• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造影剤を用いたX線透過撮影による鉄筋コンクリ-トの微細ひびわれ検出に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 63550353
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 コンクリート工学・土木材料・施工
研究機関東北学院大学

研究代表者

大塚 浩司  東北学院大学, 工学部, 教授 (10048803)

研究分担者 尾坂 芳夫  東北大学, 工学部, 教授 (20005507)
後藤 幸正  東北学院大学, 工学部, 教授 (50005154)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1990年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1989年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1988年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードコンクリ-トの微細ひびわれ / X線造影剤 / X線造影撮影 / X線フィルム / ひびわれの立体形状 / 造影剤 / 画像処理 / コンクリ-ト中の微細ひびわれ / コンクリート中の微細ひびわれ / 内部ひびわれ非破壊試験
研究概要

1.コンクリ-ト中の微細ひびわれ検出用X線造影剤の開発に関する研究について:
市販されている種々の医学用造影剤について、実際にコンクリ-トに注入し、ひびわれ注入性能や造影効果を比較した結果、有機ヨ-ド系1種を本研究に適する造影剤として選定することが出来た。更に、性能および経済性の良いX線造影剤を新たに開発するための実験を行い、初歩的な成果を得たが、実用的な造影剤を開発するためには更に多くの研究が必要である。
2.コンクリ-ト中の微細ひびわれ検出用X線造影撮影技術の開発に関する研究について:
実験に適する供試体の形状寸法、載荷方法、X線照射強度、距離、X線フイルム感度、読影方法等について明かとなった。
3.X線造影撮影で検出したコンクリ-ト中の微細ひばわれの性状に関する研究について:
コンクリ-ト曲げ供試体の引張側に設けたノッチ先端部から、最大荷重の直前に、多数の微細なひびわれが発生し、複雑に枝分かれしながら成長していく状況を連続的に観察することが出来た。観察された微細ひびわれ発生領域の幅は、供試体の寸法によって異なり、特に断面幅が大きくなると大きくなる傾向がみられた。X線造影撮影によって検出した、コンクリ-ト内部の微細ひびわれの形状に及ぼす粗骨材寸法の影響を調べた結果、粗骨材最大寸法が大きくなる程、発生した複数のひびわれにより形成される領域の幅は大きくなり、また、ひびわれは骨材を避けるように進展するため、その領域の形状がより複雑によること等が明かとなった。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 大塚 浩司: "X線造影撮影による鉄筋コンクリ-トの微細ひびわれ検出" コンクリ-ト工学年次論文報告集. Vol.10ー3. 145-150 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otsuka,K.: "Xーray technique with contrast medium to detect fine cracks in reinforced concrete" Fracture Toughness and Fracture Energy,Mihashi etal,(eds),Balkema. 521-534 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 庄司 芳之: "コンクリ-トのひびわれ先端近傍の微視的破壊挙動に関する実験的研究" 土木学会第44回年次学術講演会講演概要集,第5部. 526-527 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大塚 浩司: "X線造影撮影によるコンクリ-トの破壊プロセスゾ-ンの検出" コンクリ-ト構造の破壊力学に関するコロキウム論文集 コンクリ-ト工学協会. 1-4 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 庄司 芳之: "コンクリ-トのひびわれ先端近傍における微視的破壊挙動に関する研究" 東北学院大学環境防災研究所紀要. 創刊号. 91-98 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 伸: "X線造影撮影によるコンクリ-トの破壊プロセスゾ-ンの検出" 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要. 500-501 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OTSUKA, Koji: "Detection of fine cracks in reinforced concrete using X-ray photographs with contrast medium" Proceedings of JCI. Vol. 10, No. 3. 145-150 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OTSUKA, Koji: "X-ray technique with contrast medium to detect fine cracks in reinforced concrete" Fracture Toughness and Fracture Energy. Balkama. 521-534. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHOJI, Yoshiyuki: "Experimental studies on micro failure behavior of concrete at the crack tips" Abstracts, 44th Annual Scientific Presentation Meeting, Section 5, JSCE. 526-527 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OTSUKA, Koji: "Detection of fracture process zone of concrete by means of X-ray with contrast medium, colloquium on fracture mechanics of concrete structure" JCI. 1-4 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHOJI, Yoshiyuki: "Micro failure behavior of concrete at the crack tips" Bulletin of institute for environmental protection Tohoku Gakuin University. Vol. 1. 91-98. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITO, Shin: "Detection of fracture process zone of concrete using X-ray with contrast medium" Abstracts of the Annual Scientific Presentation Meeting, Tohoku branch of JSCE. 500-501 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 伸、大塚 浩司、森 槙夫: "X線造影撮影によるコンクリ-トの破壊プロセスゾ-ンの検出" 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要. 500-501 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚浩司: "X線造影撮影による鉄筋コンクリ-トの微細ひびわれ検出" コンクリ-ト工学年次論文報告集. 10. 145-150 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Koji OTSUKA: "X-ray technique with confrast mediun to defect fine cracks in reinforced concrete" Fracture Toughness and Fracture Energy Testmethods for concrete and nack. 521-534 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 庄司芳之,大塚浩司,森槇夫: "コンクリ-トのひびわれ先端近傍の微視的破壊挙動に関する実験的研究" 土木学会第44回年次学術講演会講演概要集(第5部). 526-527 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 庄司芳之,大塚浩司,森槇夫: "X線造影撮影によるコンクリ-トの破壊プロセスゾ-ンの検出について" 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要. 470-471 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚浩司,庄司芳之: "X線造影撮影によるコンクリ-トの破壊プロセスゾ-ンの検出" コンクリ-ト構造の破壊力学に関するコロキウム論文集(日本コンクリ-ト工学協会). 1-4 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚浩司: コンクリート工学年次論文報告集. 10ー3. 145-150 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Koji OTSUKA: Proceedings of the International Workshop on Fracture Toughness and Fracture Energy,Sendai 1988. 406-418 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi