• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転圧ノ-スランプコンクリ-トに対する配合設計方法と微粉末効果に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 63550354
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 コンクリート工学・土木材料・施工
研究機関和歌山工業高等専門学校

研究代表者

戸川 一夫  和歌山工業高等専門学校, 土木工学科, 教授 (80043537)

研究分担者 中本 純次  和歌山工業高等専門学校, 土木工学科, 講師 (70043552)
研究期間 (年度) 1988 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1989年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1988年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード転圧コンクリ-ト / 締固め特性 / 充填率 / フライアッシュ / 高炉スラグ / シリカフュ-ム / 圧縮強度 / 凍結融解抵抗性 / 岩石粉末 / 転圧ノ-スランプコンクリ-ト / 高炉スラグ微粉末 / VC値 / 乾燥収縮 / 凍結融解 / 疲労特性 / 転圧ノースランプコンクリート / 配合設計 / 弾性係数
研究概要

本研究は転圧コンクリ-トの配合設計法を確立することと、転圧コンクリ-トの諸特性の改善に関して各種微粉末の効果を実験的に検討したものである。本実験結果を要約するとつぎのとおりである。
1.転圧コンクリ-トはP/V値(細、粗骨材混合状態の空隙に対するペ-ストの割合)が大きいほど注水後時間経過があってもコンクリ-トは締固めしやすい。
2.転圧コンクリ-トはβ値(粗骨材の空隙に対するモルタルの割合)が大きいほど乾燥収縮量は大きく、また耐久性指数および耐疲労性も高くなる。
3.粒形の丸いフライアッシュは転圧コンクリ-トの締固め特性を改善し、コンクリ-トの充填率を高め、そして細骨材と置換えると、圧縮強度を増大させ、その効果は材令が長期になるほど大きくなる。
4.高炉スラグ微粉末は貧配合の転圧コンクリ-トの細骨材と置換えると、コンクリ-トの圧縮強度、凍結触抵抗性を増大させ、乾燥収縮を低減できる。
5.シリカフュ-ムは貧配合の転圧コンクリ-トに対してその添加率が大きくなるほど材令28日以降の圧縮強度を増大させる。
6.岩石粉末は貧配合の転圧コンクリ-トの強度増加に効果があるが、締固め特性を低下させる。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 戸川 一夫,中本 純次: "RCD用コンクリ-トの諸性質の改善に関する微粉末の効果" セメント技術年報. 42. 120-123 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸川 一夫,中本 純次: "転圧用ノ-スランプコンクリ-トの配合方法と諸物性に関する研究" コンクリ-ト工学年次論文報告集. 11. 305-310 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸川 一夫,中本 純次: "ノ-スランプ貧配合コンクリ-トに対する高炉スラグ微粉の利用に関する研究" セメント・コンクリ-ト論文集. 43. 126-131 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸川 一夫,中本 純次: "貧配合ノスランプコンクリ-トに対する高炉スラグ微粉末の利用に関する研究" コンクリ-ト工学年次論文報告集. 12. 71-74 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸川 一夫,中本 純次: "貧配合ノ-スランプコンクリ-トへのシリカフュ-ムの利用に関する研究" セメント技術大会講演集(論文集掲載決定). 44. 222-227 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOGAWA Kazuo,NAKAMOTO Junji: "Study on the Effects of Fine Particles to Improve Some Properties of Concrete Used in RCD" CAJ REVIEW. 44. 102-105 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo TOGAWA and Junji NAKAMOTO: "Study on the Mix Design and Some Properties of No Slump Concrete" Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol. 11 No. 1. 305-310 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo TOGAWA and Junji NAKAMOTO: "Study on the Effects of Fine Particles to Improve Some Properties of Concrete Used in RCD" CAJ Proceedings of Cement & Concrete. No. 42. 120-123 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo TOGAWA and Junji NADAMOTO: "Study on the Effects of Fine Particles to Improve Some Properties of Concrete Used in RCD" CAJ REVIEW. No. 42. 102-105 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo TOGAWA and Junji NAKAMOTO: "Study in the Effects of Blastfurnace Slag to Improve Some Properties of No Slump Concrete of Lean Mixtures" CAJ Proceedings of Cement & Concrete. No. 43. 126-131 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo TOGAWA and Junji NAKAMOTO: "Study on the Application of Blast Furnace Slag to No Slump Concrete of Lean Mixtures" Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol. 12, No. 1. 71-74 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kauzo TOGAWA and Junji NAKAMOTO: "Study on the Application of Silicafume to No Slump Concrete of Lean Mixture" CAJ Proceedings of Cement & Concrete. No. 44. 222-227 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸川 一夫,中本 純次: "貧配合ノ-スランプコンクリ-トへのシリカフュ-ムの利用に関する研究" セメント・コンクリ-ト論文集. 44. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 戸川一夫,中本純次: "貧配合ノ-スランプコンクリ-トに対する高炉スラグ微粉末の利用に関する研究" コンクリ-ト工学年次論文報告集. 12. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi