• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下位脳幹における雌雄ラット性行動制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 63540600
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 動物形態・分類学
研究機関早稲田大学

研究代表者

山内 兄人  早稲田大学, 人間科学部, 助教授 (10053357)

研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1989年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1988年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード性行動 / ロ-ド-シス / マウント / 雄雌ラット / 縫線核 / 延髄 / 脳破壊 / セロトニン / ロ-ズ-シス / 雄性行動 / テストステロン / 雄ラット / ロードーシス / エストロゲン / ラット
研究概要

雌雄ラットの性行動は中枢神経系により制御されており、性ホルモンは中枢神経系の制御機構に直接作用することで性行動の発現を可能にしている。中枢神経系における制御機構は前脳を中心に解析が進んでいるが下位脳幹である中脳、橋、延髄では不明の部分が多い。本実験は延髄の縫線核に焦点をんでいるが下位脳幹である中乳、橋、延髄ではまだまだ不明な部分が多い。本実験延髄の縫線核に焦点を宛て、破壊すると雌雄の性行動がどの様に変るか調べたものである。
1.雌ラット性行動における延髄縫線核の破壊効果:雌ラットを去勢し不確縫線核または大縫線核を高周波破壊しサイラスチックチュ-ブをもちいてestradiolー17β(E_2)を投与した。E_2投与2日後から5日間行動テストを行なった結果、不確縫線核を破壊された雌ラットは強い性行動を示し、また、勧誘行動の開始も早かった。大縫線核破壊は影響がなかった。
2.雄ラット性行動における延髄縫線核の破壊効果とPCPA投与効果:雄ラットを去勢し、不確縫線核または大縫線核を高周波破壊し、サイラスチックチュ-ブをもちいて、tesotosteroneを投与した。その後1週間毎に3回行動テストを行なった結果、不確縫線核を破壊された雄ラットは、性行動が低下し、特に挿入回数、射精回数は少なかった。大縫線核破壊は影響がなかった。また、不確縫線核は性行動を抑制していると考えられるセロトニンを神経伝達物質とするニュ-ロンを多く含むので、破壊により性行動が低下した雄ラットにセロトニンの合成阻害剤であるPCPAを投与するとある程度の回復が見られた。
このように延髄の不確縫線核およびその周辺は雌ラットでは性行動を抑制しており、雄ラットでは性行動を促進している事が明かとなった。また、雄ラットにおいて、セロトニン合成阻害剤であるPCPAは不確縫線核以外の縫線核に作用して性行動発現を促進する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Yamanouchi,K.: "Role of the meduallry raphe nucleus in regulating sexual behaviors in female rats." Zool.Sci.7(5). 907-912 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanouchi,K.: "The septum as origin of a lordosis inhibiting influence in female rats:Effect of neural transection." Physiol.Behav.48(2). 351-355 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanouchi,K.: "Roles of the pontine dorsomedial tegmentum and midbrain central gray in regulating female rat sexual behaviors:Effects of pーchlorophenylalanine." Brain Res.Bull.25(3). 381-386 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo Y.: "Role of septum and preoptic area in regulating masculine and feminine sexual behavior in male rats." Horm.Behav.24(3). 421-434 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanouchi,K.: "Lordosisーinhibiting pathway in the lateral hypothalamus:Medial forebrain bundle(MFB)transection." Zool.Sci.6(1). 141-145 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusaka,S.: "Induction of male sexual behaviors by administration of testosterone using silastic tubes in castrated male and female rats." Zool.Sci.6(5). 1037-1040 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山内 兄人: "ロ-ドシス神経制御機構:セロトニンニュ-ロン" ヒュ-マンサイエンス. 2(2). 70-80 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koranyi,L.: "Neural transection between preoptic area and septum inhibits maternal behavior in female and male rats." Neurosci.Res.6(2). 167-173 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanouchi, K.: "Role of the medullary raphe nucleus in regulating sexual behaviors in female rats." Zool. Sci.7(5). 907-912 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanouchi, K. and Arai, Y.: "The septum as origin of a lordosis inhibiting influence in female rats : Effect of neural transection." Physiol. Behav.48(2). 351-355 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanouchi, K., Nakano, Y. and Arai, Y.: "Roles of the pontine dorsomedial tegmentum and midbraincentral gray in regulating female rat sexual behaviors : Effects of p-chlorophenylalanine." Brain Res. Bull.25(3). 381-386 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo Y., Shinoda, A., Yamanouchi, K. and Arai, Y.: "Role of septum and preoptic area in regulating masculine and feminine sexual behavior in male rats." Horm. Behav.24(3). 421-434 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanouchi, K. and Arai, Y.: "Lordosis-inhibiting pathway in the lateral hypothalamus : Medial forebrain bundle (MFB) transection." Zool. Sci.6(1). 141-145 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusaka, S., Nagasawa, H., Yamanouchi, K. and Arai, Y.: "Induction of male sexual behaviors by administration of testosterone using silastic tubes in castrated male and female rats." Zool. Sci.6(5). 1037-1040 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanouchi, K. and Arai, Y.: "Role of serotonergic nurons in regulating lordosis behavior" Human Science. 2(2). 70-80 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koranyi, L., Yamanouchi, K. and Arai, Y.: "Neural transection between preoptic area and septum inhibits maternal behavior in female and male rats." Neurosci. Res.6(2). 167-173 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai, Y., Matsumoto, A., Yamanouchi, K. and Nishizuka, M.: "Perinatal sex steroid exposure, brain morphology, and neuroendocrine and behavioral functions." "Toxicity of Hormones in Perinatal Life" ed. by T. Mori and H. Nagasawa,. CRC press, Boca Raton. 9-20 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanouchi,K.: "Role of the meduallry raphe nucleus in regulating sexual behaviors in female rats." Zool.Sci.7(5). 907-912 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yamanouchi,K.: "The septum as origin of a lordosis inhibiting influence in female rats:Effect of neural transection." Physiol.Behav.48(2). 351-355 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yamanouchi,K.: "Roles of the pontine dorsomedial tegmentum and midbrain central gray in regulating female rat sexual behaviors:Effects of pーchlorophenylalanine." Brain Res.Bull.25(3). 381-386 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kondo Y.: "Role of septum and preoptic area in regulating masculine and feminine sexual behavior in male rats." Horm.Behav.24(3). 421-434 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamanouchi: "Role of the medullary raphe nucleus in regulating male sexual behaviors in male rats" Zool.Sci.6. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山内兄人: "ロ-ド-シス神経制御機構:セロトニンニュ-ロン" ヒュ-マンサイエンス. 2. 70-80 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamanouchi: "Lordosis-inhibiting pathway in the lateral hypothalamus:Medial forebrain bundle(MFB)transection" Zool.Sci.6. 141-145 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kusaka: "Induction of male sexual behavion by administration of testosteroneusing silastic tubein castraled male and female rats." Zool.Sci.6. 1037-1040 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamanouchi.: Zool.Science. 5. 1318 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kondo.: Zool.Science. 5. 1318 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi