニワトリ胚抽出液 / 筋分化 / 筋発生 / 繊維芽細胞成長因子 / 筋形成 / ヘパリン結合性 / 線維芽細胞成長因子 / 細胞分化 / 増殖因子
研究概要

筋発生において、液性因子が重要な働きを果たしているであろうことは,古くから指摘されてきたが,筋原細胞培養系でその活性が調べられてきた多くの培養液成分のうち,ニワトリ胚抽出液(EE)は,筋発生を促進する作用が最も著明なものの一つとして古くから知られてきたものである。
我々は,筋発生の制御に関与する液性成分の研究を進める中で,このEEの成分に注目し,その有効因子を精製し,その性質を調べることを試みた。我々は既に1982年に,EEから筋細胞の増殖と分化に必須な因子に一つを精製することに成功し,トランスフェリンであることを示したが,同時にEE中には他の強力な有効成分が存在するであろうことが示唆されていた。
本研究の目的は,上に述べたようなEE中に存在し,筋原細胞の増殖と分化の制御に関与すると考えられる未知の因子(複数存在する可能性が高いと思われた)を精製し,その作用機序を明らかにすることであった。我々は,ヘパリンアフィニティ-クロマトグラフィ-を利用することにより,一つの有効成分をかなりの純度で精製することに成功し,分子量15,000〜17,000の単一ペプチドからなり,塩基性繊維芽細胞成長因子と似たものであることを示した。この精製標品は1ng/ml程度の濃度で鳥類初代培養筋芽細胞の増殖を促進し,結果として細胞融合,分化を遅延させた。この成分は高純度に精製されたとは言え,若干の不純物を含むことが明らかにされ,さらに精製を進めることを試みられたが,精製度を高めることはできなかった。
また,上記の因子のアッセイ系の検討が並行して行われ,ウズラ筋原細胞株NIBB/QMの培養が行われた。その結果,細胞密度等を制御することにより,利用可能であろうことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Ichiro Kimura: "Further purification of a fibroblast growth factorーlike factor from chick embryo extract by heparinーaffinity chromatography." In Vitro. 25. 236-242 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro Kimura: "Occurence of degradation products of chicken transferrin in murine circulating blood." Jap.J.Pharmacol.51. 397-401 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村 一郎: "トランスフェリン" 臨床検査. 34. 1549-1551 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro Kimura: "Effect of chick embryo extract on proliferation and differentiation of myogenic NIBB/QM cells."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro Kimura: "Further purification of a fibroblast growth factor-like factor from chick embryo extract by heparin-affinity chromatography." In Vitro. 25. 236-242 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro Kimura: "Occurence of degradation products of chicken transferrin in murine circulating blood." Jap. J. Pharmacolosy. 51. 397-401 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro Kimura: "Transferrin" J. Medical Technolosy. 34. 1549-1551 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro Kimura: "Effect of chick embryo extract on proliferation and differentiation of myogenic NIBB/QM cells."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro Kimura,Junko Enomoto: "Effect of chick embryo extract on proliferation and differentiation of myogenic NIBB/QM cells." in preparation.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 一郎: "トランスフェリン" 臨床検査. 34. 1549-1551 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ichiro Kimura,Yae Goto,Eijiro Ozawa: "Further purification of a fibroblast growth factor-like factor from chick enbryoextract by heparin-affinity chromatography." In Vitro Cell.Develop.Biol.25. 236-242 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ichiro Kimura,Koji Saito,Eijiro Ozawa: "Occurrence of degradation products of chicken transferrin in murine circulating blood." Jap.J.Pharmacol.51. 397-401 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] I.Kimyra.: In Vitro. in press. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi