• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非ル-リエ形リアプノフ関数を用いた電力系統のオンライン評価システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 63550219
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 電力工学
研究機関琉球大学

研究代表者

宮城 隼夫  琉球大学, 工学部, 教授 (40112445)

研究分担者 山下 勝己  琉球大学, 工学部, 助教授 (60158152)
上里 勝実  琉球大学, 工学部, 教授 (70045029)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1990年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード非ル-リエ形リアプノフ関数 / 過渡安定度 / 電力系統 / オンライン評価システム / ロバスト安定性 / 位相角測定 / 積形非線形システム / リアプノフ法 / ル-リエ形非線形システム / 複合線非線形システム / リアプノフ関数 / リエナール形非形線形システム
研究概要

1.発電機の鎖交磁束減衰を考慮したシステムが積形の非線形システムとなり、ル-リエ形リアプノフ関数がうまく適用できない。そこで、この積形非線形システムのリアプノフ関数を構成する手法を開発した。
2.システムを同定する際の誤差の問題、さらに時々刻々変動する電力系統の負荷の問題に対処できるように、リアプノフ関数を用いて非線形システムのロバスト安定性を解析する方法を提案した。
3.電力系統の安定性を決定する主要因が同期発電機であることからリアプノフ関数を評価関数として同期機の乱調振動、同期引入れ現象、および同期化の改善方法を解析する手法を提案した。
4.電力系統内の事故時における対処策として、制動抵抗の投入・開放をタイミングよく行なう手法があるが、このタイミングの決定をリアプノフ関数を用いて行なう方式を提案した。
5.模擬電力システムのオンライン評価システムを構築するためには、システムの状態量である発電機の位相角と角速度を時々刻々測定し、コンピュ-タでただちに計算処理する必要がある。角速度については模擬システムに測定回路が併設されているが、位相角を測定する装置がなかっため、位相角を測定する装置を試作した。
6.模擬電力システムの非ル-リエ形リアプノフ関数を筆者らによって開発されたラグランジュ・シャルピ法により構成し、このリアプノフ関数を評価関数としてシステムの安定性をマイクロコンピュ-タでオンライン評価するソフトを開発した。これにより、一つの非ル-リエ形リアプノフ関数を用いた電力系統のオンライン評価システムを構築することができた。なお、本研究で構築されたオンライン評価システムにより、実際にマイクロコンピュ-タで模擬電力システムを制御し、実験結果とシミュレ-ション結果がよく一致することも確認した。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (56件)

  • [文献書誌] 宮城 隼夫: "積形の非線形フィ-ドバックをもつシステムのリアプノフ関数" 計測自動制御学会論文集. 25. 252-254 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮城 隼夫: "Robust Stability of Nonlinear Feedback Systems" Proceedings of SICE'89 in Matsuyama. 28. 855-858 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 千住 智信: "リヤプノフ法による同期電動機の乱調振動の解析" 電気学会論文誌D. 109. 602 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平良 栄吉: "模擬電力システムにおける位相差測定装置の試作" 琉球大学工学部紀要. 38. 49-53 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上里 勝実: "突極形同期電動機の同期引入れ現象の解析" 琉球大学工学部紀要. 39. 63-70 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 千住 智信: "評価関数による突極形同期電動機の同期化の改善" 電気学会論文誌D. 110. 352-360 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮城 隼夫: "Robustness Studies of Lure^^´ Systems with Multiple Nonlinearities" Application of Multivariable System Techniques (AMST'90 in Bradford). 338-345 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 千住 智信: "評価関数による系統安定用制動抵抗の一制御法" 電気学会論文誌B. 110. 984-985 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平良 栄吉: "リアプノフ関数を用いた電力系統のオンライン過渡安定度評価の一手法" 電気学会論文誌D. 111. 55-62 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 千住 智信: "リヤプノフ法による同期電動機の過渡安定度の解析" 電気学会論文誌D. 111. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮城 雅夫: "Stability Studies of ProductーType Nonlinear Systems" ASME, J. of Dynam. Syst. Meas., Control. 113. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮城 隼夫: "Robust Stability of Lure^^´ Systems with Nultiple Nonlinearities" IEEE Trans. Automatic Control. 36. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Miyagi and N. Miyagi: "Lyapunov Function for Systems with Product-Type Nonlinear Feedback" Trans. of the Society of Instrument and Control Engineers. Vol. 25. 252-254 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Miyagi, N. Miyagi and K. Yamashita: "Robust Stability of Nonlinear Feedback Systems" Proceedings of SICE'89 in Matsuyama. Vol. 28. 855-858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Senjyu and K. Uezato: "Analysis of Hunting of Synchronous Motor by Lyapunov Method" Trans. IEE of Japan. Vol. 109-D. 602 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Taira, H. Miyagi and K. Yamashita: "Trial Production of a Measuring Device of Phase Angle for Power Systems" Bulletin of the Faculty of Engineering, University of the Ryukyus. Vol. 38. 49-53 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Uezato, T. Senjyu T. Taira and K. Kamiyama: "Analysis of Pulling-Into-Step Phenomena of Three-Phase Salient-Pole Synchronous Motors" Bulletin of the Faculty of Engineering, University of the Ryukyus. Vol. 39. 63-70 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Senjyu and K. Uezato: "Improvement of Synchronization of Synchronous Motor by Performance Index" Trans. IEE of Japan. Vol. 110-D. 352-360 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Miyagi and K. Yamashita: "Robustness Studies of Lure Systems with Multiple Nonlinearities" Application of Multivariable System Techniques (AMST '90 in Bradford). 338-345 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Senjyu and K. Uezato: "A Control Method for System Damping Resistor Using Index Function" Trans. IEE of Japan. Vol. 110-D. 984-985 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Taira, H. Miyagi and K. Yamashita: "A Method of Transient Stability Estimation for Power Systems" Trans. IEE of Japan. Vol. 111-D. 55-62 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Senjyu and K. Uezato: "Transient Stability Analysis of Synchronous Motors by Lyapunov Method" Trans. IEE of Japan. Vol. 111-D. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyagi and H. Miyagi: "Stability Studies of Product-Type Nonlinear Systems" ASME, J. of Dynam. Syst. Meas., Control. Vol. 113. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Miyagi and K. Yamashita: "Robust Stability of Lure Systems with Multiple Nonlinearities" IEEE Trans. Automatic Control. Vol. AC-36. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮城 隼夫: "複合形非線形フィ-ドバックをもつシステムのロバスト安定性" 平成2年度電気関係学会九州支部連合大学論文集. 43. 519 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城 隼夫: "漸近安定領域まで考慮したル-リエ形非線形システムのロバスト安定性" 第9回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集. 9. 51-52 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城 隼夫: "多次元複合形非線形フィ-ドバックをもつシステムのロバスト安定性" 第9回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集. 9. 49-50 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城 隼夫: "Robustness Studies of Lure^^´ Systems with Multiple Nonlinearities" Application of Multivariable System Techniques (AMST 90 in Bradford). 338-345 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 上里 勝実: "突極形同期電動機の同期引入れ現象の解析" 琉球大学工学部紀要. 39. 63-70 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 千住 智信: "評価関数による突極形同期電動機の同期化の改善" 電気学会論文誌D. 110ーD. 352-360 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 千住 智信: "リヤプノフ法による電圧変動時の同期電動機の過渡安定度の解析" 平成2年度電気関係学会九州支部連合大会論文集. 43. 355 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 千住 智信: "リヤプノフ法による突極形同期電動機の乱調振動現象の解析" 電気学会回転機研究会資料. RMー90. 137-145 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 平良 栄吉: "リアプノフ関数を用いた電力系統のオンライン過渡安定度評価の一手法" 電気学会論文誌D. 111ーD. 55-62 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城 隼夫: "Robust Stability of Lure^^´ Systems with Multiple Nonlinearities" IEEE Trans.Automatic Control. ACー36. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城 隼夫: "Stability Studies of ProductーType Nonlinear Systems" ASME,Journal of Dynamic Systems,Measurement and Control. 113. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 千住 智信: "リヤプノフ法による同期電動機の過渡安定度の解析" 電気学会論文誌D. 111ーD. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城隼夫: "Robust Stability of Nonlinear Feedback Systems" Proceedings of the 28th SICE Annual Conference. 28. 855-858 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 平良栄吉: "模擬電力システムにおける位相差測定装置の試作" 琉球大学工学部紀要. 38. 49-53 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 千住智信: "リアプノフ法による同期電動機の乱調振動の解析" 電気学会論文誌D. 109-D. 602 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城隼夫: "ル-リエ形非線形システムのロバスト安定性" 平成元年度電気関係学会九州支部連合大会論文集. 42. 192 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城隼夫: "Stability Studies of Van der pol-type Nonlinear Systems" 平成元年度電気関係学会九州支部連合大会論文集. 42. 193 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 平良栄吉: "リアプノフ法により電力システムのオンライン安定度評価" 平成元年度電気関係学会九州支部連合大会論文集. 42. 191 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城隼夫: "Robustness studies of Lure-systems with multiple nonlinearities" Proceedings of the AMST'90 in Bradford. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 千住智信: "評価関数法による突極形同期伝導機の同期化の改善" 電気学会論文誌D. 110. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城隼夫: "Robust Stability of Lure Systems with Multiple Nonlinearities" IEEE Trans.Automatic Control.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城隼夫: "非線形フィ-ドバックシステムのロバスト安定性" 計測自動制御学会論文集.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 平良栄吉: "リアプノフ法による電力システムのオンライン過渡安定度評価システム" 電気学会論文誌D.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城隼夫: 昭和63年度電機関係学会九州支部連合大会論文集. 41. 32 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城隼夫: 昭和63年度電機関係学会九州支部連合大会論文集. 41. 33 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 上里勝実: 昭和63年度電機関係学会九州支部連合大会論文集. 41. 429 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 上里勝実: 昭和63年度電機関係学会九州支部連合大会論文集. 41. 430 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城隼夫: 計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集. 7. 14-15 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城隼夫: 計測自動制御学会論文集. 25. 252-254 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城隼夫: Proceedings of the 28th SICE Annual Conference. 28. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城隼夫: International Journal of Control.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城隼夫: IEEE Trans.Automatic Control.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi