• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超硬練りコンクリ-トの振動締固め機構と締固め度の判定方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63550347
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 コンクリート工学・土木材料・施工
研究機関秋田大学

研究代表者

徳田 弘  秋田大学, 鉱山学部, 教授 (70041879)

研究分担者 加賀谷 誠  秋田大学, 鉱山学部, 助手 (00091794)
川上 洵  秋田大学, 鉱山学部, 助教授 (90006693)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1989年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード超硬練りコンクリ-ト / 表面振動機 / 締固め機構 / 間隙圧 / 締固め度の判定 / 圧縮強度 / 超硬練りコンクリート / 振動機特性
研究概要

1.実験概要
粗骨材の最大寸法40mm、VC値20±5秒、水セメント比80%、単位セメント量144Kg/m^3のコンクリ-トを角柱型わくに打込み、表面振動機により締固めた。締固め過程を透明なプラスチック板製の側壁せき板を通して観察し、併せて型わく底部に埋設した間隙水圧計により間隙圧を測定した。さらに試験体上・下部の組成成分量と力学的性質を測定した。
2.実験結果
(1)締固め開始と同時にセメントペ-ストは骨材粒の間隙を充填しながら下降し、底部付近に達すると上昇に転じる。間隙圧は、セメントペ-ストが上昇に転じ、さらに骨材間隙がほとんど認められなくなるまで増加して最大値に達し、その後現象傾向に転じる。
(2)空気量は、締固め時間とともに上・下部いずれにおいても減少傾向を示すが、上部の値は常に下部より小さい。単位水量、単位セメント量および水セメント比は、締固め初期には上部および下部でそれぞれ減少および増加傾向を示すが、その後それぞれ増加および減少傾向に転じる。これはセメントペ-ストの移動方向の逆転現象と対応している。
(3)上・下部の圧縮強度は締固め時間とともに増大して、ほぼ同等の最大値に達し、その後いずれも減少傾向に転じる。このような変化傾向は、(1)で述べた間隙圧の経時変化傾向と対応関係にある。
(4)以上の結果から、間隙圧の変化傾向に基づいて締固め度を判定することが可能である。すなわち、間隙圧が増加傾向にあるとき締固め不足、最大値に達するとき最適締固め状態、減少傾向にあるとき締固め過剰と判断できる。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 加賀谷誠: "表面振動機による超硬練りコンクリ-トの締固め特性" セメント技術年報. 42. 172-175 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加賀谷誠: "超硬練りコンクリ-トの締固め特性に及ぼすモルタル成分のコンシステンシ-の影響" フレッシュコンクリ-トの挙動とその施工への応用に関するシンポジウム論文集. 139-144 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 徳田弘: "超硬練りコンクリ-トの締固め度に及ぼす打込み方法および締固め方法の影響に関する基礎実験" 土木学会論文集. 408/V-11. 91-99 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 徳田弘: "超硬練り貧配合コンクリ-トの締固め特性に及ぼす混和剤の影響" 材料. 38/431. 913-918 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 徳田弘: "間隙水圧計による超硬練りコンクリ-トの締固め度の判定" コンクリ-ト工学論文集. 1/1. 1-9 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Kagaya: "Compaction Characteristic of Extremely Stiff Consistency Concrete Compacted by Surface Vibrator" CAJ Proc. of Cement and Concrete, Vol.42, pp.172-175, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Kagaya: "Compaction Characteristic of Extremely Stiff Consistency Concrete Influenced by Consistency of Mortar Constituent" Proc. of the Symposium on Behaviors of Fresh Concrete and Application of Them to Construction, pp.139-144, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tokuda: "Fundamental Experiments on Compaction Degree of Extremely Stiff Consistency Concrete Influenced by Placing and Compacting Methods" Proc. of JSCE, No.408/V-11, pp.91-99, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tokuda: "Influence of Chemical Admixtures on Compaction Characteristic of Lean Mix Concrete with Extremely Stiff Consistency" J. of JSMS, Vol.38, No.431, pp.913-918, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tokuda: "Judgement of Compaction Degree of Extremely Stiff Consistency Concrete by Pore Water Pressure Gauge" Concrete Research and Technology, Vol.1, No.1, pp.1-9, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加賀谷 誠: "表面振動機による超硬練りコンクリ-トの締固め特性" セメント技術年報. 42. 172-175 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 加賀谷 誠: "超硬練りコンクリ-トの締固め特性に及ぼすモルタル成分のコンシステンシ-の影響" フレッシュコンクリ-トの挙動とその施工への応用に関するシンポジウム論文集. 139-144 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 徳田 弘: "超硬練りコンクリ-トの締固め度に及ぼす打込み方法および締固め方法の影響に関する基礎実験" 土木学会論文集. 408/V-11. 91-99 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 徳田 弘: "超硬練り貧配合コンクリ-トの締固め特性に及ぼす混和剤の影響" 材料. 38/413. 913-918 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 徳田 弘: "間隙水圧計による超硬練りコンクリ-トの締固め度の判定" コンクリ-ト工学論文集. 1/1. 1-9 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 加賀谷誠: セメント技術年報. 42. 172-175 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 加賀谷誠: フレッシュコンクリートの挙動とその施工への応用に関するシンポジウム論文集. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 徳田弘: 土木学会論文集. 1989

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 徳田弘: 材料. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi