• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝生化学的手法を用いた日本産有尾類の系統分類・生物地理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63540599
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 動物形態・分類学
研究機関京都大学

研究代表者

松井 正文  京都大学, 教養部, 助教授 (40101240)

研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1988年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード遺伝学 / 系統分類学 / 生物地理学 / 有尾類 / 両生類 / 変異 / イモリ / サンショウウオ / 遺伝変異 / 電気泳動
研究概要

小型サンショウウオ数種をはじめとし、オオサンショウウオ、イモリ類という代表的な日本産有尾類について、電気泳動法を用いて遺伝的変異を調査し、その結果を形態・生態・生物地理などの側面から比較検討して、諸系統に共通な特性、各群に固有の特性を明らかにした。(1)北海道産のキタサンショウウオは独立属として問題がないこと、エゾはトウホクと一群をなし、ヒダから分岐したと推定され独立属とできないことがわかった。これらの種は非常に早い時期に分化を起こし、キタは他から中新生中期に、エゾは鮮新生に止水性の群と分岐したと推定された。(2)佐渡島固有のサドサンショウウオは、本州産クロと遺伝的にあまり分化しておらず、両者が同種であることは疑いない。(3)エゾサンショウウオの帯広産2個体群は遺伝的に千歳産から区別され、形態の相違と一致しなかった。(4)オオサンショウウオ1個体群のすべての個体は遺伝的に均質で、生態的危機をまぬがれた少数個体をもとに個体群を維持していると推定された。(5)イボイモリの奄美・徳之島間の分化程度は低いが、これらと沖縄との間には分化が見られる。この種は通常発見されるよりは個体数が多いと推定される(6)東日本産のイモリ、東北品種と関東品種は遺伝的に分化しているが、東北産品種の分化程度は関東産より低、関東品種中には人為的に移入されたものが含まれている。(7)日本産と別属のホンコンイモリは日本産と非常に近く、イボイモリ類は遺伝的に2属に区別できない。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Hayashi,T.: "Preliminary study of phylogeny in the family Salamandridae" Current Herpetology in East Asia. 157-167 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi,T.: "Genetic differentiations within and between two local races of the Japanese newt,Cynops pyrrhogaster" Herpetologica. 46. 423-430 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsui,M.: "Genetic uniformity in the Japanese giant salamander,Andrias Japonicus" Copeia. 1992. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi,T.: "Allozyme variation within and among island populations of the newt Tylototriton andersoni" 47. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, T.: "Preliminary Study of Phylogeny in the Family Salamandridae" Current Herpetol. in East Asia. 157-167 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, T.: "Genetic Differentiations Within and Between two Local Races of the Japanese Newt, Cynops Pyrrhogaster" Herpetologica. 46. 423-430 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsui, M.: "Genetic Uniformity in the Japanese Giant Salamander, Andrias Japonicus" Copeia. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, T.: "Allozyme Variation Within and among Island Populations of the Newt TYlototriton andersoni" Herpetologica. 47. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi,T.: "Genetic differentions within and between two local races of the Japanese newt Cynops pyrrhogaster in eastern Japan" Herpetologica. 46. 423-430 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 林 光武: "イボイモリ Tylototriton andersoniの島嶼個体群間の遺伝的分化" 爬虫両棲類学雑誌. 13. 143 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui,M.: "Genetic uniformity in the Japanese giant salamander,Andrias japonicus" Copeie. 1992. (1992)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi,T.: "Allozymic variation within and among island populations of the newt Tylototriton andersoni" Herpetologica.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi,T.: "Preliminary study of phylogeny in the family Salamandridae:allozyme data." Current Herpetology in East Asia. 157-167 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi,T.: "Genetic differentiations within and between two local races of the Japanese newt Cynops pyrrhogaster in eastern Japan." Herpetologica.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui,M.: "Allozyme variation and systematic relationships of small salamanders from Hokkaido." Zoological Science. 6. 1225 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi,T.: "Genetic variation in the Japanese newt Cynops pyrrhogaster from southern Kyusku." Zoological Science. 6. 1225 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui,M.: "Current Herpetology in East Asia." Herpetological Society of Japan,Kyoto., 521 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi,T.: Zoological Science. 5. 1121-1136 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Seto,T.: Japanese Journal of Herpetology. 12. 142-146 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi,T.: Current Herpetology in East Asia. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi