• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人骨個体データベースの開発とその応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63540664
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 人類学
研究機関国際日本文化研究センター

研究代表者

埴原 和郎  国際日本文化研究センター, 研究部, 教授 (70011707)

研究期間 (年度) 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
800千円 (直接経費: 800千円)
1988年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード人類学 / 頭骨計測値 / データベース / 個体データ
研究概要

頭骨の個体別データベースの運用プログラム(ADFP-SYSTEM)を開発し、人類学においてとくに重要な集団のデータを入力した。
運用プログラムの本体(AD.BAS)の機能は次の通りである。
1)データ・ファイルの作成
2)欠損データのチェック
3)欠損データをもつ個体の削除
4)異常データのチェック
5)特定の個体又はデータを選択して新しいデータ・ファイルを作る
6)ランダム・サンプルによるデータ・ファイルを作る
7)データ・ファイル中の任意の変数から示数を計算し、新しいデータ・ファイルを作る。
8)データ・ファイル又はインデックス・ファイル(データ情報ファイル)を印刷する。
9)インデックス・ファイルの検索、修正、追加を行う。
このプログラムにより、本年度中に48集団、約2500個体の頭骨計測を入力した。なお入力した計測項目は1個体当り57項目である。

報告書

(1件)
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 埴原和郎: "頭骨の個体データベースの取扱い" オフセット印刷, 70 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi