• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

能動形磁気軸受の制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63550191
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機械力学・制御工学
研究機関九州大学

研究代表者

深田 悟  九州大学, 工学部, 教授 (40110837)

研究分担者 岡部 匡  九州大学, 工学部, 助手 (00185464)
綾部 隆  九州大学, 工学部, 助手 (50127958)
末岡 淳男  九州大学, 工学部, 教授 (80038083)
田村 英之  九州大学, 工学部, 教授 (20037724)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード磁気軸受 / 能動形磁気軸受 / PID制御 / PIDD^2制御 / 観測器 / スラスト磁気軸受
研究概要

本研究では、スラスト軸受の解析と実験を通じて、電磁石系の動特性を詳しく調べ、能動形のスラスト軸受とラジアル軸受について、実用的で頑健な制御系を設計する方法を検討した。ラジアル軸受では、弾性振動が発生しやすい細長い回転軸を用いた。
得られた結果は以下のように要約される。
1.電磁石系のより正確な動特性モデルでは、磁極間距離の変化速度の影響が含まれる。これは、磁気回路で磁束の漏れを考慮しない場合は現れず、磁束の漏れによってもたらされると考えられる。
2.磁束の発生遅れを考慮して、実用的で頑健な制御系を設計する比較的簡単な方法として、変位計のノイズが小さい場合は、変位の二次微分動作を入れた補償法が有用である。
3.状態観測器を応用したフィ-ドバック補償法も、アナログ回路での実現はかなり複雑であるが、ノイズの問題をあまり受げずに有用である。
4.弾性軸の場合は、状態観測器方式が軸の振動特性に影響されずに、汎用的である。
5.対称形のラジアル軸受系では、振動モ-ドを奇数次と偶数次とに分離して、それぞれ、分離した剛体の並進運動と剛体運動とに加えて取り扱うことができるので、観測器を応用した制御系の構成が比較的簡単である。
6.電磁石吸引力の非線形性は、電流値が許容上下限値を越えるリミッタ特性によるものが支配的で、軸変位が大きくなることによる非線形性はあまり問題にならない。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 渡辺一博: "観測器を用いたラジアル磁気軸受制御系の検討" 九州大学工学集報. 63. 47-53 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深田悟: "能動形スラスト磁気軸受の動特性" 日本機械学会論文集(C編). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, K., et al.: "An Observer-Based Control System of Active Magnetic Radial-Bearings" Technology Report of Kyushu University. Vol.63, No.1. 47-53 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukata, S., et al.: "Dynamics of Active Magnetic Thrust-Bearings" Trans. JSME (C), 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺一博: "観測器を用いたラジアル磁気軸受制御系の検討" 九州大学工学集報. 63. 47-53 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 深田悟: "能動形スラスト磁気軸受の動特性" 日本機械学会論文集(C編). (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi