• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

破壊力学的手法を用いたコンクリ-トの破壊性状に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63550350
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 コンクリート工学・土木材料・施工
研究機関岐阜大学

研究代表者

六郷 恵哲  岐阜大学, 工学部, 助教授 (40127155)

研究分担者 内田 裕市  岐阜大学, 工学部, 助手 (20213449)
森本 博昭  岐阜大学, 工業短期大学部, 助教授 (30021629)
研究期間 (年度) 1988 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードコンクリ-ト / 破壊力学 / 破壊エネルギ- / 引張軟化曲線 / 有限要素法 / シミュレ-ション / J積分 / 鋼繊維補強コンクリ-ト / コンクリート / 破壊エネルギー / シミュレーション / 鋼繊維補強コンクリート
研究概要

コンクリ-トの破壊力学パラメタである破壊エネルギ-(単位面積のひびわれ形成に必要なエネルギ-)と引張軟化曲線(ひびわれ領域における伝達引張応力とひびわれ開口幅との関係)の計測方法について検討するとともにと、これらのパラメタを用いてコンクリ-トの破壊現象のシミュレ-ションを行うための手法や、コンクリ-トの性能評価の方法について検討し、次の結果を得た。
1.円筒形スリットを加工したコンクリ-ト供試体に圧縮力を作用させて引張試験を行い、引張軟化曲線を計測するとともに、AE破壊源探査手法によりひびわれ進展の様子を検出した。
2.曲げ試験から引張軟化曲線を求めるためのJ積分の概念基づいた試験法(J積分法)を改良し、新J積分法として提案するとともに、鋼繊維補強コンクリ-トの引張軟化曲線をこの方法で求めた。J積分法や新J積分法によって安定した結果を求めるための試験条件について数値解析により検討した。
3.引張軟化曲線を組み込んだFEM解析により、アルカリ骨材反応により生じるコンクリ-トのひびわれのシミュレ-ションを行った。
4.レジンコンクリ-ト、計量コンクリ-ト、弱材令コンクリ-ト、アルカリ骨材反応によるひびわれが生じたコンクリ-ト、等を含む各種コンクリ-トの破壊エネルギ-と引張軟化曲線を実験より求め、これらの破壊力学パラメタがコンクリ-トの性能の評価に有効なことを示した。
5.コンクリ-トの局部破壊試験法の一種であるブレイクオフ(break-off)試験法から破壊エネルギ-を求めることが可能なことを示した。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] ROKUGO,K.: "Testing methods to determine tensile strain softening curve and fracture energy of concrete" Fracture Toughness and Fracture Energy,BALKEMA. 153-163 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 六郷恵哲: "J積分を用いた曲げ試験によるコンクリ-トの引張軟化曲線の定量化" セメント・コンクリ-ト論文集. 43. 304-309 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 六郷恵哲: "各種コンクリ-トの破壊力学パラメタ" クンクリ-ト工学年次論文報告集. 11-1. 247-252 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOYANAGI,W.: "Characteristics and simulation of concrete cracks caused by AAR" Proc.of 8th Int.Conf.on Alkali-aggregate Reaction,Kyoto. 845-850 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ROKUGO,K.: "Tensile softening diagrams of steel fiber reinforced concrete" Fracture of Concrete and Rock,ELSEVIER APPLIED SCIENCE. 513-522 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 六郷恵哲: "コンクリ-トの引張軟化特性と試験法" 構造工学論文集. 36A. 325-334 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田裕市: "曲げ試験によるコンクリ-トの引張軟化曲線の計測" 日本コンクリ-ト工学協会コロキウム論文集、コンクリ-ト構造の破壊力学に関する研究. 5-12 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木泰生: "各種条件下におけるコンクリ-トの破壊エネルギ-と引張軟化曲線" 日本コンクリ-ト工学協会コロキウム論文集、コンクリ-ト構造の破壊力学に関する研究. 87-90 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 六郷恵哲: "コンクリ-トの引張軟化特性に関する検討" セメントコンクリ-ト論文集. 44. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木泰生: "ブレイクオフ試験ならびに引抜き試験によるコンクリ-トの引張特性の評価" コンクリ-ト工学年次論文報告集. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rokugo, K. et al.: "Testing Methods to Determine Tensile Strain Softening Curve and Fracture Energy of Concrete, Fracture Toughness and Fracture Energy" Balkema, pp.153-163, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rokugo, K. et al.: "J-Integral Approach to Determine Tension Softening Curve of Concrete from Bending Tests" CAJ ProC. of Cement & Concrete, No.43, pp.304-309, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rokugo, K. et al.: "Fracture Mechanics Parameters of Different Kinds of Concrete" Proc. of the Japan Concrete Institute, Vol.11, No.1, pp.247-252, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koyanagi, W., Rokugo, K. et al.: "Characteristics and Simulation of Concrete Cracks Caused by AAR" Proc. of 8th Int. Conf. on Alkali-Aggregate Reaction, Kyoto, pp.845-850, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rokugo, K. et al.: "Tensile Softening Diagrams of Steel Fiber Reinforced Concrete, Fracture of Concrete and Rock" Elsevier Applied Science, pp.513-522, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rokugo, K. et al.: "Tension Softening of Concrete and Testing Methods" Proc. of Structural Engineering, Vol.36A, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida, Y., Rokugo, K. et al.: "Measurements of Tension Softening Curves of Concrete from Bending Tests" Proc. of JCI Colloquium on Fracture Mechanics of Concrete Structure, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Y., Rokugo, K. et al.: "Fracture Energy and Tension Softening Curves of Concrete under Various Conditions" ibid.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rokugo, K. et al.: "Discussions of Tension Softening of Concrete" CAJ Proc. of Cement & Concrete, No.43, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Y., Rokugo, K. et al.: "Evaluation of Tension Properties of Concrete by means of Break-off Tests and Pull-out Tests" Proc. of the Japan Concrete Institute, Vol.12, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ROKUGO.K: "Testing methods to determine tensile strain softening curve and fracture energy of concrete" Fracture Toughness and Fracture Energy BALKEMA. 153-163 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 六郷恵哲: "J積分を用いた曲げ試験によるコンクリ-トの引張軟化曲線の定量化" セメント・コンクリ-ト論文集. 43. 304-309 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 六郷恵哲: "各種コンクリ-トの破壊力学パラメタ" コンクリ-ト工学年次論文報告集. 11-1. 247-252 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] KOYANAGI.W: "Characteristics and simulation of concrete cracks caused by AAR" Proc.of 8th Int.cont.on Alkali-aggreggate Reaction.Kyoto.845-850 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] ROKUGO.K: "Tensile softening diagrams of steel fiber reinforced concrete" Fracture of concrete and Rock.ELSEVIER APPLIEDSCIENCE. 513-522 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 六郷恵哲: "コンクリ-トの引張軟化特性と試験法" 構造工学論文集. 36A. 325-334 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 内田裕市: "曲げ試験によるコンクリ-トの引張軟化曲線の計測" 日本コンクリ-ト工学協会コロキウム論文集、コンクリ-トの構造の破壊力学に関する研究. 5-12 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木泰生: "各種条件下におけるコンクリ-トの破壊エネルギ-と引張軟化曲線" 日本コンクリ-ト工学協会コロキウム論文集,コロキウム構造の破壊力学に関する研究. 87-90 (1190)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 六郷恵哲: "コンクリ-トの引張軟化特性に関する検討〔投稿中〕" セメントコンクリ-ト論文集. 44. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木泰生: "ブレイクオフ試験ならびに引抜き試験によるコンクリ-トの引張特性の評価" コンクリ-ト工学年次論文報告集. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] ROKUGO,K.: Proc.of Int.workshop on Fracture Toughness and Fracture Energy,Sendai. 128-138 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 六郷恵哲: セメント技術年報. 43. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 六郷恵哲: コンクリート工学年次論文報告集. 10. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] KOYANAGI,W.: Proc.of 8th Int.Conf.on Alkali-Aggregate Reaction,Kyoto. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] ROKUGO,K.: Proc.of Int.Conf.on Recent Development in the Fracture of Concrete and Rock,Cardiff. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] ROKUGO,K.: Proc.of RILEM Workshop on Application of Fracture mechnics to Concrete Structure.(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi