• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁界制御水素プラズマスパッタリング法による電子材料作成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63550238
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 電子材料工学
研究機関九州工業大学

研究代表者

宮里 達郎  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (90029900)

研究分担者 古川 昌司  九州工業大学, 情報工学部, 助教授 (30199426)
斗内 政吉  九州工業大学, 情報工学部, 助手 (40207593)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード水素プラズマスパッタリング法 / 超微粒子シリコン結晶 / 多結晶シリコン膜 / 化合物半導体膜 / 低温結晶成長 / 磁界制御 / 歪み格子 / 超微粒子シリコン薄膜 / 多結晶シリコン薄膜 / II-VI族化合物半導体 / 低温半導体薄膜成長 / 配向制御 / 磁場効果 / シリコン / 水素プラズマ / 反応性高周波スパッタリング / 低温基板 / 超微粒子 / シリコン結晶 / 三次元量子効果 / 閉じ込め効果 / シリコン発光作用 / 光伝導性 / 粒径25
研究概要

高周波電力によって励起された水素プラズマの有する物質昇華作用を用いて、様々な薄膜状電子材料を作る研究を行った。特にこの水素プラズマはイオンの質量が小さい事とその並進運動速度が大きい事によって大きなロ-レンツ力を受ける事に着目して、その膜の形質の制御を行い、この方法が新しい様々な半導体材料・電子材料の作製方法として極めて有効であることを見いだしたので此処に報告する。
(1)シリコンタ-ゲットを用いて超微粒子シリコン結晶を作製した事。
この物質は発光性を有すると思われ三次元の量子効果の可能性も有るが寧ろ粒径が数nmと極めて小さい事によって、シリコン結晶の表面格子緩和の部分が大きな割合を占め、バルクのシリコン結晶とは異なる「歪み格子」から成る「新しいシリコン」の可能性が高い。物性・応用の両面から注目される。
(2)(1)で出来た微粒子シリコンの多結晶シリコン膜への結晶性の改善。
基板温度400℃において製膜したものは、ほぼ100%の結晶から構成され、而もダングリングボンドを有効に除去出来る水素を約3%含んでいる事が確認された。又、基板温度を100℃から400℃迄変化させる事に因って粒径を5nmから25nmの多結晶シリコンに変化する事を見いだした。更に製膜中に約50ガウスの垂直磁界を印加する事により(110)配向膜が無配向膜に成る事を見いだした。つまりこの研究に於いては磁界が極めて重要な役目を果たしている事が分かった。
(3)化合物半導体膜の作製に対する有効性についての研究。
エレクトロルミネッセンスデバイスに応用が試みられているZnS:Mnについて研究を行い、20℃という低温において結晶性の優れた、而も化学量論性も保たれた、即ちタ-ゲットと同じ組成の膜が得られるという驚くべき結果が得られた。即ちこの方法の高い有効性を世界に示した。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Mochimitsu KOMORI,Shoji FURUKAWA,Tatsro MIYASATO: "Control of Si-H Bond in uc-SiiH Prepared by Hydrogen Plasma Sputtering" Physics Letters A. 135. 401-405 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi TONOUCHI,Fuminori MORIYAMA,Tatsuro MIYASATO: "Characterization of uc-Si:H Prepared by H_2 Sputtering" Japanese Journal of Applied Physics. 29. L327-L329 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yong SUN,Masayoshi TONOUCHI,Tatsuro MIYASATO: "uc-Si:H Films Sputtered with Hydrogen Gas" Japanese Journal of Applied Physics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi TONOUCHI,Yong SUN,Tatsro MIYASATO: "Low-Temperature Growth of ZnS:Mn Films by H_2 Sputtering"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Komori, S.Furukawa and T.Miyasato: "CONTROL OF Si-H BONDS IN uc-Si:H PREPARED BY HYDROGEN PLASMA SPUTTERING." Phys.Lett. A 135. 401 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tonouchi, F.Moriyama and T.Miyasato: "Characterization of uc-Si:H Films Prepared by H_2 Sputtering." Jpn.J.Appl.Phys.29(1990)L385.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sun, M.Tonouchi and T.Miyasato: "Growth Temperature Dependence of uc-Si:H Films Sputtered with Hydrogen Gas." Jpn.J.Appl.Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tonouchi, Y.Sun and T.Miyasato: "Low Temperature Groeth of ZnS:Mn Films by H_2 Sputtering. in preparation."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochimitsu KOMORI: "CONTROL OF Si-H BONDS IN uc-Si:H PREPARED BY HYDROGEN PLASMA SPUTTERING" PHYSICS LETTERS A. 135. 401-405 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yong SUN: "Growth Temperature Dependence of uc-Si:H Films sputtered with Hydroyen Gas" Japanese Journal of Applied Physics.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji FURUKAWA;Tatsuro MIYASATO.: Physical Review B. Vol.38. 5726-5729 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji FURUKAWA,;Mochimitu KOMORI;Tatsuro MIYASATO.: Proceedings of 19th International Conference on the Physics of Semiconductor.Fr-F-II-2 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji FURUKAWA;Tatsuro MIYASATO.: Extended Abstracts of the 20th (1988 International)Conference on SOLID STATE DEVICES AND MATERIALS.467-470 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Mochimitu KOMORI,;Shoji FURUKAWA; Tatsuro MIYASATO.: PHYSICS LETTERS A.(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji FURUKAWA;Tatsuro MOYASATO.: Proceedings of the 4th International Conference on Superlattices,Microstructures and Microdevices.Mo-P-13 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji FURUKAWA;Tatsuro MIYASATO.: Japanese Journal of Applied Physics.Vol.27. L2207-L2209 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi